おおぶ文化交流の杜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 02:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動おおぶ文化交流の杜 allobu | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
用途 | 図書館・多目的ホール |
設計者 | 佐藤総合計画、鹿島建設[1] |
施工 | 鹿島建設、花井組[1] |
建築主 | 大府市 |
管理運営 | JTBコミュニケーションズ[1] |
構造形式 | RC造一部S造[2] |
敷地面積 | 20,000 m² [2] |
建築面積 | 8,000 m² [2] |
延床面積 | 10,000 m² [2] |
階数 | 地上3階建(一部地下1階)[2] |
駐車台数 | 約300台[3] |
開館開所 | 2014年(平成26年)7月1日 |
所在地 |
〒474-0053 愛知県大府市柊山町六丁目150-1 |
座標 | 北緯35度1分8.62秒 東経136度56分49.99秒 / 北緯35.0190611度 東経136.9472194度座標: 北緯35度1分8.62秒 東経136度56分49.99秒 / 北緯35.0190611度 東経136.9472194度 |
こもれびホール | |
---|---|
情報 | |
開館 | 2014年7月 |
客席数 | 315席 |
用途 | コンサート・演劇など |
おおぶ文化交流の杜(おおぶぶんかこうりゅうのもり)は、愛知県大府市柊山町六丁目150-1にある複合施設。愛称は「allobu」(アローブ)[4]。おおぶ文化交流の杜図書館などが入っている。
歴史
2014年(平成26年)7月1日に開館した。多目的ホールである「こもれびホール」の開館記念イベントとして、竹澤恭子ヴァイオリン・リサイタル他が開催された。
特色
最新設備を備えた図書館や文化ホールなどを備える。大府市は施設のコンセプトとして、市民が様々な知識や情報を得ることができ、質の高い文化・芸術に触れ、また自ら創造・表現活動を行い、お互いを認め合いながら交流を図ることで、「市民力」の向上に寄与し、市民が「ネクスト・ステージ」に飛躍するための場であるとしている[2]。
施設
- おおぶ文化交流の杜図書館
- こもれびホール:収容定員・315席
- ギャラリーallobu 1・2
- スタジオA・B
- 会議室
交通アクセス
脚注
外部リンク
- おおぶ文化交流の杜のページへのリンク