シュトラールズントとは? わかりやすく解説

シュトラルズント【Stralsund】


シュトラールズント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/12 06:26 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
紋章 地図
基本情報
連邦州: メクレンブルク=フォアポンメルン州
郡: フォアポンメルン=リューゲン郡
緯度経度: 北緯 54度18分
東経 13度05分
標高: 海抜 5 m
面積: 38.97 km²
人口:

59,101人(2016年12月31日現在) [1]

人口密度: 1,517 人/km²
郵便番号: 18435, 18437, 18439
市外局番: 03831
ナンバープレート: HST
自治体コード: 13 0 73 088
市庁舎の住所: PF 2145
18408 Stralsund
ウェブサイト: www.Stralsund.de
上級市長: アレクサンダー・バドロウ (Alexander Badrow) (CDU)

シュトラールズントドイツ語: Stralsund)はドイツの都市。メクレンブルク=フォアポンメルン州フォアポンメルン=リューゲン郡に属する(郡庁所在地)。人口は約5万8千人(2008年)で、同州第4の都市である。スウェーデン語ではストラルスンドと呼ばれる。

2002年にUNESCO世界遺産(文化遺産)「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の一部として登録された[2]

地勢

バルト海に面した港湾都市。リューゲン島やヒデンゼー島へ渡る際の交通の拠点。近隣の都市としては、約45キロ西にオストゼーバート・ヴストロウ、約55キロ南西にロストック、85キロ南にノイブランデンブルクが位置している。

歴史

1209年に成立、1234年に都市権を獲得した。街の成立当初はリューベックと対立して街が破壊されたこともあったが、1278年ハンザ同盟都市の一員となり、リューベックとの関係も改善されていった。1370年には、この地でハンザ同盟らとデンマークとの間にシュトラールズントの和議英語版が成立している。17世紀三十年戦争中の1628年包囲され、戦争の講和条約であるヴェストファーレン条約によってスウェーデン領となった。ナポレオン戦争では1807年英語版1809年英語版と2度戦場になり、戦後はプロイセン王国の支配下へ置かれた。

姉妹都市

出身者

世界遺産

ニコライ教会
ヤコブ教会
マリエン教会

シュトラールズントは、「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」として世界遺産に登録されている。

引用

外部リンク

座標: 北緯54度18分 東経13度5分 / 北緯54.300度 東経13.083度 / 54.300; 13.083


シュトラールズント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/21 13:47 UTC 版)

シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の記事における「シュトラールズント」の解説

詳細は「シュトラールズント」を参照 シュトラールズントは「鋭い矢」が語源で、三方囲まれ尖った地形由来するという。美し街並みから「ハンザ宝石」の異名をとる市庁舎レンガ造りファサード美しく尖塔透かし模様特筆される。その透かし模様は、リューベック市庁舎模倣したのである市庁舎1階にはかつて40軒ほどが軒を連ねる問屋街形成されており、主として毛織物取引がされていたが、現在は黒いが並ぶ通路のみが残る。その市庁舎前にある広場アルター・マルクトであり、聖ニコライ教会隣接する聖ニコライ教会市庁舎内部繋がっているが、これは、かつてハンザ商人が市の参事会員の多く占めていた時代に、利便性考慮したものだという。 ヴィスマール、シュトラールズントとも聖ニコラウスの名を冠する教会があるのは、彼が船乗り守護聖人とされるからである。 もう一つ広場ノイアー・マルクトには、かつての大聖堂修道院転用し文化歴史博物館海洋博物館がある。 世界遺産登録面積88 ha緩衝地域 340 ha)である。 アルター・マルクト アルター・マルクト夜景 市庁舎ファサード透かし模様 市庁舎1階 聖ニコライ教会 ノイアー・マルクト

※この「シュトラールズント」の解説は、「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の解説の一部です。
「シュトラールズント」を含む「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の記事については、「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シュトラールズント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シュトラールズント」の関連用語

シュトラールズントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シュトラールズントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシュトラールズント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS