夢のうた/ふたりで…
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 06:43 UTC 版)
「夢のうた/ふたりで…」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
倖田來未 の シングル | ||||||||||||||||
初出アルバム『Black Cherry』 | ||||||||||||||||
A面 | 夢のうた ふたりで… |
|||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||||||||||
ジャンル | J-POP | |||||||||||||||
レーベル | rhythm zone | |||||||||||||||
作詞・作曲 | 倖田來未(作詞) 山口寛雄(作曲、#1,#2) |
|||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
倖田來未 シングル 年表 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
テンプレートを表示 |
「夢のうた/ふたりで…」(ゆめのうた/ふたりで)は、日本の歌手、倖田來未の33枚目のシングル。2006年10月18日にrhythm zoneから発売。
解説
「CD+DVD」の初回盤は、ボーナス・トラック2曲収録+特殊カラー背帯仕様+9ッ折スペシャルフォトライナーが封入され、「CDのみ」の初回盤は、ボーナス・トラック2曲収録+特殊カラー背帯仕様+8ページスペシャルブックレット仕様となっており、両A面シングルで、2曲ともメロディは同じだが、歌詞やアレンジが違うという仕上がりになっている[2]。
2曲ともにストーリー仕立てのミュージック・ビデオが制作され、倖田の恋人役に俳優の渡部篤郎が出演している。MVの監督は川村ケンスケ。
「夢のうた」で、第39回日本有線大賞、第48回日本レコード大賞 最優秀歌唱賞を受賞した。
楽曲解説
- 夢のうた
- 歌詞の内容は別れの悲しみをテーマにしたもの。こちらは、元彼が毎日のように夢の中に出てきた時の気持ちを歌った楽曲である[3]。歌番組では、こちらの楽曲を披露することが多く、この曲で同年末の『第57回NHK紅白歌合戦』出場を果たしている。
- 本作について倖田は「デモテープで聞いた時点からこの曲は行ける」と思い、制作に取りかかったと語っており、いざ作詞しようとしたところ、悲しい言葉が思い浮かぶばかりであったといい、とにもかくにも自分の中の言葉の全てを吐き出してみようと書き出して出来たのが「夢のうた」であったという[3]。
- ふたりで…
- こちらの楽曲「夢のうた」とは対照的に育む幸せをテーマにしたもの。クリスマス風のアレンジとなっている。こちらは「夢のうた」のデモテープを聞き、女性スタッフと相談したところ、「幸せな曲に仕上げて欲しい」と要望が出、「夢のうた」が完成した後に「幸せな曲」というアイデアも無駄にしたくないと思い、作られたのが「ふたりで…」であったといい、また、友人の結婚式のために作ったウェディングソングでもあるという[3]。
- ラジオで先行公開された音源とは若干アレンジが変わっている。テレビではあまり歌われず、同年12月20日に発売された5thアルバム『Black Cherry』、2010年に発売されたベストアルバム『BEST〜third universe〜』にも収録されておらず、本楽曲はこのシングルのみの収録となっていたが、2021年にリリースされたオールタイムベストアルバム『BEST 〜2000-2020〜』のファンクラブ限定盤において、初収録がなされた。
収録曲
CD
- 全作詞:Kumi Koda / 全作曲:miwa furuse
初回限定盤
- 夢のうた [4:45]
- ふたりで… [4:31]
- 編曲:h-wonder
- 夢のうた〜Quartet version〜 (Bonus track)
- Remixed by udai shika
- オーケストラ風のアレンジとなっている。
- ふたりで…〜WHOOSH MIX〜 (Bonus track)
- Remixed by Cube Juice
- 夢のうた "Instrumental" [4:45]
- ふたりで… "Instrumental" [4:33]
通常盤
- 夢のうた
- ふたりで…
- 夢のうた "Instrumental"
- ふたりで… "Instrumental"
DVD
タイアップ
- テレビ朝日系ドラマ『だめんず・うぉ〜か〜』主題歌 (#1)
- ドワンゴTVCMソング (#1, #2)
- テレビ朝日系ドラマ『だめんず・うぉ〜か〜』最終回挿入歌 (#2)
収録アルバム
- 夢のうた
- ふたりで...
- 『BEST 〜2000-2020〜』(ファンクラブ限定盤)
収録ライブ映像
- 夢のうた
- ふたりで…
脚注
[脚注の使い方]
- ^ “倖田來未、通算3作目のシングル首位獲得!”. ORICON NEWS (オリコン株式会社). (2006年10月24日). https://www.oricon.co.jp/news/37913/full/ 2022年2月4日閲覧。
- ^ “倖田來未の新曲は、1つのメロディで2つの歌詞!?”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2006年10月17日). https://www.barks.jp/news/?id=1000027564 2022年2月6日閲覧。
- ^ a b c ORICON STYLE 倖田來未 Special Interview
2005年 | |
---|---|
2006年 | |
2007年 |
|
2008年 |
|
2009年 |
|
第11回 - 第20回 (1969年 - 1978年) |
|
---|---|
第21回 - 第30回 (1979年 - 1988年) |
|
第31回 - 第40回 (1989年 - 1998年) |
|
第41回 - 第50回 (1999年 - 2008年) |
|
第51回 - 第60回 (2009年 - 2018年) |
|
第61回 - (2019年 - ) |
|
第1回 - 第10回 (1968年 - 1977年) |
|
---|---|
第11回 - 第20回 (1978年 - 1987年) |
|
第21回 - 第30回 (1988年 - 1997年) |
|
第31回 - 第40回 (1998年 - 2007年) |
|
第41回 - 第50回 (2008年 - 2017年) |
MTV Video Music Awards Japan最優秀アーティストビデオ賞
|
|
---|---|
男性 |
|
女性 |
|
グループ |
|
MTV Video Music Awards Japan最優秀ビデオ賞
|
|
---|---|
2000年代 |
|
2010年代 |
|
2020年代 |
|
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 | |
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 | |
12月 |
|
|
有料音楽配信チャート第1位(2006年10月付)
|
|
---|---|
2006年 |
|
2007年 |
|
2008年 | |
2009年 | |
![]() |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。 |
- 夢のうた/ふたりで…のページへのリンク