EXILE_BALLAD_BESTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > EXILE_BALLAD_BESTの意味・解説 

EXILE BALLAD BEST

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/12 16:24 UTC 版)

『EXILE BALLAD BEST』
EXILEベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル rhythm zone
プロデュース EXILE
専門評論家によるレビュー
Allmusic link
チャート最高順位
  • 週間1位(通算2週、オリコン
  • 週間1位(通算3週、Billboard Japan Top Albums Sales)[1][2]
  • 2008年12月度月間1位(オリコン)
  • 2008年度年間6位(オリコン)[3]
  • 2009年度年間5位(オリコン)[4]
  • 2009年度年間1位(Billboard Japan Top Albums Sales)[5]
ゴールドディスク
  • 2ミリオン(日本レコード協会[6]
  • EXILE アルバム 年表
    EXILE ENTERTAINMENT BEST
    (2008年)
    EXILE BALLAD BEST
    (2008年)
    EXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX
    (2009年)
    ミュージックビデオ
    「僕へ」 - YouTube
    テンプレートを表示

    EXILE BALLAD BEST』(エグザイル バラード ベスト)は、EXILEベストアルバム2008年12月3日rhythm zoneから発売。

    概要

    「EXILE PERFECT YEAR 2008」の一環で、同年発売する3枚のベストアルバムの第3弾。「CD+DVD」「CDのみ」の2形態で発売。

    2001年のデビュー以降に発表されたバラードを中心に14曲を収録[7]。前2作同様、グループの第一章時代の曲は、ATSUSHITAKAHIROにより再レコーディングされた新バージョンが収録されている。

    2009年3月、本作を含む同年発売の3枚のベストアルバムの初回限定盤をまとめた『EXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX』が発売された。

    主な記録

    オリコン週間アルバムランキングでは通算2週の首位獲得となった。初登場で首位[8]、5週ぶりに首位に返り咲き、通算2週となった[9]。これで同年発売した3枚のベストアルバム全てが首位獲得となった。年内に3枚のアルバムが首位獲得となったのはZARD以来9年ぶり、男性アーティストとしてはBOØWY以来20年ぶり[8]。初週売上は2008年に発売されたアルバムの中で最高の94万枚を記録[8]

    本作はベストアルバム『EXILE CATCHY BEST』以来、通算5作目のミリオンセラーとなった[10]。累計売上は185万枚を超えており[11]、グループのアルバムの中では最高売上を記録。

    2009年の「Billboard JAPAN Top Albums Sales」で年間1位を獲得[5]

    収録曲

    CD

    1. Ti Amo
      作詞:松尾潔 / 作曲:中村仁 & 松尾潔 / 編曲:中村仁
    2. Lovers Again
      作詞:松尾潔 / 作曲・編曲:中村仁
      • 22ndシングル
      • KDDI「au×EXILE第二章キャンペーン」CMソング
    3. Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜
      作詞:Kenn Kato / 作曲:Face 2 fAKE / 編曲:中野雄太
      • 1stシングルの再録バージョン
      • 28thシングルカップリング
    4. song for you
      作詞:Kenn Kato / 作曲:Face 2 fAKE / 編曲:浅田将明/ ストリングスアレンジ:弦一徹
      • 4thシングルの再録バージョン
    5. We Will 〜あの場所で〜 -Orchestra Version-
      作詞:SHUN / 作曲・編曲:中野雄太
      • 7thシングルのオーケストラバージョン
    6. 運命のヒト -Orchestra Version-
      作詞:ATSUSHI / 作曲:山口寛雄 / 編曲:中野雄太
      • 14thシングルの2曲目のオーケストラバージョン
      • 5thアルバム『EXILE EVOLUTION』初回盤ボーナストラック
    7. HOLY NIGHT -A Cappella Version-
      作詞:ATSUSHI / 作曲:宮地大輔 / 編曲:大野裕一
      • 21stシングル「Everything」カップリングのアカペラバージョン
    8. LAST CHRISTMAS
      作詞・作曲:George Michael / 日本語歌詞:松尾潔 / 編曲:華原大輔
      • 29thシングル
      • Meiji「クリスマス手作りチョコ」CMソング
      • ワム!のカバー
    9. ただ…逢いたくて
      作詞:SHUN / 作曲・編曲:春川仁志 / ストリングスアレンジ:門脇大輔&春川仁志
      • 19thシングルの再録バージョン
      • Meiji「Fran Whipps」CMソング
    10. 僕へ
      作詞:ATSUSHI / 作曲・編曲:春川仁志 / ストリングスアレンジ:門脇大輔&春川仁志
    11. 変わらないモノ
      作詞:ATSUSHI / 作曲:宅見将典 / 編曲:中野雄太
    12. 作詞:樫田正剛 / 作曲:miwa furuse / 編曲:華原大輔 / ストリングスアレンジ:前嶋康明
      • 23rdシングル
      • エムティーアイ「music.jp」TVCFソング
      • 日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』2月オープニングテーマ
      • 全国カラオケ事業者協会 卒業シーズン推薦ソング
    13. One love -Piano Version-
      作詞:Kenn Kato / 作曲:ATSUSHI / 編曲:山田秀俊
      • 5thアルバム収録曲のピアノバージョン
    14. Love, Dream & Happiness
      作詞:ATSUSHI&EXILES / 作曲:ATSUSHI&NOBU-K / 編曲:中野雄太
      • 4thアルバム『ASIA』収録曲の新バージョン

    DVD

    ※CD+DVDのみ

    • Video Clip
      1. Ti Amo Chapter.1
      2. Ti Amo Chapter.2
      3. ただ…逢いたくて
      4. Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜
      5. Lovers Again
      6. 僕へ
      7. Love, Dream & Happiness
    • Making映像
      1. Ti Amo
      2. ただ…逢いたくて
      3. Lovers Again

    脚注

    1. ^ Billboard Japan Top Albums Sales”. Billboard JAPAN (2008年12月10日). 2025年2月12日閲覧。
    2. ^ Billboard Japan Top Albums Sales”. Billboard JAPAN (2009年1月14日). 2025年2月12日閲覧。
    3. ^ 【年間ランキング】EXILE、CD&DVD年間総売上195.8億円で4冠”. ORICON NEWS (2008年12月11日). 2024年3月5日閲覧。
    4. ^ オリコン年間ランキング発表!嵐が21年ぶり3組目の快挙”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2009年12月18日). 2024年3月5日閲覧。
    5. ^ a b Billboard Japan Top Albums Sales Year End”. Billboard JAPAN (2009年12月). 2020年9月22日閲覧。
    6. ^ ゴールド等認定作品一覧 2009年4月”. 日本レコード協会. 2019年2月8日閲覧。
    7. ^ EXILEベスト盤第3弾は究極のバラード集”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2008年10月3日). 2018年10月27日閲覧。
    8. ^ a b c EXILEがBOΦWY以来、男性20年ぶりの年内3作アルバム首位”. ORICON NEWS. オリコン (2008年12月9日). 2018年10月27日閲覧。
    9. ^ EXILE:アルバム「願いの塔」が返り咲き首位”. MANTANWEB (2011年3月29日). 2020年8月26日閲覧。
    10. ^ EXILEのバラードベストアルバム、08年最速でミリオン達成”. ORICON NEWS. オリコン (2008年12月16日). 2018年8月26日閲覧。
    11. ^ 【オリコン】EXILE、HIROラスト曲で初ミリオン”. ORICON NEWS. オリコン (2013年11月13日). 2020年8月26日閲覧。

    外部リンク


    「EXILE BALLAD BEST」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「EXILE_BALLAD_BEST」の関連用語

    EXILE_BALLAD_BESTのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    EXILE_BALLAD_BESTのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのEXILE BALLAD BEST (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS