幸田町立図書館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 幸田町立図書館の意味・解説 

幸田町立図書館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/09 08:03 UTC 版)

幸田町立図書館(こうたちょうりつとしょかん)は、愛知県額田郡幸田町にある公共図書館。幸田町立図書館、幸田町民開館、幸田町民プールを併せ持つハッピネス・ヒル・幸田の一角にあり、ハッピネス・ヒル・幸田は2006年度(平成18年度)から幸田町文化振興協会が指定管理者として管理運営を行っている。


  1. ^ a b 幸田町文化振興協会 2019, p. 24.
  2. ^ a b c d 幸田町文化振興協会 2019, p. 34.
  3. ^ a b c d e f g h i j k 愛知県図書館 1996, p. 27.
  4. ^ a b c d e f g h 「幸田町に町立図書館 旧郵便局舎を利用 10月ごろオープン」『中日新聞』1977年7月1日
  5. ^ a b c d e f g h 「こんなトコロ知ってた? 町立文庫」『広報こうた』幸田町、1995年8月1日、606号、p.18
  6. ^ a b c d e f g h i j k 幸田町文化振興協会 2019, p. 30.
  7. ^ a b c 「町立文庫が18年の歴史に幕 来年から新図書館に引き継ぎ」『岡崎ホームニュース』1995年8月26日、p.1
  8. ^ a b c 幸田町 1986, p. 125.
  9. ^ 幸田町教育委員会 1995, p. 49.
  10. ^ 幸田町教育委員会 1995, p. 54.
  11. ^ 幸田町教育委員会 1995, p. 81.
  12. ^ a b c d e f 「初の本格的図書館オープン 幸田町 書籍は4万7000冊に 視聴覚コーナーも」中日新聞、1996年1月6日
  13. ^ a b c d e f 幸田町文化振興協会 2019, p. 23.
  14. ^ 「図書館だより 1」『広報こうた』幸田町、1995年7月1日、604号、p.7
  15. ^ a b 「The図書館開館記念特集」『広報こうた』幸田町、1996年1月1日、616号、pp.3-7
  16. ^ a b c d e f g h i j k 幸田町文化振興協会 2019, p. 31.
  17. ^ この際に幡豆郡一色町在住者は広域貸出制度の対象外だった。
  18. ^ 「入館者100万人目は岡崎の杉浦さん 幸田町立図書館」中日新聞、2004年9月2日
  19. ^ 図書館について 愛知工科大学
  20. ^ 幸田町文化振興協会 2019, p. 32.
  21. ^ 7月・8月・9月・12月を除く月末平日が館内整理日である。
  22. ^ a b 幸田町文化振興協会 2019, pp. 28–29.
  23. ^ 大久保忠教(大久保彦左衛門)は、現在の愛知県岡崎市に相当する三河上和田出身


「幸田町立図書館」の続きの解説一覧

幸田町立図書館(1996-)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 22:55 UTC 版)

「幸田町立図書館」の記事における「幸田町立図書館(1996-)」の解説

ハッピネス・ヒル・幸田構成する幸田町民会館幸田町プール開館先駆けて1996年平成8年1月5日に幸田町立図書館が開館した開館時蔵書数は約47,000冊であり、開館当時開館時間は「9時-17時」だった。開館当初からコンピュータ導入しており、図書貸出・返却利用者登録などに用いている。延床面積は2,970m2であり、図書館単独施設としては愛知県で8番目の規模だった。開館記念してギャラリー現在の児童書)では幸田町の「ふるさと町民」であり洋画家中根寛東京芸術大学名誉教授)の展覧会開催された。開館した1月5日から3月末までの約3か月間で、利用者数は20,362人、貸出数は43,918冊だった。 1997年平成9年4月には、岡崎市額田郡額田町在住者対す広域相互直接貸出制度開始した同年6月にはボランティアによる「おはなし会」の定期開催開始し同年7月には1996年度図書館年報第1号)を発行した1996年8月30日には図書館東側幸田町民会館が、1998年平成10年7月2日には町民会館東側幸田町プール開館しており、これによってハッピネス・ヒル・幸田の3施設すべてが開館した開館後1996年7月からは図書館広報誌『こうたLIBRARY』の発行行っていたが、1999年平成11年4月には『広報こうた』に図書館情報ページ加えられたことにより、単独図書館広報誌発行終了している。2000年平成12年3月にはハッピネス・ヒル・幸田の3施設組織統合がなされ、図書館法に基づく図書館協議会廃止されている。2001年平成13年1月には図書館電算システム更新し3月にはハッピネス・ヒル・幸田ウェブサイト開設した4月には祝日開館開始している。 2002年平成14年7月には広域貸出制度蒲郡市西尾市幡豆郡吉良町幡豆郡幡豆町在住者拡大した開館から8年半が経った2004年9月には、延べ入館者数100万人を超えた2006年平成16年1月には図書館電算システム更新し2月には利用者インターネット端末設置したほか、同年3月には図書インターネット予約開始した2006年4月には幸田町がハッピネス・ヒル・幸田の3施設指定管理者制度導入し幸田町文化振興協会指定管理者指定した2007年3月には自動貸出機設置し同年4月には開館時間を「9時-17時」から「9時-19時」に変更した2010年平成22年3月には幸田町立図書館・蒲郡市立図書館蒲郡市)・愛知工科大学附属図書館蒲郡市)の3図書館相互協力協定締結しており、3図書館図書貸借文化事業共催などを行っている。2011年平成23年4月には再び幸田町文化振興協会指定管理者指定した。同4月には文部科学省による「平成23年度子どもの読書活動優秀実践図書館」として文部科学大臣表彰受けている。 2011年10月には図書館電算システム更新し2012年平成24年1月にはウェブサイトリニューアルした。同年3月にはインターネットからの貸出期間延長サービス開始し電子メールでの新着図書案内配信サービス開始した同年5月には官報情報検索サービスと、中日新聞・東京新聞新聞記事データベースの提供を開始した

※この「幸田町立図書館(1996-)」の解説は、「幸田町立図書館」の解説の一部です。
「幸田町立図書館(1996-)」を含む「幸田町立図書館」の記事については、「幸田町立図書館」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「幸田町立図書館」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸田町立図書館」の関連用語

幸田町立図書館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸田町立図書館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幸田町立図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの幸田町立図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS