前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦いの意味・解説 

前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 08:05 UTC 版)

ワーテルローの戦い」の記事における「前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い」の解説

詳細は「リニーの戦い」および「カトル・ブラの戦い」を参照 6月15日深夜ウェリントンシャルルロワ攻撃フランス軍の主攻勢であることを確信した6月16日夜明け前ブリュッセルリッチモンド公爵夫人舞踏会 (英語版) に出席していたウェリントンオラニエ公からの急報受け取りフランス軍進撃速さ驚愕させられた。彼は自軍対し急ぎカトル・ブラ集結するよう命じた。ここではオラニエ公ザクセン=ヴァイマルベルンハルト旅団とともにネイ元帥左翼部隊対峙していた。ネイ元帥受けた命令カトル・ブラ交差路を確保し、後に必要になれば東に旋回してナポレオン本隊増援できるようにしておくことであったナポレオンはまずは集結していたプロイセン軍向かった6月16日予備軍一部右翼軍を率いナポレオンリニーの戦いブリュッヘルプロイセン軍戦い死傷者16,000損害与えたが、完全な撃滅はできなかった。プロイセン中央軍フランス軍猛攻前に敗退したが、両翼持ちこたえた前線出たブリュッヘル元帥一時行方不明になったため、参謀長グナイゼナウ中将代わりに後退指揮取った一方ネイ元帥カトル・ブラ交差路を守る少数オラニエ公部隊対戦したネイ逡巡したためフランス軍の攻撃遅れてイギリス・オランダ連合軍兵力増強する猶予与えてしまい、オラニエ公ネイ攻撃凌ぐことができた。やがて、増援第一陣とウェリントン自身到着しネイ後退させて夕刻までに交差路を確保したが、既にプロイセン軍リニーの戦い敗れており、彼らを救援することはできなかった(カトル・ブラの戦い)。プロイセン軍敗北により、ウェリントンが守るカトル・ブラは非常に危険な場所となったこのため翌日になって彼は北方へと退却しこの年春に個人的に視察しておいた場所、モン・サン・ジャン(英語版)の低い尾根ワーテルローとソワヌの英語版) の南に防御陣地築いたプロイセン軍フランス軍遮られることなく恐らくは気付かれもせずにリニーから撤退した後衛部隊大部分真夜中まで持ち場守っており、一部翌朝まで動いておらず、フランス軍に完全に見過ごされていた。ナポレオン敗走したプロイセン軍連絡線辿って北東方向退却する考えていたが、プロイセン軍ウェリントン進軍路と並行する北方向かっており、支援可能な距離を保ち終始連絡取り合っていた。プロイセン軍リニーの戦い参加せず無傷ビューロー将軍第4軍団位置するワーヴル南方集結した。 かつてナポレオンは「私は戦陣敗れることはあるかもしれないが、自信過剰怠慢によって数分たりとも浪費することはない」と語っていたが、この戦役での彼は時間浪費しがちだった。リニー勝利したナポレオン緩慢に時を過ごし、翌6月17日11時にようやく各隊命令を下す進発し、13時にカトル・ブラネイの軍と合流をして英蘭軍を攻撃しようしたものの、既に敵陣もぬけの殻だった。フランス軍ウェリントン追撃したが、ジュナップ(英語版)で騎兵同士小競り合い起こっただけで、その日の夜は土砂降りとなったリニー出立する際にナポレオン右翼軍司令のグルーシー元帥に兵33,000をもってプロイセン軍追撃するよう命じた。遅すぎる出発プロイセン軍針路不明なこと、そして命令の意味曖昧だったことで、グルーシープロイセン軍ワーヴル到着阻止するには手遅れだった。 6月17日終わり英蘭軍はワーテルロー到着しナポレオン軍本隊がこれに続いたこの頃ブリュッヘルプロイセン軍ワーヴルの町から東へ13kmの位置集結していた。ラ・ベル・アリアンスで、ナポレオン率いフランス軍72,000とイギリス・オランダ連合軍68,000と、ほぼ互角勢力同士対峙した。 1815年戦役戦略状況■:フランス軍、 ■:英蘭連合軍、 ■:プロイセン軍、 □:オーストリア・ドイツ諸国イタリア諸国軍、 ■:ロシア軍、 ■:スペイン軍参考文献 -アルバート・A.ノフィ『ワーテルロー戦役諸岡良史訳、コイノニア社、2004年、301-340頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:linear-gradient(transparent,transparent),url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4901943055。 ワーテルローの戦い1815.6.18 xxxx北部方面軍ナポレオン122,600xxxxライン方面軍ラップ24,400xxxxアルプス方面軍スュシェ25,100xxx第1監視軍団ル・クールブ14,800xxx第2監視軍団ブリューヌ10,000xxx第3監視軍団ドゥカン15,000xxx第4監視軍団クローゼ15,000xxxx西部方面軍ラマルク1,500xxxx低地方面軍ウェリントン112,000xxxxライン方面軍ブリュッヘル123,000xxx北ドイツ軍団クライスト26,200xxxxライン方面軍シュヴァルツェンベルク272,700xxxxオーストリアピエモンテ連合軍フリモント62,000xxxxロ シ ア 軍バルクライ157,000xxxxスペイン軍カスターニョス24,000

※この「前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い」の解説は、「ワーテルローの戦い」の解説の一部です。
「前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い」を含む「ワーテルローの戦い」の記事については、「ワーテルローの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦い」の関連用語

前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前哨戦:リニーの戦いとカトル・ブラの戦いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワーテルローの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS