マジカル・ファイブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 22:05 UTC 版)
「魔法少女特殊戦あすか」の記事における「マジカル・ファイブ」の解説
3年前の大戦(ディストニア戦争)以前から活動する魔法少女を第1世代魔法少女 とし、その中で大戦を生き抜いた5人を伝説の五人(マジカル・ファイブ)と作品内の世界では称する。 大鳥居 あすか(おおとりい あすか) / ラプチャー☆あすか 声 - 洲崎綾 本作品の主人公で、大戦終結時のマジカル・ファイブのリーダー。魔法少女となったことから、ディスアスに両親を惨殺されている。 魔法少女としての戦闘能力は非常に高いが精神面が脆く、大戦後は魔法少女を引退しており、PTSDの疑いをかけられていた。物語開始時は希美や紗綾子の通う高校の転校生として日常を送っていたが、身近な友人達がテロ等に巻き込まれるようになり、再び魔法少女として戦うことを決意する。 現在は陸上自衛隊陸上総隊司令部特殊作戦群本部の魔法少女特殊戦開発部隊(通称M班)に所属しながら高校生活を送っている。 マジカル・カランビットを変身アイテムと武器に使用し、マジカル・カランビットを巨大化高速回転させて相手を切り裂く大技 ラプチャー・タロンを放つ。 夢源 くるみ(むげん くるみ) / ウォーナース☆くるみ 声 - 関根明良 あすかに誘われて本格的にディスアスと戦うことになった魔法少女。マジカル・ファイブの中では戦闘能力は劣るが、防御力やヒーリング能力が非常に高い。特大の注射器や投擲用に小型注射器を武器として使用し、相手に対して魔法で強化された様々な薬品を攻撃や治療に使用する。また、防御魔法として、3層のマジックシールドを展開し、爆発反応装甲(リアクティブアーマー)同様の原理を持つリアクティブ・マジックシールドを使用する。 あすかと出会う以前は学校内において酷い虐めを受けていた。そんな状況から救い出してくれたあすかに対しては特別な感情を抱いており、常にあすか第一に物事を考え、精神的に脆いあすかに代わり拷問などの汚れ役も進んでこなす。 大戦後は陸上自衛隊研究本部総合研究部第2研究課所属の魔法戦研究官として活動していたが、あすかと再会後、あすかと同じ高校に転校して行動を共にするようになる。M班創設に伴いM班の作戦行動に参加。あすかにとっては、くるみや希美、紗綾子が守るべき世界の象徴となっている。 ミア・サイラス / ジャストコーズ☆ミア 声 - 松井恵理子 アメリカ出身の魔法少女。赤外線千里眼(クレヤボヤンス)と銃火器を使用する際の弾丸への魔力による貫通力強化が彼女の得意魔法。 大戦後は正体を公表してアメリカ軍統合特殊作戦コマンド(JSOC)所属の特殊曹長として非合法活動を行なっている。その活動の最中、バベル旅団の活動に関わりを持ち、現場に残された「最後に笑う者が最も良く笑う」というイギリスの諺かつマジカル・ファイブの合言葉から、バベル旅団がマジカル・ファイブと何らかの関連があるのではと疑っている。 変身の際はダブルデリンジャーの様な形状の小型拳銃を使用し、アサルトライフル状に変化させて武器として使用する。大技は弾丸の攻撃力を強化したジャストコーズ・シージバリスタ。 タマラ・ヴォルコワ / フェーニクス(Феникс)☆タマラ 声 - M・A・O ロシア出身の魔法少女。大戦後はロシア参謀本部情報総局特殊部隊GRU(グルー)スペツナズに所属し、ミア同様、国家のために非合法活動を行なっている。彼女の最も大事な者としてお姉様(スタールシャヤ スィストラ)という存在が明かされている が、正体は不明。 普段はミアからロボットみたいだと言われるほどクール だが可愛いものに目がなく、いつもふかふかの巨大ぬいぐるみを抱いて寝ている。あすかに対しては表には出さないが特別可愛いと認識している。 広範囲への制圧攻撃を得意とする。武器としてマジカル火炎放射器(ボルシエブニィ・アグニメット)を使用し、大技として不死鳥破壊光線(フェーニクス・レザルノゴ・ルーチャ)を放つ。 ラウ・ペイペイ / 双頭竜(ショントウロン)☆ペイペイ 声 - 日笠陽子 中国出身の魔法少女。 大戦後は中国政府の元で非合法活動を行なっていたが、対インドの活動の中で奪還対象人物のルオ・ミン博士の娘を助けたことから、その娘共々行方をくらます。大戦後の環境に虚しさを感じていたが、占星術師(アストロロジャー)という仮の名を与えたこの娘との生活に安らぎを覚えており、流浪者(リュウランゼ)という偽名を騙ってフリーの傭兵や暗殺を生業にしていた。 ウクライナであすか達と再会以降は日本政府やアメリカ政府と契約を結んでフリーの傭兵となっている。 当初は小柄ないかにも中華娘といった姿をしていたが現在は色黒金髪のかなり発育した姿となり、再会した際はミアも疑問を持つほど、かつての面影はない。 ヌンチャクとそれを変化させたマジカル流星錘を武器として使用 し、大技 雙龍旋風(ションロンシェンフォン)を放つ。
※この「マジカル・ファイブ」の解説は、「魔法少女特殊戦あすか」の解説の一部です。
「マジカル・ファイブ」を含む「魔法少女特殊戦あすか」の記事については、「魔法少女特殊戦あすか」の概要を参照ください。
- マジカル・ファイブのページへのリンク