『組曲 (Suite) 』(スウィート[ 注 1] )は、2015年 11月11日 にヤマハミュージックコミュニケーションズ から発売された中島みゆき の41枚目のオリジナルアルバム 。
概要
『問題集 』以来約1年ぶりとなるアルバム。『生きていてもいいですか 』以来35年ぶりに、シングル 曲、セルフカバー 曲、夜会 での既出披露曲を含まないアルバムとなった。
ジャケット・ブックレットの写真は、深夜の中部国際空港 を借り切って撮影している。また、ミュージック・ジャケット大賞2016 の大賞候補50作品に選出された[ 1] 。
同年の12月9日 に、25thアルバム『わたしの子供になりなさい 』以来、約17年ぶりにLP でもリリースされた。LP盤には、マスタリング・エンジニア のスティーヴン・マーカッセンによってマスタリングされたハイレゾマスター 音源を、JVC のカッティング エンジニア・小鐵徹の手によってLP化が実現された。
36時間 - 36 Hours[ 注 2]
編曲:瀬尾一三・小林信吾
愛と云わないラヴレター - A Love Letter without The Word "Love"
ライカM4 - Leica M4
氷中花ひょうちゅうか - Flower in Ice
編曲:瀬尾一三・小林信吾
霙みぞれ の音おと - The Sound of Sleet
空がある限り - As Long As There's A Sky
もう一度雨が - Rain Again
Why & No
休石やすみいし - Resting Stone
LADY JANE
東京・下北沢 のジャズバー「LADY JANE」(レディ・ジェーン)をタイトルとした曲で、下北沢の街の変化を歌っている[ 3] 。ジャズバー「LADY JANE」は賃貸契約満了により2025年4月に閉店することとなった[ 3] 。
演奏者
36時間
E.Bass:富倉安生
A.Piano:小林信吾
E.Piano:矢代恒彦
E.Guitar:古川望
Keyboards & Programming:小林信吾
Violin:今野均・漆原直美・藤堂昌彦・亀田夏絵
Viola:生野正樹・二木美里
Cello:江口心一・西方正輝
愛と云わないラヴレター
Drums:河村“カースケ”智康
Electric Upright Bass:斉藤光隆
A.Piano:小林信吾
E.Guitar:古川望
A.Guitar:福原将宜
Keyboards & Progmmming:小林信吾
Back Up Vocals:杉本和世・鮎川麻弥 ・宮下文一
ライカM4
Drums:島村英二
E.Bass:富倉安生
A.Piano & B-3:小林信吾
E.Guitar & Solo:古川望
E.Guitar:福原将宜
Keyboards & Programming:小林信吾
Back Up Vocals & Handclap:宮下文一・石田匠・瀬尾一三
Bari. Sax Solo:中村哲
氷中花ひょうちゅうか
Drums:河村“カースケ”智康
E.Bass:斉藤光隆
A.Piano & B-3:小林信吾
E.Guitar & Solo:古川望
A.Guitars:福原将宜
Keyboais & Programming:小林信吾
Back Up Vocals:杉本和世・宮下文一・石田匠
Violin:今野均・藤堂昌彦・徳永友美・川口静華・漆原直美・白澤美佳・亀田夏絵・森本安弘・岡部磨知 ・城元絢花
霙みぞれ の音おと
Drums:島村英二
E.Bass:富倉安生
A.Piano:小林信吾
Keyboards & Programming:小林信吾
Violin:今野均・藤堂昌彦
Viola:生野正樹
Cello:江口心一
空がある限り
Drums:島村英二
E.Bass:富倉安生
A.Piano & B-3:小林信吾
A.Guitar, E.Guitar & Solo:古川望
Keyboais & Progrumming:小林信吾
Back Up Vocals:杉本和世・宮下文一・石田匠・瀬尾一三
Violin:弦一徹 ・城戸喜代・永田真希・黒木薫・藤田弥生・門脇大輔・梶谷裕子・伊能修・高井敏弘・高橋和葉
Viola:森琢哉・三木章子
Cello:村中俊之 ・内田佳宏
もう一度雨が
Drums:河村“カースゲ”智康
E.Bass:斉藤光隆
E.Piano:小林信吾
E.Guitar & Solo:古川望
A.Guitars:古川望・福原将宜
Keyboards & Programming:小林信吾
Back Up Vocals:杉本和世・鮎川麻弥・宮下文一
Why & No
Drums:河村“カースケ”智康
E.Bass:斉藤光隆
A.Piano & B-3:小林信吾
E.Guitar & Solo:古川望
E.Guitar:福原将宜
Keyboards & Programming:小林信吾
休石やすみいし
E.Bass:富倉安生
A.Piano:小林信吾
Keyboards:矢代恒彦
E.Guitar:古川望
Keyboards & Programming:小林信吾
Violin:弦一徹・城戸房代・永田真希・黒木薫・藤田弥生・門脇大輔・梶谷裕子・伊能修・高井敏弘・高橋和葉
Viola:森琢哉・三木章子
Cello:村中俊之・内田住宏
LADY JANE
Drums:河村“カースケ”智康
A.Piano & Synth. Bass:小林信吾
E.Guitar:福原将宜
A.Guitar, E.Guitar & Solo:古川望
Keyboards & Programming:小林信吾
Back Up Vocals:杉本和世・宮下文一・石田匠
脚注
注釈
^ 商品特設ページの紹介で、アルバム名は『組曲 (Suite)』と書いて、「スウィート」 と表記されている。
^ 英語表記は、CDブックレットに記載されている。
出典
外部リンク
ヤマハミュージックコミュニケーションズによる紹介ページ
シングル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
アルバム
スタジオ・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
ボックス・セット
NAKAJIMA MIYUKI CRISTAL RAINBOW SINGLE COLLECTION
中島みゆき CD BOX 10
中島みゆき CD-BOX 1976~1983
中島みゆき CD-BOX 1984~1992
中島みゆき CD-BOX 1993~2002
中島みゆきBOX 私の声が聞こえますか〜臨月
完全保存版! 中島みゆき「お時間拝借」よりぬきラジオCD BOX
中島みゆきBOX2 寒水魚〜夜を往け
トリビュート
オムニバス
カテゴリ
映像作品
CDV
PV集
夜会
1.『夜会1990』
2.『夜会VOL.3 KAN(邯鄲)TAN』
3.『夜会VOL.4 金環蝕』
4.『夜会VOL.5 花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に』
5.『ドキュメント夜会VOL.5 花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせし間に』
6.『夜会VOL.6 シャングリラ 』
7.『夜会VOL.7 2/2』
8.『夜会VOL.8 問う女』
9.『夜会VOL.10 海嘯』
10.『夜会の軌跡 1989〜2002 』
11.『夜会VOL.13 24時着 0時発』
12.『夜会VOL.14 24時着 00時発』
13.『夜会VOL.16 〜夜物語〜本家・今晩屋』
14.『夜会VOL.17 2/2』
15.『夜会VOL.18 橋の下のアルカディア』
16.『夜会工場VOL.2』
ライブ
カテゴリ
楽曲
ラジオ
関連項目
カテゴリ