つぐない_(テレサ・テンの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > つぐない_(テレサ・テンの曲)の意味・解説 

つぐない (テレサ・テンの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 06:46 UTC 版)

つぐない
テレサ・テンシングル
初出アルバム『つぐない
B面 笑って乾杯
リリース
規格 7インチレコード
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル トーラスレコード
作詞 荒木とよひさ
作曲 三木たかし
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン[1]
  • 1984年度年間42位(オリコン)[1]
  • 1985年度年間58位(オリコン)
  • 8位(ザ・ベストテン
  • 1位(有線放送チャート)
  • テレサ・テン シングル 年表
    ふたたびの
    (1983年)
    つぐない
    (1984年)
    愛人
    (1985年)
    テンプレートを表示

    つぐない」は、1984年1月21日に発売されたテレサ・テンの14枚目のシングル。発売元はトーラスレコード(のちに解散。現在はユニバーサルミュージックから発売)。テレサ自身によって、「償還」というタイトルで中国語版としても発売された。

    解説

    テレサ自身オリコンチャートでは初のベストテン入りを果たし、またTBSテレビザ・ベストテン」では、1984年7月5日に「今週のスポットライト」で初出演、翌1985年1月17日放送時に初のランクイン(8位・1週のみ)となった。また、同曲でオリコンセールスは44.2万枚[1]。別説として、売上枚数150万枚とする資料も存在する[2]。 第17回日本有線大賞、および第17回全日本有線放送大賞(年間)で、テレサ自身初となる東西有線大賞でグランプリ2冠受賞を達成した。

    1985年度の日本音楽著作権協会(JASRAC)発表による楽曲別の著作権使用料分配額(国内部門)では年間6位にランクインされた[3]

    作曲家の三木たかしスポーツ新聞の芸能欄に語ったことによると、フリオ・イグレシアスが巻き起こした“フリオ・フィーバー”の影響下にあり、後に西城秀樹もカバーした「33才」をモチーフにこの「つぐない」を完成させたそうである。

    収録曲

    (全編曲:川口真

    1. つぐない [3:50]
      作詞:荒木とよひさ/作曲:三木たかし
    2. 笑って乾杯 [3:23]
      作詞:山口あかり/作曲:川口真

    競作・カバー

    脚注

    1. ^ a b c スージー鈴木 2017, p. 35.
    2. ^ 長田暁二『歌謡曲おもしろこぼれ話』社会思想社、2002年、296頁。ISBN 4390116495
    3. ^ 「浪花節だよ、首座は 昨年、国内の著作権使用料分配額 JASRAC賞決定」『朝日新聞』1986年5月6日付東京夕刊、13頁。
    4. ^ つるの剛士「つるのうた3.5」で和田アキ子、中山美穂ほかカバー”. 音楽ナタリー (2015年12月24日). 2015年12月25日閲覧。
    5. ^ あなたと共に生きてゆく~由紀さおり テレサ・テンを歌う~ 【CD】由紀さおり”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2016年8月2日閲覧。
    6. ^ JUJU|Snack JuJu Special Site”. JUJU OFFICIAL SITE. 2016年11月15日閲覧。
    7. ^ 桑田佳祐、過去に行われた『ひとり紅白歌合戦』から全3回分の名場面を凝縮したスペシャル映像を公開 M-ON Press 2019年6月7日配信、2019年6月7日閲覧

    参考文献

    関連項目


    「つぐない (テレサ・テンの曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「つぐない_(テレサ・テンの曲)」の関連用語

    つぐない_(テレサ・テンの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    つぐない_(テレサ・テンの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのつぐない (テレサ・テンの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS