ヴァーリ (ロキの息子)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴァーリ (ロキの息子)の意味・解説 

ヴァーリ (ロキの息子)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴァーリ
ロキ, シギュン
兄弟 ナリ
テンプレートを表示

北欧神話において、ヴァーリ または ヴァリ (Váli) はロキの息子である。彼は、スノッリ・ストゥルルソンによる『スノッリのエッダ』の『ギュルヴィたぶらかし』の部に名前が挙げられている。バルドルが死んだ後、アース神族はロキを追い詰めて捕らえた。

Nú var Loki tekinn griðalauss ok farit með hann í helli nökkvorn. Þá tóku þeir þrjár hellur ok settu á egg ok lustu rauf á hellunni hverri. Þá váru teknir synir Loka, Váli ok Nari eða Narfi. Brugðu æsir Vála í vargslíki ok reif hann í [sundr] Narfa, bróður sinn. Þá tóku æsir þarma hans ok bundu Loka með yfir þá þrjá [egg]steina, einn undir herðum, annarr undir lendum, þriði undir knésfótum, ok urðu þau bönd at járni.Eysteinn Björnsson's edition

今やロキは容赦なく捕らえられて、神々によってある洞穴へ連れて行かれた。神々は3個の平たい岩を取り、刃を当ててそれぞれの岩に穴を開けた。それから、ロキの息子、ヴァーリと、ナリまたはナルヴィを捕らえてきた。アース神族はヴァーリを狼の姿に変え、すると彼は兄弟であるナルヴィを真二つに裂いた。そしてアース神族はナルヴィの腸を取り、ロキを3つの岩の上に腸で縛り付けた。1本目はロキの肩の下へ、2本目は彼の腰の下へ、3本目は彼の膝の下を縛めた。そしてその枷は鉄へと変えられた。

巫女の予言』の謎のスタンザはこの事件を引き合いに出したものと思われ、おそらくスノッリの情報源であったであろう。ロキの息子ヴァーリは、この箇所以外では知られていない。『巫女の予言』のスタンザは実はオーディンの息子ヴァーリを指していることが提唱されており、スノッリはそのことと辻褄を合わせるためにロキの息子ヴァーリという登場人物を創ったのである。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴァーリ (ロキの息子)」の関連用語

ヴァーリ (ロキの息子)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴァーリ (ロキの息子)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴァーリ (ロキの息子) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS