ニッサン フェアレディZ432とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 自動車技術一覧 > ニッサン フェアレディZ432の意味・解説 

ニッサンフェアレディZ432 PS30型

Z432(PS30型)は1969登場した初代フェアレディZ高性能グレード
初代フェアレディZは、(1)レースラリーに十分戦えるだけの素地持ち性能極限追求する(2)乗用車並み乗り心地実用性をもたせセダンとしても十分使える(3)大量生産可能な価格安く重量適当なものとする(4)フェアレディ主要市場であるアメリカに十分適合したものとする、との設計方針から開発された。ボデーについては、騒音気密居住性観点からクローズドボデー2人乗り採用
Z432は4バルブ、3キャブレター、2本カムという意味を表しR380エンジンデチューン版であるS20エンジン搭載最高速210km/h、SS1/4マイル15.8秒を誇った
尚、アメリカ向けには排気量を2.4Lとし、これを240Zとよんだ。
S20エンジン
(1)球形燃焼室わが国唯一の4バルブ,V型配置,クロスフローポートを持つ
アルミシリンダーヘッド採用により、吸入効率熱効率良く、かつ軽量である。
(2)わが国初めてのフル・トランジスタ式点火装置採用により低速時から高速時まで安定した火花得られる

保管場所:日産自動車(株)商品開発企画室 (〒243-0126 神奈川県厚木市岡津古久560-2)

製作(製造)年:1969

製作者(社):日産自動車株式会社

資料種類:その他

現状:保存非公開

車名 / 製作
車名:ニッサン フェアレディZ432

モデル名:PS30型

会社名:日産自動車(株)

製作年:1969

車種用途:乗用車

実車所在/模型:なし

型式 / 重量
ドア:2ドア

乗員:2名

車両重量:1040kg

車体 / 寸法
構造:体構造方式

バンパー:スチール(ラバー付)

ステップ:なし

全長:4,115mm

全幅:1,630mm

全高:1,290mm

タイヤサイズ:6.95H-14-4PR

車体 / 車軸 /
操縦 / 付属
フレーム:体構造

前軸:ストラットボールジョイント式

後軸:ボールスプライン

軸距:2305mm

トレッド×後トレッド:1355×1345mm

ステアリング:ラック&ピニオン

ダンパー:油圧式複動筒型

スタビライザー:トーションバー

機関 / 寸法 /
出力
原動機:S20

冷却/気筒配列:水冷式/直6

機構:DOHC

気化器:三連ウェーバー

内程×行程:82×62.8mm

排気量:1989cc

点火:蓄電池コイル式(フルトランジスタ式)

最高出力/回転数:160ps/7000rpm

最大トルク/回転数:18.0kgm/5600rpm

過給機:なし

可変システム:なし

燃料タンク容量:60L

ハイブリッド
ハイブリッドシステム形式:なし

駆動系
変速機:5速OD付 F/S

駆動方式:FR

性能
モード燃費:-

参考文献:1)『日産自動車社史(1964-1973)』日産自動車1975年 2)日産自動車サービス周報第184

その他事項:前照灯:シールドビーム;ワイパー:タンデム型;ウォッシャー:あり;足ブレーキ:(前/後)ディスク/リーディングトレーリング;手ブレーキ:機械式2輪制動;最終減速:4.444;最高速度:210km/h;


「ニッサン フェアレディZ432」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニッサン フェアレディZ432」の関連用語

ニッサン フェアレディZ432のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニッサン フェアレディZ432のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人自動車技術会社団法人自動車技術会
COPYRIGHT(C)SOCIETY OF AUTOMOTIVE ENGINEERS OF JAPAN, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS