中島みゆき PRESENTS BEST SELECTION 16
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 15:34 UTC 版)
『中島みゆき PRESENTS BEST SELECTION 16』 | ||||
---|---|---|---|---|
中島みゆき の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル |
J-POP (ニューミュージック) | |||
レーベル |
ポニーキャニオン AARD-VARK | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
中島みゆき アルバム 年表 | ||||
|
『中島みゆき PRESENTS BEST SELECTION 16』(なかじまみゆき プレゼンツ ベスト セレクション 16)は、1989年3月21日に発売された中島みゆきのベスト・アルバムである[1]。
解説
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 1992年4月1日にはこのアルバムの続編とも言える『中島みゆき BEST SELECTION II』が発売された。
- 1996年にリリースされたベストアルバム『大吟醸』発売に伴い廃盤となった為、現在は入手困難となっている[1]。
収録曲
全作詞・作曲:中島みゆき
- ひとり上手
- 編曲:萩田光雄
- 9thシングル。シングルバージョンでの収録。
- 横恋慕
- 編曲:船山基紀
- 13thシングル。
- 誘惑
- 編曲:船山基紀
- 12thシングル。
- 悪女
- 編曲:船山基紀
- 11thシングル。シングルバージョンでの収録。
- あの娘
- 編曲:井上堯之
- 14thシングル。
- 見返り美人
- 編曲:萩田光雄
- 19thシングル。シングルバージョンでの収録。
- 土用波
- あたいの夏休み
- 編曲:後藤次利
- 18thシングル。シングルバージョンでの収録。
- わかれうた
- ホームにて
- 編曲:福井峻
- 3rdアルバム「あ・り・が・と・う」収録。
- かもめはかもめ
- 月の赤ん坊
- ミュージシャン
- 編曲:椎名和夫
- 15thアルバム「中島みゆき」収録。
- あした天気になれ
- 編曲:星勝
- 10thシングル。
- アザミ嬢のララバイ
- 編曲:船山基紀
- 1stシングル。シングルバージョンでの収録。以前のものと違い、イントロの頭出しが不自然でない(CDの存在自体が発展途上だった以前にデジタライズされた本曲は、ヒスノイズを取り除く技術が原始的な [カットする] 以外に選択肢がなかったため、極端な頭出しだったため、出だしの音がよれて聴こえる)。
- 時代
- 編曲:船山基紀
- 2ndシングル。シングルバージョンでの収録。
脚注
注釈
出典
- ^ a b “中島みゆき / PRESENTS ベストセレクション16”. CDジャーナル. 2019年6月23日閲覧。
「中島みゆき PRESENTS BEST SELECTION 16」の例文・使い方・用例・文例
- 注目の的(まと)は人気シンガーソングライターの中島みゆきさんである。
- 今秋の受章者25人の中には,シンガーソングライターの中島みゆきさんや,宮﨑駿(はやお)さんのアニメ映画のために書いた音楽で有名な作曲家の久(ひさ)石(いし)譲(じょう)さんがいる。
- 科学的知識は16世紀以来大いに進歩してきた
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 私はあと数週間で16歳になる
- あの多面体は16の面がある
- 16インチ砲
- 彼女の16歳の誕生日はもうすぐそこだ
- 私は16歳です
- ジャガイモは16世紀にヨーロッパにもたらされた
- NW16便の飛行機の出発が遅れましたことをおわび申し上げます
- 16歳の乙女
- 16は8の倍数である
- 8掛ける2は16
- 便にご搭乗のお客様,16番ゲートにお進みください
- ルイ16世の妻,マリー・アントワネット王妃
- 私の妹は16歳の時に家出した
- その角度は3度8分16秒です
- ヨーロッパ人による北米入植は16世紀に始まった
- 16は7では割り切れない
固有名詞の分類
中島みゆきのアルバム |
LOVE OR NOTHING いまのきもち 中島みゆき PRESENTS BEST SELECTION 16 あ・り・が・と・う 歌でしか言えない |
- 中島みゆき_PRESENTS_BEST_SELECTION_16のページへのリンク