スーパーリアル麻雀PVI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 06:57 UTC 版)
「スーパーリアル麻雀」の記事における「スーパーリアル麻雀PVI」の解説
1996年3月に発売。 麻雀の打ち方によってヒロインからの評価が変わる、「ドキドキエモーションシステム」が導入された。ストーリーは「麻雀の達人である老人・香山藤兵衛(かやま とうべえ)をひょんなことから助けたプレーヤーが、お礼を強く訊かれてつい『お嫁さんが欲しい!』と口走ってしまったために、彼にお嫁さん候補として紹介された孫娘や彼の弟子であるヒロイン達と、麻雀勝負を繰り広げることになる」というもの。 アニメ制作は前作と同じくスタジオ・ファンタジア。前作より更に肉感を増した田中良の絵柄共々、2人目以降の脱衣アニメには、前述の「お嫁さん候補との麻雀勝負」という旨のストーリーに合わせ、単なる脱衣ではないヒロイン達の艶かしさを優先した構図や描写が散見される。 セガサターン (SS) 版がアーケード版とほぼ同時に開発されており、アーケード登場から2か月後の5月17日に発売された。そのアーケード版と遜色無い麻雀と脱衣内容は、当時18禁枠を設けていたSSにとってはキラーソフトの1つとなる。家庭用ゲーム機で必須とされる難易度設定も可能だった。 本作では初めて4人目のヒロイン(クリス・ガーランド)が登場するが、アーケード登場までその存在は隠匿されており、本編登場シーンも3人目のヒロイン(栗原真理)の完全脱衣後に自らは顔までコートを被った詳細不明の姿で主人公の前に現れ、コートを翻して和服を彼女なりに着こなした姿を披露するという演出が盛り込まれていた。なお、和服の着方を完全には理解しておらず、臍出しキャミソールやハーフタイツの上から和服をまとい、帯を巻いただけである。 また、版権画像やインストラクションカードについても、情報解禁前用として従来のようなヒロイン3人バージョンと、情報解禁後用としてヒロイン4人バージョンの2種類が制作されていた。 本作以降は店舗による「脱衣を行わない」設定が可能となっており、脱衣オフにした場合は『PI』のように淡々と麻雀のみを行うようになる。これは条例や客層を考慮した措置であり、最終作『VS』まで受け継がれている。 ヒロイン 香山 タマミ(かやま タマミ)声:豊嶋真千子/辻あゆみ(アプリ版) 年齢:16歳 誕生日:6月28日(蟹座) 所属:県立 城西高校1年(ソフトボール部) 血液型:A型 身長:153cm スリーサイズ:B76 / W61 / H82 趣味・特技:友だちと遊ぶ、木登り 好きなもの:アイスクリーム、漫画、カラオケ 苦手なもの:マット運動、黒板を爪でこする音 来宮 ゆかり(きのみや ゆかり)声:大塚瑞恵/嶋村侑(アプリ版) 年齢;19歳 誕生日:2月13日(水瓶座) 所属:国立信越大学農学部1年(乗馬サークル所属) 血液型:A型 身長:163cm スリーサイズ:B82 / W57 / H85 趣味・特技:乗馬、ジグソーパズル、水泳 好きなもの:緑、動物、買い物 苦手なもの:人混み、地下鉄 栗原 真理(くりはら まり)声:柳沢三千代/中恵光城(アプリ版) 年齢:24歳 誕生日:4月11日(牡羊座) 職業:こひつじ幼稚園の保母 血液型:O型 身長:168cm スリーサイズ:B87 / W56 / H89 趣味・特技:映画鑑賞、テレビゲーム 好きなもの:シュークリーム、旅行、料理でもてなすこと 苦手なもの:雷 クリス・ガーランド (Christine Garland)声:小山裕香/小林ゆう(アプリ版) 年齢:23歳 誕生日:8月18日(獅子座) 出身:アメリカ合衆国・サンディエゴ 所属:国立信越大学人文学部留学 血液型:B型 身長:172cm スリーサイズ:B93 / W58 / H89 趣味・特技:森林浴、ハーブ、史跡めぐり、野球 好きなもの:ラベンダー、鍋パーティー 苦手なもの:クモ、塩辛 その他 アーケードゲーム本編には登場しないが、前述の香山藤兵衛の設定も存在する。なお、SS版の追加イラストやネオジオポケット版では登場している。後に発売されたドラマCDでは、声優による音声も導入された。香山 藤兵衛声:八奈見乗児 年齢不詳のご隠居 誕生日:10月10日(天秤座) 血液型:AB型 身長:162cm 趣味・特技:カラオケ、散歩 好きなもの:風呂、めし、酒 苦手なもの:ゴキブリ なお、アニメ制作時点ではヒロイン達の名前は完成時と異なっており、タマミが「たまえ」、ゆかりが「のぞみ」、真理が「かなえ」、クリスが「ジョーイ」であった。
※この「スーパーリアル麻雀PVI」の解説は、「スーパーリアル麻雀」の解説の一部です。
「スーパーリアル麻雀PVI」を含む「スーパーリアル麻雀」の記事については、「スーパーリアル麻雀」の概要を参照ください。
- スーパーリアル麻雀PVIのページへのリンク