人類側の戦力とは? わかりやすく解説

人類側の戦力

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 01:27 UTC 版)

獣神ライガー」の記事における「人類側の戦力」の解説

バトルスーツ ロボビタンX 轟博士自宅地下建造していたロボット。完全な趣味産物であるが、魔竜戦士ヘルバットに曲がりなりにも立ち向かうことが出来る。 スカイセクター呼ばれる一人乗り単座型コクピット頭頂部にドッキングし起動するドッキング時の掛け声は「スカイセクター・オン!」。 ロボビタンXの発進は、博士自宅にある池が左右に割れエレベーター上昇後に走行発進する果敢にもりえは、魔竜戦士ヘルバットに苦戦するライガーをロボビタンXで助けている。 この機体が後に防衛軍注目されバトルスーツ建造されることになる。 スカイセクター ロボビタンXを起動するための、飛行能力有する単座型コクピット上部左右に搭乗者保護する隔壁などは無く生身さらした状態で操縦することになる。 両翼持ち後部有る推進器プロペラ飛行する。 翼と後部推進プロペラ内部収納式で、轟邸からカタパルト発進した後に展開されるホバリング機能有しているのか定かではないが、呼び出したりえの前で空中停止している描写有る専用ペンダント呼び出しペンダントセクターセットすることで、ロボビタンXを操縦出来るようになるスカイセクター呼び出す際の掛け声は「スカイセクター・ゼット!」。 フラッカー ダンゴやりえなどが搭乗する空戦バトルスーツ飛行形態変形する飛行形態時はF15戦闘機などの現実ジェット戦闘機によく似たフォルムであるが、垂直離着陸機のようなホバリング性能有している。ロボビタンXと違い複座で、ダンゴたちの場合ダンゴ操縦、りえが砲手担当片桐隊長機は片桐操縦担当した武装手持ちキャノン砲バルカンミサイル量産型メタルナイトに対して互角以上に戦うことができる。ヘルメット最初に被った人間角膜情報登録して始動キーとするため、最初に搭乗した人間以外の者が操縦することは出来なくなる。ダンゴ/りえ機はバトルスーツ実用化1号機となった機体のため、片桐隊長機を含む他のフラッカーとはカラーリング造形異なっている。なお、変形形態飛行形態ロボット形態の他にコクピット部分飛行形態部分残した中間の形態存在している。また、海中水中での行動も可能で、ドラゴとの決戦時には水中探査行っている。 ガンボディ 陸戦バトルスーツ複座戦車形態変形する武装連装キャノン砲出撃時には戦車形態のままカプセル梱包されカタパルトから射出されその後カプセルか分離してロボット形態移動行った作中においては派手な活躍余りないが、フラッカー同様に量産型メタルナイトに対して互角以上に戦うことができる。 中継車 冴子所属していたテレビ局備品であるが、第4話魔龍戦士半壊させられ以降八神財閥車両弁償行いこの際買い取った中継車を大改造して運用した頑丈な装甲板四方固めてあり、内部にはドラゴ帝国動向解析するレーダーコンピュータなどの各種機材の他、簡易な宿泊施設備えられており、神の城出現以降キャンピングカー的な運用最後まで行われ続けた。運転は初期龍造が行い、龍造死後冴子一時的に神崎が行っていた。 自衛隊兵器 90式戦車 本作品の放映時はまだ現実の正式配備行われていなかった。 F-15J 90式戦車同様に封印の岩が活性化する電子機器故障して墜落してしまうために有効な活躍出来なかった。 CH-47J 邪神聖杯輸送する場面で登場AH-1 コブラ 1話24話に登場24話ではオサムと共にライガー支援した84mm無反動砲 24話に登場オサムはこの武器装填法を熟知していたようで、ダンゴ協力して射撃行いライガー支援した73式小型トラック いわゆるジープである。モブとして頻繁に登場し神崎たちが自ら運転することもあった。 個人携行装備 作中陸上自衛隊員は一貫してOD色旧型戦闘服現在の作業服)を着用しており、当時主流であった1型迷彩服登場していない。小銃当時90式戦車同様に正式配備が行われていなかった89式小銃それ以前の正式小銃である64式小銃話数により混在して描かれていた。しかし、陸上自衛官着衣戦闘ヘリ隊員のものは普通科隊員とは異なる形で描かれており、救護天幕など細かな装備品に至るまで比較忠実に描かれている。

※この「人類側の戦力」の解説は、「獣神ライガー」の解説の一部です。
「人類側の戦力」を含む「獣神ライガー」の記事については、「獣神ライガー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「人類側の戦力」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人類側の戦力」の関連用語

人類側の戦力のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人類側の戦力のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの獣神ライガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS