つぐみ【ツグミ/TUGUMI】
読み方:つぐみ
(ツグミ)いぬいとみこの児童文学作品。昭和29年(1954)、第4回児童文学者協会新人賞受賞。
(TUGUMI)吉本ばななの小説。平成元年(1989)刊行。同年、第2回山本周五郎賞受賞。平成2年(1990)市川準監督により映画化。
つぐみ【×鶫】
鉗み、噤み
つぐみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/23 02:03 UTC 版)
つぐみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/05/24 13:10 UTC 版)
「民宿もず」の看板娘で、両親がいない時は一人で経営を切り盛りしている。
※この「つぐみ」の解説は、「まりんスクランブル」の解説の一部です。
「つぐみ」を含む「まりんスクランブル」の記事については、「まりんスクランブル」の概要を参照ください。
つぐみ
鶇
鶫
「つぐみ」の例文・使い方・用例・文例
- つぐみのページへのリンク