バクシンガーとは? わかりやすく解説

銀河烈風バクシンガー

(バクシンガー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/15 06:01 UTC 版)

J9-II 銀河烈風バクシンガー』(ぎんがれっぷうバクシンガー)は、1982年7月6日から1983年3月29日までテレビ東京で放送された、国際映画社制作のロボットアニメ


注釈

  1. ^ 現・東映アニメーション、クレジット表記無し
  2. ^ ただし、38話でディーゴを欠いた状態で「タイフーン」をオートシンクロンさせて合体しているため、合体は可能だったが、最終決戦場が要塞内であったので、あえて合体しなかったとも考えられるが、作中では説明はされていない。
  3. ^ 『ブライガー』のチーフディレクターの四辻たかおは、当時『おちゃめ神物語コロコロポロン』・『魔境伝説アクロバンチ』(夏木よしのり名義)の総監督についており多忙だったため、この作品のチーフディレクターは務めていないが、オーディオディレクターのみ第19話以降務めていた。

出典

  1. ^ 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1983年2月号、学研ホールディングス、104 - 106頁。 
  2. ^ 北海道新聞』(縮刷版) 1982年(昭和57年)7月 - 1983年(昭和58年)3月、テレビ欄。
  3. ^ 『河北新報』1982年9月6日 - 9月27日付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ 『河北新報』1982年9月7日 - 9月28日付朝刊、テレビ欄。
  5. ^ 『福島民報』1983年7月3日 - 1984年4月22日付朝刊、テレビ欄。
  6. ^ 『北國新聞』1983年4月19日付朝刊テレビ欄より。
  7. ^ 『北國新聞』1983年4月9日付朝刊テレビ欄より。
  8. ^ 『北國新聞』1982年10月6日付、1983年4月6日付各朝刊テレビ欄より。
  9. ^ 『熊本日日新聞』1982年8月12日 - 1983年5月26日付テレビ欄。


「銀河烈風バクシンガー」の続きの解説一覧

バクシンガー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/12 16:08 UTC 版)

銀河烈風バクシンガー」の記事における「バクシンガー」の解説

銀河烈風隊搭乗する5台のオートバイが、シンクロン理論によって巨大化変形合体(バクシンクロン・マキシム、シンクロン合身)することによって完成する全長48メートル重量106.6トン巨大ロボット。その姿は鎧武者モチーフにしている。ビリー乗る紺色大型三輪バイク「レップーン」が胴体と頭、ディーゴ黄色バイクタイフーン」が右腕、シュテッケンの赤いバイクハリケーン」が左腕ライラの黒いサイドカーモンスーン」が右脚左馬水色サイドカーサイクロン」が左脚になる。

※この「バクシンガー」の解説は、「銀河烈風バクシンガー」の解説の一部です。
「バクシンガー」を含む「銀河烈風バクシンガー」の記事については、「銀河烈風バクシンガー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バクシンガー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バクシンガー」の関連用語

バクシンガーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バクシンガーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀河烈風バクシンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの銀河烈風バクシンガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS