黄金魂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 13:20 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2015年1月)
|
「黄金魂」 | ||||
---|---|---|---|---|
湘南乃風 の シングル | ||||
初出アルバム『湘南乃風〜JOKER〜』 | ||||
B面 | 曖歌 See you again -S.D.M REMIX- |
|||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | トイズファクトリー | |||
ゴールドディスク | ||||
|
||||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
湘南乃風 シングル 年表 | ||||
|
||||
「黄金魂」(おうごんソウル)は、湘南乃風の楽曲で、7枚目のシングル。2008年2月13日に発売。発売元はトイズファクトリー。
前作「睡蓮花」から約8ヵ月ぶりとなるニューシングルである。
収録曲
- 黄金魂
- 作詞:湘南乃風 / 作曲:湘南乃風、soundbreakers / 編曲:soundbreakers、湘南乃風
- テレビ朝日系ドラマ『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』主題歌。湘南乃風にとって初のドラマタイアップとなる。
- 角川映画『ドロップ』挿入歌
- フジテレビ系特番「カスペ!・ボクシングフェス 2014 SUPER BOXEO」イメージソング
- 新日本プロレス共通テーマソング
- 『CRろくでなしBLUES』で、天下無敵ボーナス中にこの曲が流れる。
- 『CR蒼天航路』でも大当たり中にこの曲が流れる。
- PVには伊東竜二ら、大日本プロレスに参戦しているプロレスラーが出演している。
- 曖歌
- See you again -S.D.M REMIX-
- 作詞:湘南乃風 / 作曲:湘南乃風 / 編曲:soundbreakers、湘南乃風
- RUB-A-DUB MARKETによるリミックス。
- 黄金魂 〜Instrumental〜
- 曖歌 〜Instrumental〜
備考
黄金魂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 10:22 UTC 版)
2015年4月11日より配信されたwebアニメ「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」に登場する、本作品オリジナルの黄金聖衣が進化した神聖衣や神闘衣である。黄金魂に関連する台座等も便宜上含める。 『レオアイオリア(神聖衣)』 2015年6月発売。閉眼・閉眼微笑・叫び顔・AE用が付属する。初回生産分には聖衣分解装着図専用バインダー・ライトニングプラズマのエフェクトパーツ・黄道十二星座のレリーフ3種が付く。 『神台座セット』 2015年6月発売。上面に起毛素材を施している。レリーフは黄道十二星座・アテナが付属する。 『アリエスムウ(神聖衣)』 2015年8月発売。閉眼・閉眼微笑・叫び顔が付属する。初回生産分には黄道十二星座シンボルプレート4種が付く。 『バルゴシャカ(神聖衣)』 2015年10月発売。閉眼微笑・開眼・開眼叫び顔が付属する。初回生産分には黄道十二星座シンボルプレート5種が付く。 『キャンサーデスマスク(神聖衣)』 2016年1月発売。叫び顔・閉眼・開眼微笑・余裕の笑み顔が付属する。 『カプリコーンシュラ(神聖衣)』 2016年4月発売。叫び顔・微笑・閉眼・閉眼微笑顔が付属する。 『アクエリアスカミュ(神聖衣)』 2016年7月発売。叫び顔・閉眼・閉眼微笑顔が付属する。 『サジタリアスアイオロス(神聖衣)』 2016年9月発売。叫び顔・閉眼・閉眼微笑・矢を構える顔が付属する。初回生産分には「小宇宙スクリーン」1弾4種(射手座・牡羊座・山羊座・蟹座)が付く。 『タウラスアルデバラン(神聖衣)』 2016年11月発売。足首パーツは新造型。叫び顔・閉眼・閉眼笑い顔・腕を組む際に使用する小さい胸部聖衣が付属する。初回生産分には「小宇宙スクリーン」2弾4種(牡牛座・乙女座・水瓶座・獅子座)が付く。 『邪神ロキ』 2017年3月発売。叫び顔・微笑・見下し顔が付属する。また、黄金聖闘士のエインヘリヤル表情パーツ10種(シュラとアフロディーテを除いた10人分)が付く。合金率はシリーズ屈指を誇り、首元・腹部・足首・手甲パーツ以外は全てダイキャスト。 『ジェミニサガ(神聖衣)』 2017年5月発売。「EXジェミニサガ(リバイバル版)」・「サガサーガプレミアムセット」と同時発売。叫び顔・閉眼が付属する。プレミアムセット共々パッケージと説明書に描かれた模様がキャンサーのものになっている。後日、希望者に正しい模様が描かれたパッケージ等が送付された。 『ジェミニサガ(神聖衣)サガサーガプレミアムセット』 2017年5月発売。「ジェミニサガ(神聖衣)」・「EXジェミニサガ(リバイバル版)」と同時発売。プレミアムセットにはジェミニサガ神聖衣・ジェミニサガ(リバイバル版)が入っており、特典として新規造形の教皇アーレス用の法衣や玉座等がある。素体は神聖衣の物とリバイバル版の2つが付属する。法衣は布製でアーマーはダイキャスト製、玉座は金メッキが施されている。 『スコーピオンミロ(神聖衣)』 2017年7月発売。叫び顔・閉眼・食いしばり・閉眼微笑顔が付属する。表情パーツは新規造形。 『ピスケスアフロディーテ(神聖衣)』 2017年10月発売。叫び顔・微笑顔・閉眼・閉眼微笑顔が付属する。初回生産分には「小宇宙スクリーン」3弾4種(双子座・蠍座・魚座・天秤座)が付く。 『ライブラ童虎(神聖衣)』 2018年1月発売。叫び顔・閉眼・閉眼微笑顔・食いしばり顔が付属する。また、「ジェミニサガ(神聖衣)」・「アリエスムウ(神聖衣)」のアテナエクスクラメーション用表情パーツや6種12個の天秤座の武器、黄金聖闘士12人分の武器持ち手パーツも付属する。
※この「黄金魂」の解説は、「聖闘士聖衣神話」の解説の一部です。
「黄金魂」を含む「聖闘士聖衣神話」の記事については、「聖闘士聖衣神話」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- 黄金魂のページへのリンク