Mihimariseとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Mihimariseの意味・解説 

mihimarise

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/27 06:48 UTC 版)

mihimarise
mihimaru GTスタジオ・アルバム
リリース
録音 2007年 - 2008年
日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサルミュージック
プロデュース tearbridge production
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 2008年度年間82位(オリコン)
  • 登場回数12回(オリコン)
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • mihimaru GT アルバム 年表
    THE BEST of mihimaru GT
    2007年
    mihimarise
    2008年
    mihimania II〜コレクション アルバム〜
    (2008年)
    『mihimarise』収録のシングル
    1. 俄然Yeah!
      リリース: 2007年8月15日
    2. I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ
      リリース: 2007年11月28日
    3. diverge
      リリース: 2008年1月30日
    4. ギリギリHERO
      リリース: 2008年4月30日
    テンプレートを表示

    mihimarise』(ミヒマライズ)は、mihimaru GTの4枚目のオリジナルアルバム2008年5月28日ユニバーサルJから発売された。

    概要

    • mihimagic』以来、実に1年8ヶ月ぶりとなるオリジナルアルバム。アルバムとしては前作に引き続きオリコンチャート1位を獲得。また、アーティスト・ブック「mihimaLook Book」も同日発売された。
    • 「Love Sick」、「愛コトバ」、「diverge」、「ALIVE」はデビュー前からあったデモ楽曲を、今回もう一度アレンジしたもの。
    • 今回は「原点回帰」というひとつのテーマをコンセプトに制作。候補のアルバムタイトルは「mihimaru子ちゃん」。

    収録曲

    (タイアップはmihimaru GT#タイアップを参照)

    1. Theme of mihimaLIVE 2
      オーケストラの曲、「アルルの女」 第2組曲 “ファランドール”(作曲:ビゼー)を使っている。
    2. ギリギリHERO
      17thシングル
    3. I SHOULD BE SO LUCKY
      15thシングル「I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ」の1曲目。
    4. Bon Voyage
      アルバムリード曲。「新しい自分」をイメージして描いた曲。
    5. 遠郷 〜tokyo〜 feat. 九州男
    6. Love Sick
    7. BLUE TAGGING
      hirokoではなくmiyakeがメイン。ほとんどスクラッチ音。
    8. 愛コトバ
      15thシングル「I SHOULD BE SO LUCKY/愛コトバ」の2曲目。
    9. ええがな
      16thシングル「diverge」のカップリング曲。
    10. 俄然Yeah!
      14thシングル
    11. Birthday Song feat. 常田真太郎(from スキマスイッチ
      スキマスイッチ常田真太郎が鍵盤で参加している。
    12. diverge
      16thシングル
    13. ALIVE
    14. ラジマルGT傑作トーク集 with 古坂大魔王
      mihimaru GTのラジマルGTより編集。

    DVD(初回盤のみ)

    • I SHOULD BE SO LUCKY -Video Clip-
    • ギリギリHERO -Video Clip-
    • Bon Voyage -Video Clip-

    参考資料





    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Mihimarise」の関連用語

    Mihimariseのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Mihimariseのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのmihimarise (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS