おかえりなさい_(中島みゆきのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おかえりなさい_(中島みゆきのアルバム)の意味・解説 

おかえりなさい (中島みゆきのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/08 08:03 UTC 版)

『おかえりなさい』
中島みゆきスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ニューミュージック
ポップ[1]
時間
レーベル キャニオン・レコード
AARD-VARK
プロデュース 中島みゆき
チャート最高順位
中島みゆき アルバム 年表
親愛なる者へ1979年おかえりなさい
1979年
生きていてもいいですか
1980年
テンプレートを表示

おかえりなさい』は、1979年11月21日に発表された、中島みゆきの6作目のオリジナルアルバムであり、初めてのセルフカバーアルバムである。

概要

タイトルの「おかえりなさい」とは他アーティストに提供された楽曲が、中島自身の歌唱によって戻ってくると言う意味で名付けられた(後に2作目のセルフカバーアルバム御色なおしも出している)。

ジャケット写真は、神奈川県横浜市にある氷川丸で撮影された。

発売当時のLPには、『あばよ』と『追いかけてヨコハマ』のマイナスワンレコード(7インチシングル盤)が付属していた。カセットテープにはAB面それぞれの面にマイナスワン・ヴァージョンが追加されていた(未CD化)。

このアルバムのポニーキャニオン盤は既に廃盤となっているが、2021年現在でも、このアルバムを含んだ通販限定CDボックスは、ポニーキャニオンショッピングクラブにて販売中である[2]

1983年キャニオン・レコードよりCD化されており、現行盤のCD2018年ヤマハミュージックコミュニケーションズから再発売されたもの(デジタルリマスタリングされた)。

2011年、Tom Baker at Precision Mastering (Los Angeles) により新たにデジタルリマスタリングされたCDがクリスタルディスクにて発売された(規格品番:YMPCD-10015)。

また、デジタルリマスタリングされたCDは2012年10月25日より8枚組のBOXセット『中島みゆきBOX 私の声が聞こえますか〜臨月』にて通信販売限定にて発売された。

収録曲

CD
全作曲: 中島みゆき。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲
1.あばよ中島みゆき中島みゆき後藤次利
2.「髪」中島みゆき中島みゆき福井峻
3.「サヨナラを伝えて」中島みゆき中島みゆき鈴木茂
4.しあわせ芝居中島みゆき中島みゆき鈴木茂
5.雨…中島みゆき中島みゆき後藤次利
6.この空を飛べたら中島みゆき中島みゆき鈴木茂
7.「世迷い言」阿久悠中島みゆき戸塚修
8.ルージュ中島みゆき中島みゆき戸塚修
9.追いかけてヨコハマ中島みゆき中島みゆき後藤次利
10.「強がりはよせヨ」中島みゆき中島みゆき福井峻

楽曲解説

  1. あばよ
  2. サヨナラを伝えて
  3. しあわせ芝居
  4. 雨…
  5. この空を飛べたら
  6. 世迷い言
    • 1978年、日吉ミミに提供された楽曲で、中島としては珍しく作曲のみの提供である。日吉ミミ版はTBSドラマ『ムー一族』内で毎回歌われた。
    • 本作の出版者日音ヤマハ音楽振興会であるため、著作権表記は“©1978 by NICHION, INC. / YAMAHA MUSIC FOUNDATION. All Right Reserved. International Copyright Secured”である[注 1][3]
  7. ルージュ
    • 1977年、ちあきなおみに提供された楽曲。
    • 後に中国香港の歌手フェイ・ウォンがカバーし、アジアで大ヒットとなった。
    • ちなみにB面の「帰っておいで」も中島の作詞・作曲。
  8. 追いかけてヨコハマ
  9. 強がりはよせヨ
    • 1976年、研ナオコのアルバム『泣き笑い』に提供された楽曲。その後すぐに「あばよ」のB面としてシングルカットされた。
    • ちなみに研版のタイトルは最後の「よ」が平仮名になっている。

演奏者

  • Vocal,A.Guitar:中島みゆき

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 他の作品の出版者ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスであるため、著作権表記は“©19XX(20XX) by Yamaha Music Entertainment Holdings,Inc. All Right Reserved. International Copyright Secured”となる。

出典

  1. ^ 中島みゆき* - おかえりなさい”. Discogs. 2019年10月23日閲覧。
  2. ^ 中島みゆき 1976~1983”. ポニーキャニオンリリース情報. 2021年3月23日閲覧。
  3. ^ 作品データベース検索サービス J-WID

外部リンク


「おかえりなさい (中島みゆきのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おかえりなさい_(中島みゆきのアルバム)」の関連用語

おかえりなさい_(中島みゆきのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おかえりなさい_(中島みゆきのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおかえりなさい (中島みゆきのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS