アテンザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > アテンザの意味・解説 

アテンザ

英語 Atenza

マツダ21世紀最初に発表したミッドサイズカー。カベラの後継モデルでもある。車名イタリア語の、注目配慮意味するアテンツィオーネ(attenzione)からの造語で、細部まで商品力の高い、注目に値する製品であることを表す。2002年5月発表発売

ボディ形状は3タイプノッチバック4ドアセダン、5ドアハッチバッグのスポーツ。そしてワゴンスタイルのスポーツワゴン(ワゴン6月発売)がある。ボディサイズは、セダンスポーツ全長が4670mmで同じ、ワゴンが4690mmだが、全幅が3タイプとも1780mmで小型車出てしまう。駆動方式は3タイプともFFエンジンそれぞれに新開発オールアルミ製直4DOHCの2Lと2.3Lを搭載するミッションは2L車がEC-AT、2.3L車がアクティブマチックという組み合わせ

クラストップの積載容量もこのクルマ特徴のひとつ。セダンではトランクリッドヒンジ荷室内に干渉しない構造採用、500Lという大きさ確保中型スーツケース4つ収容できるワゴンでは505Lを誇る。5ドアハッチバッグとワゴンには、ワンクッション荷室とほぼ同じ高さのフロア生み出す、リヤシートフルフラット可倒システムスポーツスポーツワゴン標準装備する。

発表時のグレードは、セダンが2Lと2.3Lそれぞれ2グレード5ドアスポーツワゴンが2L各1グレード、2.3L各2グレードというラインアップ価格は180万円から236万円

6月4WDモデル9月には5速MT車を追加した4WDシステム搭載モデルは、スポーツワゴンの2.3LMZRエンジンを積む2グレード。そのシステム新開発のアクティブトルクコントロールカップリング方式で、車速アクセル開度に応じて湿式多板クラッチ可変制御し後輪へのエンジントルクを最適化また、低速時には全輪を直結状態にして、安定した雪道発進登坂可能にする。一方5速MT追加設定は、セダンスポーツ23S、ワゴン23F(FF)の2車。こちらは、ファイナルギヤを低速化し低速から高速までの全量域でエンジンパワーを最大限生かすセッティングとなった

アテンザ

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

マツダ・アテンザ

(アテンザ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/14 16:32 UTC 版)

アテンザATENZA)は、日本の自動車メーカーのマツダが製造・販売していた中型乗用車(欧州ではDセグメント)「MAZDA6」の、2002年から2019年における日本国内での名称(ペットネーム)。日本国外では2002年の販売当初から「Mazda6」のモデル名で販売されていたが、3代目モデルの一部改良を行った2019年8月1日販売開始モデルから日本国内向け専用のペットネームを廃止し、名称を「MAZDA6」に統一した[1]




「マツダ・アテンザ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アテンザ」の関連用語

アテンザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アテンザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマツダ・アテンザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS