HEART_(伊藤由奈のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HEART_(伊藤由奈のアルバム)の意味・解説 

HEART (伊藤由奈のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 22:52 UTC 版)

『HEART』
伊藤由奈スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル STUDIOSEVEN Recordings
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2007年2月度月間1位(オリコン)
  • 2007年度年間14位(オリコン)
ゴールドディスク
  • ダブル・プラチナ(日本レコード協会
  • 伊藤由奈 アルバム 年表
    HEART
    (2007年)
    WISH
    (2008年)
    テンプレートを表示

    HEART』(ハート)は、日本の歌手・伊藤由奈の1枚目のオリジナルアルバム2007年1月24日発売。発売元はソニー・ミュージックレコーズ

    解説

    • 自身も出演した映画『NANA-ナナ-』の役名、REIRA starring YUNA ITO名義でのデビュー・シングル「ENDLESS STORY」から約1年4か月を経て発売された最初のアルバム。
    • 「ENDLESS STORY」や6枚目のシングル「Truth」を中心に、それまで発売されたシングルを中心に構成されているが、両A面シングルとなった2枚目の「Faith/Pureyes」収録の「Pureyes」(正規のA面である「Faith」は収録)、4枚目の「stuck on you」は収録されなかった。
    • テーマは「等身大の伊藤由奈」[1]
    • 初回生産限定盤のみ、収録シングル全曲と「stuck on you」のビデオクリップが完全収録されたDVD付き、三方背BOXのスペシャルパッケージ仕様となっており、32Pスペシャルブックレット封入。DVDに収録されている「Truth」は伊藤由奈メインのオリジナルバージョン、「ENDLESS STORY」と「Precious」は未発表映像を含めたニューバージョン。通常盤とはジャケットが異なる。
    • オリコンアルバムウィークリーチャートで伊藤としては初めて、初登場1位を記録した。
    • CMには水川あさみが出演している。
    • 2007年11月1日から12月20日までの間、Sony Winter Sleeve Campaignの一環で通常盤が模様入り透明HEARTfulスリーブケース仕様になって期間限定で再発売された。

    収録曲

    CD

    1. WORKAHOLIC
      作詞H.U.B.作曲編曲蔦谷好位置ストリングスアレンジ門脇大輔
      歌詞内容は彼女の実体験。
    2. ENDLESS STORY
      (作詞:Dawn Ann Thomas/日本語詞:ats-/作曲:Dawn Ann Thomas/編曲:HΛL
      実質的なデビュー・シングル。バラード3部作シングルの第1弾。
    3. losin'
      (作詞:H.U.B./作曲:SiZK、ViVi/編曲:SiZK)
      7万枚限定盤第2弾となった5thシングル。UKガラージ、2ステップ・ナンバー。本人曰く、4枚目のシングルである「stuck on you」とは正反対に値するとのこと。
    4. Know-how
      (作詞:野口圭/作曲:mugen/編曲:URU/Horn Arranged:前田大輔)
    5. Precious
      (作詞:野口圭/作曲:田中隼人/編曲:Maestro-T/ストリングスアレンジ:弦一徹
      3rdシングル。バラード3部作シングルの第3弾。2006年の伊藤最大のヒット曲である。2006年末から2007年初頭までに出たテレビ番組で頻繁に披露されていた。
    6. Tender is the Night
      (作詞:野口圭/作曲:平田祥一郎/編曲:Maestro-T
    7. Fragile
      (作詞:H.U.B./作曲:百田留衣/編曲:蔦谷好位置、百田留衣)
    8. Nobody Knows
      (作詞:H.U.B./作曲・編曲:田中隼人)
    9. Faith
      (作詞:Kenn Kato/作曲:BOUNCEBACK/編曲:今井了介)
      本人名義では1作目となる2ndシングル。バラード3部作シングルの第2弾。本人曰く「この曲は恋愛だけじゃない、もっと大きな意味でのラブソングだと思っていて」[2]
    10. Stay for Love
      (作詞:小林夏海/作曲:FLAT5th 岡本弥紀/編曲:SiZK)
      5thシングルのカップリング曲。このアルバムに唯一収録されたシングルのカップリング曲。
    11. Truth
      (作詞:田久保真見、山本成美/作曲:後藤康二/編曲:HΛL/ストリングスアレンジ:Noriko Nakagawa)
      「ENDLESS STORY」同様、REIRA~名義で発売された6thシングル。前作からちょうど3か月後にリリースされ、3rdシングル「Precious」から約7か月振りとなるバラードである。歌詞は女性の友情を歌った内容になっている[3]。REIRA starring YUNA ITO名義でのシングルはこれが最後となる曲である。作曲は元ZYYGの後藤康二が担当しているが、ビーイングプロデュースではない。実質的なアルバムの先行シングル。プロモーションビデオの撮影はイギリススコットランドで行われた。
    12. Perfume
      (作詞:H.U.B./作曲:伊藤直樹/編曲:Maestro-T
      作曲を手がけた伊藤直樹がサポートメンバーとして参加するユニットのAquatic Lover'sが後に1枚目のミニアルバム『心のサプリ』でセルフカバーしている。
    13. Precious -wedding extended ver.-
      (作詞:野口圭/作曲:田中隼人/編曲:中野雄太
      ボーナス・トラック。「Precious」の着うた100万ダウンロード突破を記念して、このバージョンが配信限定で発表されていた。ウエディング業界のカンパニー「リビエラ」とのコラボレーション。こちらは初CD化。

    DVD

    1. Truth(Original Version)
    2. stuck on you
    3. Faith
    4. losin'
    5. Precious(Special Version)
    6. ENDLESS STORY(The Memories)

    演奏

    • 伊藤由奈
      • Vocal
      • Background Vocals (#2.3.5.9.10.11.13)
    • 蔦谷好位置:Programming & All Other Instruments (#1.7)
    • 石成正人:Guitar (#1.5.9)
    • 弦一徹ストリングス:Strings (#1.5)
    • 門脇大輔:Strings Arrangement (#1)
    • 大日向治子 (オオヒナタハルコ):Background Vocals (#1.5.6.7.8.12.13)
    • 梅崎俊春:All Programming & Synthesizer (#2.12)
    • 清水武仁:All Programming & Guitar (#2.11)
    • 丸山真由子、沖野将史:Additional Programming (#2)
    • 菅谷豊:Bass (#2)
    • 今村浩二:Drums (#2.11)
    • 岡村未央
      • Violin (#2)
      • Strings (#9)
    • SiZK:Programming & All Other Instruments (#3.10)
    • Takashi "KAJI" Kajiwara:Drums (#4)
    • 中尾ヨシキ:Guitar (#4)
    • 鈴木恵子:Rhodes (#4)
    • 前田大輔:Trombone & Horn Arrangement (#4)
    • 吉村昭彦:Flute (#4)
    • MOG (COCORO*CO):Background Vocals (#4)
    • URU:Programming & All Other Instruments (#4)
    • Maestro-T:Programming & All Other Instruments (#5.6.12)
    • 種子田健:Bass (#5.7)
    • 弦一徹:Strings Arrangement (#5)
    • Calyn:Background Vocals (#5.6.12.13)
    • 田中義人:Guitar (#6.7.12)
    • 山本拓夫:Soprano Sax (#6)
    • 百田留衣:Programming & All Other Instruments (#7)
    • 田中隼人:Programming & All Other Instruments (#8)
    • Yukari a.k.a. AGUEHA:Background Vocals (#9)
    • Noriko Nakagawa:Strings Arrangement (#11)
    • 北風舞、粕谷吏 (BLOODY HONEY):Violin, Viola (#11)
    • 河合夕子:Chorus Arrangement (#11)
    • 中野雄太:Other Instruments, Chorus Part Edit, Additional Recording (#13)

    タイアップ

    脚注

    1. ^ https://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SR/YunaIto/SRCL-6733/index.html
    2. ^ http://magazine.music.yahoo.co.jp/spt/20060308_001/interview_002
    3. ^ http://ent2.excite.co.jp/music/special/itoyuna/int_a_02.html

    「HEART (伊藤由奈のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「HEART_(伊藤由奈のアルバム)」の関連用語

    1
    32% |||||

    HEART_(伊藤由奈のアルバム)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    HEART_(伊藤由奈のアルバム)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのHEART (伊藤由奈のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS