ビューローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 施設 > 事務所 > ビューローの意味・解説 

bureau

別表記:ビューロー、ビュアロウ

「bureau」とは・「bureau」の意味

「bureau」は、主に政府機関や組織部門を指す英単語である。また、家具一種である引き出し付きも指すことがある覚え方としては、「部屋」を意味するroom」と「事務」を意味するoffice」を組み合わせた言葉捉えると、部門組織一部を指す言葉であることが理解しやすい。

「bureau」の発音・読み方

「bureau」の発音は、/bjˈʊ(ə)roʊ/である。最初の音は「ビュ」、次に「ア」、最後にロウ」と読む。発音注意する点としては、「r」の音をはっきりと発音し最後の「o」を長めに伸ばすことが挙げられる

「bureau」の語源・由来

「bureau」の語源は、フランス語の「bureau」であり、元々は「羊毛衣類」を意味する後期ラテン語の「burra」から派生した言葉である。その後、「布」から「」や「事務所の意味生まれ、さらに「部門」や「組織」を指す言葉として広まった

「bureau」の類語

「bureau」の類語には、department, office, agency, division, sectionなどがある。これらの言葉は、いずれも組織部門を指す言葉であり、文脈によって使い分けることができる。

「bureau」を含む用語・関連する用語

「how to pronounce bureau」とは

how to pronounce bureau」は、「bureau」の正し発音方法知りたいという意味で使われるフレーズである。

「bureau of Investigation」とは

「bureau of Investigation」は、捜査機関を指す言葉であり、特定の国や地域捜査部門意味する

「credit bureau」とは

credit bureau」は、個人企業信用情報収集管理し金融機関などに提供する機関を指す。

「travel bureau」とは

travel bureau」は、旅行代理店観光案内所意味する言葉である。

「fire bureau」とは

fire bureau」は、消防署消防組織を指す言葉である。

「speakers bureau」とは

「speakers bureau」は、講演者専門家派遣する機関サービス提供する企業を指す。

「bureau」の使い方・例文

1. The Environmental Protection Bureau is responsible for monitoring pollution levels.(環境保護局は汚染レベル監視担当している。)
2. She works at the Bureau of Labor Statistics.(彼女は労働統計局働いている。)
3. The Federal Bureau of Investigation is the main investigative agency of the United States.(連邦捜査局は、アメリカ合衆国主要な捜査機関である。)
4. The travel bureau helped us plan our vacation.(旅行代理店私たち休暇計画手伝ってくれた。)
5. The credit bureau maintains a record of individuals' credit histories.(信用情報機関は、個人信用履歴記録している。)
6. The fire bureau conducted a safety inspection of the building.(消防局建物の安全検査実施した。)
7. The speakers bureau provided us with an expert on the topic.(講演者派遣機関は、そのトピック専門家提供してくれた。)
8. The Bureau of Immigration is responsible for processing visa applications.(入国管理局ビザ申請の処理を担当している。)
9. The Bureau of Economic Analysis releases data on the country's economic performance.(経済分析局は国の経済成績に関するデータ公表する。)
10. The antique bureau in her room is a family heirloom.(彼女の部屋アンティーク家族形見である。)

ビューロー【bureau】

読み方:びゅーろー

官庁などの局・部・課。

事務所案内所。「ツーリスト—」

引き出し付き事務また、鏡台付いた箪笥(たんす)。


ビューロー

名前 Bulow; Bülow; Buelow

ビューロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/13 01:32 UTC 版)

ビューロービューロウビュロ

bureau

人名

フォン・ビューロー(von Bülow)は、ドイツ(プロイセン)・デンマークの貴族の家系。ビューロウとも表記される。


「ビューロー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ビューローと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビューロー」の関連用語

ビューローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビューローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビューロー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS