帰れない者たちへとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 帰れない者たちへの意味・解説 

帰れない者たちへ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/02 19:33 UTC 版)

帰れない者たちへ
中島みゆきシングル
初出アルバム『転 生 TEN-SEI(#1,2)』
B面 命のリレー ('04 夜会ヴァージョン)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
作詞・作曲 中島みゆき
プロデュース 瀬尾一三、中島みゆき
チャート最高順位
中島みゆき シングル 年表
銀の龍の背に乗って
2003年
帰れない者たちへ
(2006年)
一期一会
(2007年)
収録アルバム転 生 TEN-SEI
遺失物預り所
(1)
帰れない者たちへ
(2)
線路の外の風景
(3)
テンプレートを表示

帰れない者たちへ』(かえれないものたちへ)は、2006年2月1日に発売された中島みゆきの39作目のシングル

解説

前作より3年ぶりのリリース。また、前作に引き続きドラマタイアップである。2曲とも33作目のアルバム『転生 TEN-SEI』よりシングルカットだが、「命のリレー」は、2004年に行われた夜会 VOL.13「24時着 0時発」(2004年1月公演)のアンコールで演奏された音源を収録。なお、このシングルには『トーキョー迷子』(1991年)以降のシングルに収録されているタイトル曲のTV-MIX(オリジナル・カラオケ)が収録されていない。[2]

ベストアルバム『十二単〜Singles 4〜』には表題曲・カップリングともに収録されている。

2022年11月28日にこのシングルは、新たにデジタル・ダウンロード配信された。

収録曲

  1. 帰れない者たちへ
  2. 命のリレー ('04 夜会ヴァージョン)

メディアでの使用

# 曲名 タイアップ 出典
1 「帰れない者たちへ」 テレビ朝日木曜ドラマ松本清張 けものみち』主題歌 [3]
2 「命のリレー」 フジテレビ系ドラマ『女の一代記』主題歌 [4]

脚注

  1. ^ 帰れない者たちへ”. ORICON NEWS. 2020年10月16日閲覧。
  2. ^ シングルカセットも含めると、『見返り美人』(1986年)以降のシングルに、タイトル曲のTV-MIX(オリジナル・カラオケ)が収録されていた。
  3. ^ 松本清張 けものみち”. テレビドラマデータベース. 2020年10月16日閲覧。
  4. ^ 新春特別ドラマ 女の一代記 向井千秋~夢を宇宙に追いかけた人~”. テレビドラマデータベース. 2020年10月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「帰れない者たちへ」の関連用語

帰れない者たちへのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



帰れない者たちへのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの帰れない者たちへ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS