理科6年 ふしぎ情報局
(ふしぎ情報局 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/16 06:37 UTC 版)
『理科6年 ふしぎ情報局』(りかろくねん ふしぎじょうほうきょく)は、2006年4月12日から2011年3月7日までNHK教育テレビジョンで放送されていた小学校6年生向けの学校放送(教科:理科)である。
放送時間
いずれも日本標準時、別の時間帯での再放送あり。レギュラー放送の終了後も、深夜の時間帯に繰り返し再放送されている。
期間 | 放送時間 |
---|---|
2006年4月12日 - 2008年3月12日 | 水曜日 10:15 - 10:30 |
2008年4月7日 - 2011年3月7日 | 月曜日 10:45 - 11:00 |
声の出演
- ブラボー(ナビゲーター) - バッキー木場 - 番組の進行役となる、サルの姿をしたDJのキャラクター。番組の最後はその回のまとめをラップ調の歌で伝える。なお、同じくNHK Eテレで2015年10月より放送されている「おんがくブラボー」のキャラクターとは全く無関係。
- ナレーション - 鶴ひろみ
放送リスト
回 | タイトル | 初回放送日 |
---|---|---|
1 | 物を燃やすもの | 2006年04月12日 |
2 | 燃えると出るのは | 2006年04月26日 |
3 | 吸ったりはいたり | 2006年05月17日 |
4 | 食べるとどうなる | 2006年05月31日 |
5 | 流れる血液 | 2006年06月14日 |
6 | 植物を育てるのは | 2006年06月28日 |
7 | 人と動物の体 | 2006年07月12日 |
8 | 地面の下は? | 2006年08月23日 |
9 | 火をふく山 | 2006年09月13日 |
10 | ゆれる大地 | 2006年09月27日 |
11 | 酸とアルカリ | 2006年10月11日 |
12 | 物を溶かす水 | 2006年10月25日 |
13 | 役に立つ科学 | 2006年11月08日 |
14 | 地球をめぐる空気 | 2006年11月22日 |
15 | 地球は丸い? | 2006年12月06日 |
16 | ふしぎな電磁石 | 2007年01月10日 |
17 | かつやくする電磁石 | 2007年01月24日 |
18 | 未来のエネルギーを | 2007年02月07日 |
19 | 森の生き物のかかわり | 2007年02月21日 |
20 | 地球はひとつ | 2007年03月07日 |
関連項目
外部リンク
NHK教育テレビジョン 水曜日10:15枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ふしぎだいすき 再放送
(2005年4月6日 - 2006年3月15日) |
理科6年 ふしぎ情報局
(2006年4月12日 - 2008年3月12日) |
|
NHK教育テレビジョン 月曜日10:45枠 | ||
はじめてのこくご ことばあ!
(2005年4月4日 - 2008年3月10日) |
理科6年 ふしぎ情報局
(2008年4月7日 - 2011年3月7日) |
![]() |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
急上昇のことば
固有名詞の分類
子供向け番組 |
にんげん日本史 英語であそぼ Hi!Eric 理科6年 ふしぎ情報局 はいっチーズ! うたっておどろんぱ |
学校放送 |
あんぜんパトロール ふしぎコロンブス 理科6年 ふしぎ情報局 うたっておどろんぱ データボックス・しらべてサイエンス |
- 理科6年 ふしぎ情報局のページへのリンク