渡辺徹 (作曲家)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 15:00 UTC 版)
| わたなべ とおる 渡辺 徹 | |
|---|---|
| 出生名 |  | 
| 生誕 | 1982年8月5日(43歳) | 
| 出身地 |  日本・埼玉県 | 
| 学歴 | エイベックス・アーティストアカデミー | 
| ジャンル | J-POP | 
| 職業 | 作曲家 編曲家 ミュージシャン | 
| 担当楽器 | キーボード シンセサイザー | 
| 活動期間 | 2004年 - | 
| 事務所 | エイベックス・マネジメント | 
| 公式サイト | 公式プロフィール | 
渡辺徹(わたなべ とおる、1982年8月5日 - ) は、日本の作曲家、編曲家。埼玉県出身。エイベックス内の作家セクションであるBlue Bird's Nest所属。AKB48の関連グループへの提供時にdivision L名義を使用していた[1]。
主な楽曲提供作品
- アイドリング!!! 
    - 「草食系カーニバル」(編曲)
- 「Don't be afraid」(編曲)
- 「GO EAST!!! GO WEST!!!」(編曲)
- 「キャラメルラテ飲み行こー!」(編曲)
- 「やらかいはぁと」(編曲)
- 「Rollin'」(作曲・編曲)
- 「SISTER」(編曲)
- 「StarGirl★StarBoy -BuiBui Mix-」(編曲)
- 「One Up!!!」(作曲)
- 「女神のパルス」(作曲)
- 「Secret Xmas」(編曲)
- 「寒い夜だから…」※trfの楽曲のカバー(編曲)
 
- i☆Ris 
    - 「Happy New World☆」(作曲・編曲)
- 「Dream☆Land」(編曲)
- 「Make it!」(作曲・編曲)
- 「ミラクル☆パラダイス」(編曲)
- 「ドリームパレード」(森月キャスと共同で作詞・作曲・編曲)
 
- 蒼井翔太
- 青木さやか 
    - 「ノコギリガール〜ひとりでトイレにいけるもん〜」(編曲)
 
- Uncle Bomb 
    - 「LOVE`N`Bomb」(作曲・編曲)
 
- ats-, 清水武仁&渡辺徹 Feat.貴水博之&AXL21 
    - 「Burning My Soul」(清水武仁と共作曲・編曲)
- 「Final Wish」(清水武仁と共作曲・編曲)
 
- SKE48 
    - 「クロス」(作曲)
- 「New Ager」(作曲・編曲)
- 「どこまで嘘を言えたら」(作曲・編曲)
 
- X21 
    - 「恋する夏!」(編曲)
- 「あなたのとなり」(作曲・編曲)
- 「恋のアポロ計画」(編曲)
- 「笑顔のプロローグ」(編曲)
- 「鏡の中のパラレルガール」(日比野裕史・桑谷実沙・大西克巳と共作曲)
- 「Holy☆Holiday」(桑谷実沙・日比野裕史・大西克巳と共作曲)
- 「現実から逃げるから現実がツラいんだ」(日比野裕史と共編曲)
- 「君と僕の夏」(作曲・編曲)
- 「My Darling」(丸山真由子・大西克巳・日比野裕史と共作曲・日比野裕史と共編曲)
- 「デスティニー」(日比野裕史と共編曲)
- 「Code of Canon」(丸山真由子・日比野裕史・大西克巳と共作曲・日比野裕史と共編曲)
- 「True Gate」(日比野裕史と共編曲)
- 「少女X」(編曲)
- 「Beautiful X」(日比野裕史・桑谷実沙・大西克巳と共作曲)
 
- girl next door 
    - 「Seeds of dream」 (編曲)
- 「Infinity」(編曲) - 2009年 第51回日本レコード大賞
 
- 柿原徹也 
    - 「Go to the top」(日比野裕史と共作曲・編曲)
 
- 神谷浩史 
    - 「JAM Packed TRAIN(Switch Back)」(作曲、アルバム「ハレロク」収録)
 
- Kis-My-Ft2 
    - 「タビダチノウタ」(編曲)
- 「Tell me why」(編曲)
- 「Summer Lover」(編曲)
- 「Crush! Crush! Crush!」(編曲)
- 「"4th" Overture」(作曲・編曲)
- 「70億分の2」(編曲)
 
- 倖田來未
- 指原莉乃 
    - 「遠い街へ」(編曲)
 
- 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 
    - 「東京」(編曲)
 
- GENERATIONS from EXILE TRIBE 
    - 「時の描片〜トキノカケラ〜」(編曲)
- 「Together」(編曲)
 
- SHOW-WA & MATSURI 
    - 「汚れちまった涙」(編曲)
 
- SUPER☆GiRLS 
    - 「絆デイズ」(編曲、アルバム「超絶少女」収録)
- 「花道!!ア〜ンビシャス」(作曲・編曲)
- 「ハッピー・サークル・ストリート」(作曲、シングル「アッハッハ!〜超絶爆笑音頭〜」収録)
- 「華麗なるV!CTORY」(作曲、アルバム「SUPER★CASTLE」収録)
- 「太陽の雫」(編曲、アルバム「超絶★学園 〜ときめきHighレンジ!!!〜」収録)
- 「明日を信じてみたいって思えるよ」(編曲)
- 「はじまりエール」(編曲)
- 「Heart Diamond」(作曲・編曲)
 
- 鈴木亜美 
    - 「Delightful」(作曲)
- 「Eventful」(作曲・編曲) - 2005年第47回日本レコード大賞金賞受賞
- 「For yourself」(配信用楽曲、編曲)
- 「Times」(作曲、シングル「ねがいごと」カップリング)
- 「Happiness is...」(作曲・編曲、スヌーピー展限定販売)
 
- 鈴木みらい 
    - 「Star」(編曲)
- 「ひまわり」(編曲)
- 「花火」(編曲)
- 「月と太陽」(編曲)
- 「My love」(編曲)
- 「Gift」(編曲)
 
- Snow Man 
    - 「Nine Snow flash」(作曲・編曲)
 
- 貴水博之 
    - 「Gimmick Zone」(作曲・編曲)
- 「Wish in the dark」(編曲)
- 「JUSTICE」(清水武仁と共編曲)
- 「Everyday」(大西克巳・日比野裕史・丸山真由子と共作曲)
- 「Yahho!」(作曲・編曲)
- 「Believer」(清水武仁と共編曲)
 
- 玉置成実 
    - 「Reborn」(作曲・編曲)
 
- DIVA
- Do As Infinity 
    - 「Like A Rose」(ats-、清水武仁と共編曲)
 
- 東京パフォーマンスドール 
    - 「BRAND NEW STORY」(作曲)
- 「DREAM TRIGGER」(作曲)
- 「純愛カオス」(作曲・編曲)
 
- AAA 
    - 「旅ダチノウタ [TW Departure Mix]」(リミックス)
- 「-introduction-」(作曲、アルバム「depArture」収録)
- 「始まりのキセキ」(編曲)
- 「恋しさと せつなさと 心強さと」(編曲)
- 「CRAZY GONNA CRAZY」(編曲)
- 「Lights」(編曲)
- 「Miss you」(編曲)
- 「ほほえみの咲く場所」(編曲)
- 「Lil' Infinity」(作曲)
- 「Flavor of kiss」(編曲)
- 「Distance」(編曲)
- 「Jewel」(編曲)
- 「Yell」(作曲)
- 「涙のない世界」(ats-、清水武仁と共編曲) - 2016年第58回日本レコード大賞優秀作品賞
- 「ココア」(編曲)
- 「LIFE」(編曲) - 2017年第59回日本レコード大賞優秀作品賞
 
- dream 
    - 「それは永遠じゃない -collapse-」(作曲、ミニアルバム「Boy meets Girl」収録)
 
- Dream5 
    - 「ネバルノダ!」(作曲・編曲、シングル「恋のダイヤル6700」カップリング)
- 「futuristic」(編曲)
 
- 浪川大輔 
    - 「ファンキー☆トゥナイト」(作曲・編曲)
- 「ファンキー☆フィッシング」(作曲・編曲)
- 「ファンキー☆ウェーブ」(作曲・編曲)
- 「ファンキー☆ジャングル」(作曲・編曲)
- 「JAM Packed TRAIN」(作曲・編曲)
 
- 乃木坂46 
    - 「ぶんぶくちゃがま」(編曲、シングル「チャンスは平等」収録)
 
- Not yet 
    - 「味方」(編曲)
 
- 畠中祐 
    - 「Promise for the future」(作曲・編曲)
 
- 浜崎あゆみ 
    - 「aeternal」(作曲、アルバム「TROUBLE」収録)
 
- 日笠陽子 
    - 「Through the Looking-Glass」(編曲)
 
- 放課後クライマックスガールズ 
    - 「ビーチブレイバー」(編曲)
 
- 星井七瀬 
    - 「全開ガール」(作曲)
 
- 堀江由衣 
    - 「スピカ」(編曲)
 
- MATSURI 
    - 「今さらカッコつけてられねえ」(編曲)
 
- マナカケンゴ(寺坂頼我)、シズマユナ(豊田ルナ)、ヒジリアキト(金子隼也) 
    - 「Believer」(編曲)
 
- 水樹奈々 
    - 「WHAT YOU WANT」(ats-、清水武仁と共編曲)
- 「ダブルシャッフル」(日比野裕史と共編曲)
- 「Sugar Doughnuts」(日比野裕史と共編曲[2])
 
- 吉野裕行 
    - 「Its a Show Time」(作曲)
 
- LinQ 
    - 「全力Everyday」(作曲・編曲「チャイムが終われば」カップリング)
 
- 若井友希 
    - 「Last Moment」(作詞・作曲、シングル「WONDERLAND」収録)
 
出典
- ^ “Yuki Iwabuchi(Blue Bird's Nestチーフプロデューサー)のX” (2022年9月11日). 2024年2月11日閲覧。
- ^ “水樹奈々 新曲「Sugar Doughnuts」が TVアニメ『でこぼこ魔女の親子事情』OPテーマに決定”. KING RECORDS TODAY. キングレコード (2023年8月12日). 2023年8月13日閲覧。
外部リンク
- 渡辺徹_(作曲家)のページへのリンク

 
                             
                    





