KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/03 05:02 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2021年1月) ( |
『KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...』 | ||||
---|---|---|---|---|
倖田來未 の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 |
2020年12月6日![]() | |||
ジャンル | J-POP , HIP-HOP | |||
レーベル | rhythm zone | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
倖田來未 映像作品 年表 | ||||
|
『KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...』(こうだ くみ トゥエンティーズ・アニバーサリー・ツアー 2020 マイ・ネーム・イズ)は、倖田來未のライブDVD及びBlu-ray。2021年3月10日に発売された。発売元はrhythm zone。
解説
映像作品としては、前作『KODA KUMI LIVE TOUR 2019 re(LIVE) 〜Black Cherry〜』及び『KODA KUMI LIVE TOUR 2019 re(LIVE) 〜JAPONESQUE〜』以来およそ1年ぶりとなる。
本作は2020年9月から12月にかけて行われた、デビュー20周年を記念したメモリアルツアーから、2020年12月6日(デビュー記念日)に行われた、東京都・国立代々木競技場第一体育館での模様を完全収録。なお、アリーナツアーは5年ぶりとなった。前ツアー同様、昼と夜の1日2部編成による公演で開催された。
本作は「2DVD」「2Blu-ray」の通常盤と「3DVD+2CD」「3Blu-ray+2CD」のファンクラブ限定盤からなる全4形態で販売された。通常盤にはツアーの舞台裏側に追ったメイキング映像をダイジェスト版として収録。ファンクラブ限定盤には上述のメイキングをフルサイズで収録される他、複数のミュージックビデオ、各地セレクションライブ映像などが追加収録される。また、上述のライブを音源化したCD2枚と48ページにも及ぶ豪華写真集・ステッカーシート・オリジナルTシャツが付属する。
収録内容
- ※ DISC-1(ライブ本編)は全形態に共通。
DVD・Blu-ray
[DISC 1]
- KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...
- 〈OPENING〉
- 〈INTERLUDE MOVIE〉
- puff
- Crazy 4 U 〜 BUT 〜 Lollipop 〜 GOT ME GOING’ 〜 Bassline 〜 WHO
- Dance In The Rain
- Moon Crying
- hands
- Sometimes Dreams Come True
- WALK OF MY LIFE
- 〈DANCERS IN ACTION〉
- PARTY 〜 IS THIS TRAP? 〜 WON’T BE LONG 〜 real Emotion 〜 Eh Yo 〜 Dreaming Now! 〜 LIT
- Lucky Star
- girls 〜 Butterfly 〜 I’m lovin’ 〜 WIND
- walk
[DISC 2]
- Behind The Scenes -Digest Edition-
- 市販売のみの収録
ファンクラブ限定盤
[DISC 2]DVD / Blu-ray
- Behind The Scenes -Special Edit-
- ファンクラブ限定のみの収録
[DISC 3]DVD / Blu-ray
- KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...[Bonus Footage]
-
- CHANCES ALL
- Marin Messe Fukuoka (2020.10.04 Part 2)
- 奇跡
- Marin Messe Fukuoka (2020.10.04 Part 2)
- 好きで、好きで、好きで。
- Nihon Gaishi Hall (2020.10.10 Part 1)
- Through the sky
- Nihon Gaishi Hall (2020.10.10 Part 2)
- 1000の言葉
- Yoyogi National Stadium First Gymnasium (2020.12.05 Part 1)
- BRIDGET SONG
- Yoyogi National Stadium First Gymnasium (2020.12.06 Part 2)
- CHANCES ALL
- Music Video
-
- Lucky Star
puff -Dance Version-
Killer monsteR -Dance Version-
- Lucky Star -Tour Edition-
- Dreaming Now! -Tour Edition-
[DISC 4]CD
- KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...[Volume 1]
- TAKE BACK
- XXKK
- POP DIVA
- UNIVERSE
- Ultraviolet
- TABOO
- SWEETEST TABOO
- LOADED
- puff
- Crazy 4 U 〜 BUT 〜 Lollipop 〜 GOT ME GOING’ 〜 Bassline 〜 WHO
- Dance In The Rain
[DISC 5]CD
- KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...[Volume 2]
- Moon Crying
- hands
- Sometimes Dreams Come True
- BRIDGET SONG
- PARTY 〜 IS THIS TRAP? 〜 WON’T BE LONG 〜 real Emotion 〜 Eh Yo 〜 Dreaming Now! 〜 LIT
- Lucky Star
- girls 〜 Butterfly 〜 I’m lovin’ 〜 WIND
- walk
脚注
外部リンク
「KODA KUMI 20th ANNIVERSARY TOUR 2020 MY NAME IS...」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは2020の秋に完成する予定です。
- そのビルは2020年に完成する予定です。
- この商品の発売予定日は2020年2月22日です。
- 時は2020年。
- ドイツ政府は,2020年までに電力需要の20%を風力発電や他の再生可能エネルギー源で供給することを計画している。
- 「2011年ごろまでに宇宙実験室を打ち上げる計画がある。次に,その実験室と宇宙船とのドッキング実験を行う予定だ。最終的には,2020年ごろに宇宙ステーションの建設をめざしている。」
- 同庁は,来日する外国人観光客の年間の人数を昨年の840万人から2020年までに2000万人に増やそうとしている。
- 広島市と長崎市が2020年五輪の共催を希望
- 10月11日,広島・長崎両市長は2020年の夏季オリンピックを共同開催する方法を探るため,合同委員会を設立すると発表した。
- この団体は2020年までに核兵器が廃絶されることを望んでいる。
- これまでの最高値は2001年の青森県・大(おお)間(ま)産マグロの2020万円だった。
- しかし,2020年現在,ボクシング界では高性能のロボットが人間の代わりを務めている。
- 2社は2020年までにこれらの開発結果を利用できるようにしたいと考えている。
- 東京が2020年五輪開催地に
- 9月7日,アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で,東京が2020年夏季五輪の開催都市に選ばれた。
- 東京五輪は2020年7月24日から8月9日まで開催される。
- 日産が2020年までに自動運転車を発売予定
- 8月27日,日産自動車は2020年までに自動運転車を発売する計画であると米国で発表した。
- ユニクロは,2020年までに中国での店舗数を1000に増やす計画である。
- 政府は,2020年までに大学生と高校生の留学生の数を2倍にしたいと考えている。
- KODA_KUMI_20th_ANNIVERSARY_TOUR_2020_MY_NAME_IS...のページへのリンク