クハ164形とは? わかりやすく解説

クハ164形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 07:25 UTC 版)

国鉄165系電車」の記事における「クハ164形」の解説

1965年10月1日ダイヤ改正下関運転所現・下総合車両所)にクモハ165形+モハ164形ユニット1組2両・クハ165形4両の新製車6両ならびに宮原電車区よりクモハ165形+モハ164形500番台ユニット1122両・153系からサロ153形6両・クハ153形8両の転入車36両で計42両が配置された。クモハ+モハ+クハ3両編成中間サロ153形組成する7両編成x6本で山陽本線急行・準急運用充当されたが、車両需給上最低2本は先頭車組成せざるを得ないクハ153形からの制御では抑速ブレーキ使用ができなくなることから、最大22.6 ‰の急勾配介在する瀬野 - 八本松駅間(瀬野八区間)では下り勾配となる下り列車での抑速ブレーキ使用考慮してクモハ165形+モハ164形は本来の山陽本線基準上り向きから逆となる下り向きとし、クハ153形はすべて上り向き方向転換した上で編成組成して対処した。しかし融通性向上と制約解除観点から運用開始から4ヶ月経過した1966年2月 - 3月幡生工場で本運用充当されていたクハ153形0番台8両へ165系編入改造施工したのが本形式である。 主な改造内容主幹制御器をMC22形からMC37形へ、総括制御ジャンパ連結器をKE57A形からKE64形への交換である。車両番号改造種車番号順に1 - 8付番された。耐寒耐雪構造暖地向けとなる山陽本線運用されることから施工省略種車が低運転台構造ため塗装はクハ153形のまま正面に緑が回らない塗り分け異端となった改造後引き続き下関運転所配置され山陽本線運用充当されたが、山陽新幹線岡山暫定開業による運用減により1971年から1972年にかけて以下の車両基地転出した1 - 4大垣電車区(現・大垣車両区大垣転入後は同区の153155系混用されたが、1974年から1975年にかけて宮原再転出。修学旅行専用列車廃止後に下関運転所から転入してきた冷房化改造前の167系編成組成波動運用充当された。167系冷房化改造後は同区配置クハ165形と差換えられ、非冷房のまま1979年 - 1980年廃車5 - 8宮原電車区(→宮原運転所宮原総合運転所→現・網干総合車両所宮原支所宮原転入直後1972年5 - 7吹田工場(現・吹田総合車両所)で110 kVA MG搭載ならびに渡り構造への変更を伴う冷房化改造施工。なお5・7前面強化前灯シールドビーム化1977年施工された。 1973年神領電車区転出し中央西線急行充当1975年大垣再転出し東海」「伊那」「富士川」などで運用されたほか、1976年に8が長野工場(現・長野総合車両センター)で5 - 7同様の冷房化改造施工された。運用減と老朽化のため1983年までに廃車され形式消滅した。 クハ164形改造履歴車番種車改造施工配置転属廃車冷房化その他改造1 クハ153-1 1966.02.15 幡生 下関 大垣1972.02.29 宮原1974.12.13 → 1980.09.19 未施工 2 クハ153-2 1966.02.21 大垣1972.02.29 宮原1975.01.11 → 1980.02.21 3 クハ153-17 1966.03.16 大垣1972.02.27 宮原1974.12.20 → 1980.08.02 4 クハ153-18 1966.03.10 大垣1972.02.27 宮原1974.12.20 → 1979.11.29 5 クハ153-19 1966.02.23 宮原1971.12.02 神領1973.06.13 大垣1975.04.04 1982.09.27 1972年吹田 前灯SB前面強化 6 クハ153-20 1966.02.10 宮原1971.12.02 神領1973.05.15 大垣1975.05.07 1983.03.18 7 クハ153-25 1966.02.05 宮原1971.11.18 神領1973.05.15 大垣1975.05.07 1983.09.03 前灯SB前面強化 8 クハ153-26 1966.03.19 宮原1971.11.18 神領1973.05.11 大垣1975.04.04 1982.09.27 1976年長野

※この「クハ164形」の解説は、「国鉄165系電車」の解説の一部です。
「クハ164形」を含む「国鉄165系電車」の記事については、「国鉄165系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クハ164形」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クハ164形」の関連用語

クハ164形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クハ164形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄165系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS