進撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/21 04:41 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ウィキペディアには「進撃」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「進撃」を含むページの一覧/「進撃」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「進撃」が役に立つかも知れません。 |
関連項目
進撃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/12/24 16:09 UTC 版)
「ファイアーエムブレムTCG」の記事における「進撃」の解説
自軍の攻撃ターン(以後侵攻フェイズ)時は、敵軍に侵攻したり攻撃を行ったりすることが出来る。移動はユニットカードに記載されている通りのマスへ1マスだけ移動でき、攻撃は記載されている範囲に敵ユニットカードがあり、自ユニットカードが攻撃できる状態ならば行うことができる。また、攻撃以外に行える特殊能力を持つユニットがいればその能力を状況に応じて用いることも可。行動を行ったユニットは待機状態になり、以後自軍の侵攻フェイズが終了するまで原則として再度行動させることはできない(特殊能力の『踊る』、魔法カードの『アゲインの杖』を使用した場合のみ再び行動できる)。
※この「進撃」の解説は、「ファイアーエムブレムTCG」の解説の一部です。
「進撃」を含む「ファイアーエムブレムTCG」の記事については、「ファイアーエムブレムTCG」の概要を参照ください。
進撃
「進撃」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
- >> 「進撃」を含む用語の索引
- 進撃のページへのリンク