ヴィスマールとは? わかりやすく解説

ビスマール【Wismar】

読み方:びすまーる

ウィスマール


ヴィスマール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/14 06:50 UTC 版)

ヴィスマール (Wismar ドイツ語発音: [ˈvɪsmaɐ]) はドイツ北部、バルト海に面した小都市である。2021年12月31日現在の人口は約4.3万人(1905年の人口は21,902人であるため、100年間で人口が倍増したことになる)。かつてハンザ同盟都市の一つであった。現在はドイツのメクレンブルク=フォアポンメルン州ノルトヴェストメクレンブルク郡の郡都。ヴィスマルとも表記される。


  1. ^ Statistisches Amt M-V – Bevölkerungsstand der Kreise, Ämter und Gemeinden 2021 (XLS-Datei)
  2. ^ Dieter Berger: Duden, geographische Namen in Deutschland: Herkunft und Bedeutung der Namen von Ländern, Städten, Bergen und Gewässern. Mannheim/Leipzig/Wien/Zürich: Dudenverlag, 1993 (ISBN 3-411-06251-7), S. 278.
  3. ^ Lexikon des Mittealters. Bd. IX. München: LexMA Verlag (ISBN 3-89659-892-9). Sp. 259.
  4. ^ エーディト・エネン『ヨーロッパの中世都市』(佐々木克巳訳)岩波書店、1987年、(ISBN 4-00-002373-X) 、232-233頁。
  5. ^ Lexikon des Mittealters. Bd. IX. München: LexMA Verlag (ISBN 3-89659-892-9). Sp. 259.
  6. ^ エーディト・エネン『ヨーロッパの中世都市』(佐々木克巳訳)岩波書店、1987年、(ISBN 4-00-002373-X) 、278頁。
  7. ^ 阿部謹也訳『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』岩波文庫 1990年 (ISBN 4-00-324551-2) 226-228頁。- 藤代幸一訳『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』法政大学出版局 1979年 185-186頁。
  8. ^ Lexikon des Mittealters. Bd. IX. München: LexMA Verlag (ISBN 3-89659-892-9). Sp. 259.


「ヴィスマール」の続きの解説一覧

ヴィスマール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/21 13:47 UTC 版)

シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の記事における「ヴィスマール」の解説

詳細は「ヴィスマール」を参照 ヴィスマールは1229年建設された都市である。三十年戦争経てシュトラールズントとともにスウェーデンとなった1648年 - 1803年)。ヴィスマールは メクレンブルク大公国となった後もスウェーデンとの繋がり曖昧な形で残存し正式にドイツとなったのは1903年のことであった市庁舎面するマルクト広場100メートル四方で、「北ドイツのもっとも美し広場」という評価もある。広場面する家々幅広い時代またがって時代ごとの建築様式伝えており、ハンザ商人たち建てたものの他、スウェーデン時代建てられ淡い色のファサード建物混在する。 そのマルクト広場面する建物一つが、ヴィスマール最古建築物でもある1380年建設のアルター・シュヴェーデ(「年寄りスウェーデン人の意味)である。1878年以降は、居酒屋になっているレストラン表現する文献もある)。アルター・シュヴェーデが広場東側面するのに対し南側には、ヴァイマール名物ビール醸造とも結びつく古井戸のある建物ヴァッサークンストがある。これは1602年建てられ19世紀半ば現存する形に整えられたもので、クンスト芸術)を含む名称は19世紀半ば改築に伴うものであった聖マリア教会マリエン教会)は第二次世界大戦被災し1960年に塔以外が取り壊された。残された高さ80 メートルの塔は、かつては入港する船にとって、目印として機能していたものである。 聖ニコライ教会フランス大聖堂手本として、1380年から1508年にかけて建てられたものであり、レンガ建築聖堂としては世界で2番目の高さを持つ(1位はリューベック聖母マリア教会英語版))。教会堂天井の高さはドイツ4番目。内部では、1430年ごろ作製の、様々な聖人彫像飾られた「小売商ギルド祭壇」をはじめとする豪華多彩な調度品飾られている。 聖ゲオルク教会レンガ造り聖堂で、13世紀末から15世紀建てられ後期ゴシック建築である。聖マリア教会聖ゲオルク教会第二次世界大戦大きく被害受けた上、聖ニコライ教会ともどもドイツ民主共和国時代大きく損なわれたが、ドイツ再統一後に修復されている。 16世紀建設のシャッベルハウス (Schabbellhaus) は、当時市長勤めた豪商のヒンリヒ・シャッベルの邸宅であり、現在は歴史博物館になっている。この建物はネーデルラント・ルネサンス様式赤レンガ造り3階建て建物で、ハンザ商人のかつての館の様子を知るのに好適である。 世界遺産登録面積80 ha緩衝地域 108 ha)である。 マルクト広場 アルター・シュヴェーデ 聖マリア教会の塔 聖ニコライ教会 聖ゲオルク教会 シャッベルハウス

※この「ヴィスマール」の解説は、「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の解説の一部です。
「ヴィスマール」を含む「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の記事については、「シュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ヴィスマール」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴィスマール」の関連用語

ヴィスマールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴィスマールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴィスマール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシュトラールズント歴史地区とヴィスマール歴史地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS