じえいかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 交通 > 船舶 > > じえいかんの意味・解説 

じえい‐かん〔ジヱイクワン〕【自衛官】

読み方:じえいかん

防衛省勤務する職員のうち、制服着用する者の総称陸上海上航空各自衛官に区分され各自衛隊ごとに将・将補一佐二佐三佐一尉二尉三尉准尉曹長一曹二曹三曹士長一士二士階級がある。


じえい‐かん〔ジヱイ‐〕【自衛艦】

読み方:じえいかん

海上自衛隊保有する艦艇総称護衛艦潜水艦掃海艦艇などがある。


【自衛官】(じえいかん)

防衛省職員のうち、自衛隊隊務従事する特別職国家公務員。またはその官名
具体的に自衛隊員のうち、「制服組」と呼ばれる隊員を指す。

採用区分により、大きく以下の通り分けられている。

階級

現在の自衛官の階級区分を以下に記す。
なお、参考までに旧軍における階級との概ね対比付記する

区分陸上自衛隊海上自衛隊航空自衛隊旧帝国陸軍旧帝海軍
幹部将官クラス将(甲)陸将(甲)海将(甲)空将(甲)大将大将
将(乙)陸将(乙)海将(乙)空将(乙)中将中将
将補陸将補海将補空将補少将少将
佐官クラス一佐一等陸佐一等海佐一等空佐大佐大佐
二佐二等陸佐二等海佐二等空佐中佐中佐
三佐三等陸佐三等海佐三等空佐少佐少佐
尉官クラス一尉一等陸尉一等海尉一等空尉大尉大尉
二尉二等陸尉二等海尉二等空尉中尉中尉
三尉三等陸尉三等海尉三等空尉少尉少尉
曹士クラス准尉准陸尉准海尉准空尉准尉兵曹長
曹長陸曹長海曹長空曹長(該当なし)上等兵曹
一曹一等陸曹一等海曹一等空曹曹長一等兵曹
二曹二等陸曹二等海曹二等空曹軍曹二等兵曹
三曹三等陸曹三等海曹三等空曹兵長
(該当なし)(該当なし)(該当なし)伍長(該当なし)
クラス士長陸士長海士長空士長兵長
上等兵
上等水兵
一士一等陸士一等海士一等空士一等兵一等水兵
二士二等陸士二等海士二等空士二等兵二等水兵


この他かつては二士の下に「三士三等陸海空士)」という階級があり、自衛隊生徒初任階級として運用されていたが、海自空自における「生徒制度の廃止陸自での「高等工科学校生徒課程」への改編ともなって空位となり、2010年10月31日限り廃止された。


じえいかん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 04:44 UTC 版)

同音異義語




じえいかんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「じえいかん」の関連用語


2
婦人自衛官 デジタル大辞泉
100% |||||

3
幹部自衛官 デジタル大辞泉
100% |||||


5
自衛官 デジタル大辞泉
76% |||||

6
自衛艦隊 デジタル大辞泉
76% |||||

7
予備自衛官補 デジタル大辞泉
70% |||||

8
即応予備自衛官 デジタル大辞泉
54% |||||


10
10% |||||

じえいかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



じえいかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのじえいかん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS