テイルズオブシンフォニアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > ファミ通文庫 > テイルズオブシンフォニアの意味・解説 

テイルズ オブ シンフォニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/07 04:07 UTC 版)

テイルズ オブ シンフォニア』(TALES OF SYMPHONIA、略称:TOS / シンフォニア)は、2003年8月29日ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売されたニンテンドーゲームキューブ(以下GC)用RPG『テイルズ オブ』シリーズの1つ。2004年9月22日にはPlayStation 2(以下PS2)用に移植された。ジャンル名は「君と響きあうRPG」。


注釈

  1. ^ ファンタジアではマナは魔術や命の源であったが、シンフォニアではラタトスクで世界からマナが切り離され、マナがなくとも生きられるようになったなど、世界の在り方が変わっている。
  2. ^ ただし、劇中ではコレットの従姉妹が登場した事はない。
  3. ^ 原画集「テイルズ オブ シンフォニア イラストレーションズ 藤島康介のキャラクター仕事」にてデザインを変更した経緯と初期デザインのイラストが掲載されている。また、他キャラの服も3Dでの再現が難しいという理由でデザインを変更していることを語っている。
  4. ^ なお、2009年7月5日に開催された、コレット役の水樹奈々のライブイベント『NANA MIZUKI LIVE DIAMOND 2009 supported by アニメロミックス』にて、テセアラ編の劇場公開と水樹の主題歌担当決定が発表され、以降、水樹の出演するラジオ等でも同様の告知が行われていた。

出典

  1. ^ 「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」の発売日が2023年2月16日(木)に決定!!
  2. ^ a b バンダイナムコゲームス、「テイルズ オブ」シリーズ 全世界累計販売本数1,000万本を突破”. GAME Watch (2007年12月11日). 2012年12月22日閲覧。
  3. ^ a b c 特別インタビュー Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」(前編)”. Impress Watch (2008年4月14日). 2012年9月5日閲覧。
  4. ^ 『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』が2023年2月16日に発売決定!”. ASCII.jp. 2023年8月21日閲覧。
  5. ^ 『テイルズ オブ シンフォニア イラストレーションズ』スタジオDNA、2004年2月、60頁。ISBN 978-4758010191 
  6. ^ 【速報・画像追加】『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』がプレイステーション3で発売決定、2作品がHD画質で甦る! - ファミ通.com”. ファミ通.com (2013年6月1日). 2013年6月2日閲覧。
  7. ^ 『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』2023年2月16日発売へ。“君と響きあうRPG”が遊びやすく蘇る”. AUTOMATON (2022年11月10日). 2022年12月22日閲覧。
  8. ^ a b 『テイルズ オブ』シリーズ吉積プロデューサーが語る!PS2『リバース』&『シンフォニア』特別インタビュー”. バンダイナムコエンターテインメント (2004年4月20日). 2005年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月4日閲覧。
  9. ^ テイルズ オブ シンフォニア REMASTERED 公式サイト Q&A『テイルズ オブ シンフォニア リマスター』に関するQ&A Q.「テイルズ オブ シンフォニア リマスター」について
  10. ^ 本作クリア後の周回プレイでコスチューム称号入手可能になる。
  11. ^ tales_chのツイート(1629058956386787328)
  12. ^ テイルズ オブ シンフォニア REMASTERED 公式サイト
  13. ^ tales_ch902のツイート(1693563594355679384)
  14. ^ Steam版『テイルズ オブ シンフォニア』の品質に非難相次ぐ。国内メーカーに求められるSteamとの誠実な付き合い方”. AUTOMATON. アクティブゲーミングメディア (2016年2月4日). 2023年12月31日閲覧。
  15. ^ オリジナルサウンドトラック ライナーノーツより
  16. ^ Tales of Symphonia”. All Game (2005年6月13日). 2013年5月31日閲覧。
  17. ^ テイルズ オブ シンフォニア [ゲームキューブ / ファミ通.com]”. ファミ通.com. 2013年5月31日閲覧。
  18. ^ CESA GAME AWARDS発表授賞式開催! 最優秀賞は『モンスターハンター』に!! - ファミ通.com”. ファミ通.com (2004年10月27日). 2013年5月31日閲覧。
  19. ^ a b c d e f テイルズ オブ シンフォニア 関連商品|バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2012年12月22日閲覧。
  20. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 久遠の輝き1”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  21. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 久遠の輝き2”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  22. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 久遠の輝き3”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  23. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 久遠の輝き4”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  24. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 青翠の器”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  25. ^ 株式会社KADOKAWAオフィシャルサイト|テイルズ オブ シンフォニア 贖罪のクラトス”. KADOKAWA. 2014年9月13日閲覧。
  26. ^ a b c テイルズ オブ シンフォニア 関連商品|バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2012年12月22日閲覧。
  27. ^ a b c d e f g テイルズ オブ シンフォニア 関連商品|バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2012年12月22日閲覧。
  28. ^ ufotable 15周年展 図録 P47
  29. ^ a b テイルズ オブ シンフォニア 関連商品|バンダイナムコゲームス公式サイト”. バンダイナムコゲームス. 2012年12月22日閲覧。



テイルズ オブ シンフォニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 08:02 UTC 版)

ハリセン」の記事における「テイルズ オブ シンフォニア」の解説

登場人物ロイド武器として登場する

※この「テイルズ オブ シンフォニア」の解説は、「ハリセン」の解説の一部です。
「テイルズ オブ シンフォニア」を含む「ハリセン」の記事については、「ハリセン」の概要を参照ください。


テイルズ オブ シンフォニア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 08:31 UTC 版)

テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の記事における「テイルズ オブ シンフォニア」の解説

ロイド・アーヴィング ドワーフ育てられ二刀流剣士コレットたちと世界再生の旅に出る。 コレット・ブルーネル 救いの神子。天然ドジっ子小さい頃から密かにロイド慕っている。 クラトス・アウリオン 剣と魔法両方を扱う冷静沈着凄腕傭兵ジーニアス・セイジ ロイドを慕う、ロイドのよき理解者天才魔術師リフィル・セイジ 大人びた雰囲気女性で、教師遺跡を見ると人が変わるジーニアスの姉。 藤林しいな コレット暗殺のために放たれ刺客精霊契約し使役する術師暗殺者らしからぬ暗殺者ゼロス・ワイルダー 軽薄な感じ青年コレットと対をなす神子女好きお調子者プレセア・コンバティール 寡黙な少女。妹を殺めた人物を追う悲しき復讐者。エクスフィア人体実験犠牲者でもある。 リーガル・ブライアン 貴族生まれ囚人その手恋人の命を奪った罪の証。 ユグドラシル 世界と姉を救おうとした男性狭間の者である自分達を迫害し姉の命を奪った人間絶望し千年王国を創ろうとする。

※この「テイルズ オブ シンフォニア」の解説は、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の解説の一部です。
「テイルズ オブ シンフォニア」を含む「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の記事については、「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「テイルズオブシンフォニア」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「テイルズ オブ シンフォニア」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類

ファミ通文庫 “文学少女”シリーズ  襲来! コスモマケドニア!!  テイルズ オブ シンフォニア  モエかん  吉永さん家のガーゴイル
スーパーダッシュ文庫 魔法少女を忘れない  小学星のプリンセス☆  テイルズ オブ シンフォニア  ガン×スクール=パラダイス!  薔薇色にチェリースカ
プレイステーション2用ソフト コロッケ! バン王の危機を救え  ペーパーボーイ  テイルズ オブ シンフォニア  アウトラン  ガングレイヴ
OVA 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ  風魔の小次郎  テイルズ オブ シンフォニア  モエかん  真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
漫画作品 て てんとう虫の歌  天使のはらわた  テイルズ オブ シンフォニア  デロリンマン  TAKE MOON
ゲームキューブ用ソフト スプリンターセル  コロッケ! バン王の危機を救え  テイルズ オブ シンフォニア  機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム  ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション
アニメ作品 て テコンV  てんとう虫の歌  テイルズ オブ シンフォニア  TAKE MOON  天体戦士サンレッド

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テイルズオブシンフォニア」の関連用語

テイルズオブシンフォニアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テイルズオブシンフォニアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテイルズ オブ シンフォニア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハリセン (改訂履歴)、テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS