クハ14形→クハ101形(I)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 15:09 UTC 版)
「一畑電車」の記事における「クハ14形→クハ101形(I)」の解説
1928年(昭和3年)4月に日本車輌製造で製造された制御車。その後クハ101形クハ101(初代)に改番されたが、1942年(昭和17年)に電装の上デハ1形に編入。
※この「クハ14形→クハ101形(I)」の解説は、「一畑電車」の解説の一部です。
「クハ14形→クハ101形(I)」を含む「一畑電車」の記事については、「一畑電車」の概要を参照ください。
- クハ14形→クハ101形のページへのリンク