南北方向とは? わかりやすく解説

南北方向

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 09:35 UTC 版)

ベルリンSバーン」の記事における「南北方向」の解説

南北地下線ドイツ語版):フンボルトハイン(ドイツ語版) - 北駅(ドイツ語版) – オラーニエンブルク通りドイツ語版) - フリードリヒ通り - ブランデンブルク門駅 - ポツダム広場 - アンハルト駅(ドイツ語版ベルリン市街の中心部地下南北に貫く、Sバーンの重要路線である。沿線にはフンボルト大学ベルリンウンター・デン・リンデンポツダム広場ブランデンブルク門といった観光名所のほか、国会議事堂などの政府・行政機関、あるいは商業施設企業オフィスなどが集中しており、利用客も多い。 Sバーン専用複線路線である。北側のフンボルトハインではシュテティーン線に直通南側のアンハルト駅では二手分かれヴァンゼー線(ドイツ語版)とアンハルト線に直通している。また、フリードリヒ通り駅ベルリン市街線シュタットバーン)と直交する南北地下線構想自体19世紀から存在するが、アドルフ・ヒトラー政権による社会基盤整備一環としてまた、ベルリンオリンピック控えて都市交通拡充のため建設された。オリンピック開幕直前1936年7月に北半分ウンター・デン・リンデン駅(現:ブランデンブルク門駅)まで開業1939年2段階に分けて延長され第二次世界大戦勃発直後同年10月全通した。 「ベルリンの壁時代1961年 - 1989年)は、西ベルリン側の路線となっていたが、地下線大部分東ベルリン側に存在していたため、東ベルリン側の駅は検問所置かれフリードリヒ通り駅除き全て閉鎖されていた。ベルリンの壁崩壊後は、閉鎖されていた駅は順次営業再開したシュテティーン線:フンボルトハイン - ゲズントブルンネン – ボルンホルム通りドイツ語版) – ベルナウドイツ語版ベルリンバルト海沿いの港町シュテティーンを結ぶ約134 km路線の内、ベルリン側約23 kmにあたる。ベルリン北東部パンコウ区などを経由してブランデンブルク州ベルナウドイツ語版)に至る。 1924年8月電化され、電車によるSバーン運行始まった。もともとはシュテティーン駅(北駅(ドイツ語版)の旧称)を起点としていたが、南北地下線開通でひとつ手前のフンボルトハインから同線と直通するようになる戦後ボルンホルム通り駅から環状線のシェーンハウザー・アレー駅(ドイツ語版)の間に連絡線敷設。壁建設ではボルンホルム通り駅が東側管轄地域となり駅営業休止西側Sバーン通過扱いとし、東側西側路線離れた位置線路移設し、路線分断された。現在は列車線Sバーン路線別複々線となっている。 ベルリン北部線ボルンホルム通り – シェーンホルツ(ドイツ語版) – フローナウ(ドイツ語版) - オラーニエンブルクドイツ語版ベルリンドイツ北部港町シュトラールズントを結ぶ約220 km路線の、ベルリン側約26kmにあたる。ベルリン北部のヴィテナウ(ドイツ語版地区などを経由してブランデンブルク州オラーニエンブルクに至る。1925年6月 - 10月電化され、電車によるSバーン運行はじまったボルンホルム通りからシュテティーン経由都心方向へ向かう。 ベルリンの壁建設でフローナウ(ドイツ語版)(西ベルリン側)とホーエン・ノイエンドルフ(ドイツ語版)(東ドイツ側)の間で分断された。この時、オラーニエンブルクへは外環状線経由しシュテティーン線と接続することで運行継続した。なお、東西再統一後、この区間が再び接続されたため、もとの運行形態戻り外環状線経由列車はビルケンヴェルダー駅止まりとまった。 本来、列車線Sバーン路線別複々線であるが、ボルンホルム通り - ホーエン・ノイエンドルフの間は壁建設列車線が剥がされたままになっているクレメン線(ドイツ語版):シェーンホルツ(ドイツ語版) - テーゲル(ドイツ語版) - ヘニヒスドルフ(ドイツ語版ベルリン北西の町クレメンドイツ語版)を結ぶ約37 km路線のうち、ベルリン側約19 kmにあたる。1927年3月電化され、電車によるSバーン運行はじまった。シェーンホルツから北部線シュテティーン経由都心へ向かう。 もともとヘニヒスドルフから数駅先のフェルテン(ドイツ語版)までがSバーン運転区間だったが、壁建設でハイリゲンゼー(ドイツ語版)(西ベルリン側)とヘニヒスドルフ(東ドイツ側)の間で分断された。その後東側区間1983年電車運転を取りやめた。また西側区間1984年BVG移管時に引き継がれ廃止された。東西再統一後1995年にテーゲルまで、1998年にはヘニヒスドルフまで復活したが、その先見送られている。もともとは列車線共用複線だったが、現在は単線となり、また途中のテーゲル附近には踏切存在するヴァンゼー線(ドイツ語版):アンハルト駅(ドイツ語版) - シェーネベルク(ドイツ語版) - ヴァンゼードイツ語版) - ポツダム中央駅ドイツ語版) アンハルト線: アンハルト駅 - ズュートクロイツ - プリースターヴェーク(ドイツ語版) - リヒターフェルデ南(ドイツ語版)アンハルト線支線ドイツ語版):リヒターフェルデ南 - テルトウ市駅ドイツ語版ドレスデン線:プリースターヴェーク – ブランケンフェルデ(ドイツ語版

※この「南北方向」の解説は、「ベルリンSバーン」の解説の一部です。
「南北方向」を含む「ベルリンSバーン」の記事については、「ベルリンSバーン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南北方向」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南北方向」の関連用語

1
56% |||||

2
56% |||||


4
38% |||||

5
ストーム‐トラック デジタル大辞泉
38% |||||

6
気圧の谷 デジタル大辞泉
38% |||||


8
ニューヘブリディーズ諸島 デジタル大辞泉
36% |||||

9
ロスビー波 デジタル大辞泉
36% |||||

10
双葉断層 デジタル大辞泉
36% |||||

南北方向のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南北方向のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのベルリンSバーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS