中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」の意味・解説 

中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 21:45 UTC 版)

『中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』
中島みゆきライブ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル ヤマハミュージックコミュニケーションズ
プロデュース 瀬尾一三
チャート最高順位
中島みゆき アルバム 年表
ここにいるよ
(2020年)
中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」
(2022年)
世界が違って見える日
(2023年)
トレーラー動画
【公式】中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」ライヴCDアルバム・トレーラー動画 - YouTube
ダイジェスト動画
『誕生』 - YouTube
『糸』 - YouTube
テンプレートを表示

中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」』(なかじまみゆき 2020ラストツアー「けっかオーライ」)は、2022年2月2日ヤマハミュージックコミュニケーションズから発売された中島みゆきライブ・アルバム

背景

今作は、中島みゆきが2020年1月12日 - 2月26日[注釈 1]まで行われたコンサート・ツアー『中島みゆき 2020ラスト・ツアー結果オーライ』から収録している。このツアーは新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、10都市11会場24公演を予定していたが、8公演のみで終了。さらに、このラスト・ツアーの再開はないことが発表され、“幻のラスト・ツアー”となった[4]

制作

中島の音楽プロデューサーである瀬尾一三は、2月28日以降の日程がストップし代替案を模索していたが全てがダメになってしまい、残りの全公演中止を判断した時には『未消化で終わってしまうこのツアーをどうすればいいんだろう』とそればかりを考えていたという[5]

意図せず、ラストツアーの初日から全部マルチトラックレコーディングとして記録が残っていたといい、瀬尾は中島に「とにかく一度聴いてみてくれ」とマルチトラックを渡し、2020年12月に『ツアーの決着のつけ方』についての会談が行われ、瀬尾は「新型コロナが収まった2021年か2022年に、同じ内容のツアーをもう1回やりますか?」と中島に訊いたところ「同じセットリストで同じライブを再開するのは如何なものでしょう。ライブに来られなかった人のためにも音源を発表して終わりにしませんか」と返答したという。2021年の春に制作が開始され、夏から中島も制作に携わり、リリース直前の11月末に最終的なOKが出たという[5]

リリース

2022年2月2日に、ヤマハミュージックコミュニケーションズから初回盤2種[注釈 2]と通常盤の計3形態でリリースされた。中島のアルバムとしては初めて、Blu-spec CD2が採用された[注釈 3]

初回盤に同梱されているBlu-rayDVDには、楽屋映像や、ツアーの最後となった大阪公演、中島みゆきが舞台で歌っている姿が収められている[6]。また、初回特典映像に収録されなかった"未公開映像"の「宙船」「麦の唄」「永遠の嘘をついてくれ」「はじめまして」の4曲は、中島みゆきのファンクラブ「でじなみ」に二週間限定で入れ替わりに配信された。

収録曲

Disc-1(初回盤[7][8], 通常盤[9]共通)
全作詞・作曲: 中島みゆき、全編曲: 瀬尾一三
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.一期一会中島みゆき中島みゆき
2.アザミ嬢のララバイ中島みゆき中島みゆき
3.悪女中島みゆき中島みゆき
4.浅い眠り中島みゆき中島みゆき
5.中島みゆき中島みゆき
6.ローリング中島みゆき中島みゆき
7.最後の女神中島みゆき中島みゆき
8.流星中島みゆき中島みゆき
9.齢寿よわいことぶき天任そらまか中島みゆき中島みゆき
合計時間:
Disc-2(初回盤[7][8], 通常盤[9]共通)
全作詞・作曲: 中島みゆき、全編曲: 瀬尾一三。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.離郷の歌中島みゆき中島みゆき
2.この世に二人だけ中島みゆき中島みゆき
3.ナイトキャンプ・スペシャル中島みゆき中島みゆき
4.宙船(そらふね)中島みゆき中島みゆき
5.あたいの夏休み中島みゆき中島みゆき
6.麦の唄中島みゆき中島みゆき
7.永遠の嘘をついてくれ中島みゆき中島みゆき
8.慕情中島みゆき中島みゆき
9.誕生中島みゆき中島みゆき
10.人生の素人中島みゆき中島みゆき
11.土用波中島みゆき中島みゆき
12.はじめまして中島みゆき中島みゆき
合計時間:
Blu-ray, DVD(初回盤[7][8]のみ)
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」 ライヴ・ドキュメント」  

演奏者

脚注

注釈

  1. ^ 2月28日- 6月5日は新型コロナウイルス感染症の影響で中止
  2. ^ Blu-spec CD2+Blu-rayとBlu-spec CD2+DVDの各2種
  3. ^ ただし高音質CDとしては、2005年に発売したライブアルバム『中島みゆきライヴ! Live at Sony Pictures Studios in L.A.』のSACDや、アルバムのリマスター盤でのHQCDが、過去に発売された。

出典

  1. ^ 中島みゆき2020 ラストツアー結果オーライ|中島みゆき”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2022年3月14日閲覧。
  2. ^ Billboard Top Albums 2022/02/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年4月2日閲覧。
  3. ^ Billboard Hot Albums 2022/02/09 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2022年4月2日閲覧。
  4. ^ “中島みゆき、途中で中止を余儀なくされた幻のラスト・ツアーを全曲 完全収録した 2枚組 ライブ CD アルバム『中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」』2022年2月2日 発売! 初回盤には、リハーサル、舞台裏、歌唱シーンを含むドキュメント映像も収録!”. MUSIC GUIDE (株式会社ページワン). (2022年1月21日). https://musicguide.jp/topboard/32855/ 2022年4月2日閲覧。 
  5. ^ a b “音楽プロデューサー・瀬尾一三氏が語る、中島みゆきライブアルバム完成までの奇跡と苦悩、葛藤”. ORICON STYLE (株式会社oricon ME). (2022年3月18日). https://www.oricon.co.jp/news/2228127/full/ 2022年4月2日閲覧。 
  6. ^ “中島みゆき、ライブアルバム『結果オーライ』発売&トレーラー映像公開”. 全日本歌謡情報センター powered by BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2022年2月3日). https://www.kayou-center.jp/33829 2022年4月2日閲覧。 
  7. ^ a b c 中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」 [2Blu-specCD2+Blu-ray Disc]<初回盤>”. タワーレコード. 2022年4月2日閲覧。
  8. ^ a b c 中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」 [2Blu-spec CD2+DVD]<初回盤>”. タワーレコード. 2022年4月2日閲覧。
  9. ^ a b 中島みゆき 2020 ラスト・ツアー「結果オーライ」<通常盤>”. タワーレコード. 2022年4月2日閲覧。

外部リンク


「中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」」の関連用語

中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの中島みゆき 2020ラスト・ツアー「結果オーライ」 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS