新姫 新姫の概要

新姫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/08 03:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
新姫の果実
新姫
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: ムクロジ目 Sapindales
: ミカン科 Rutaceae
: ミカン属 Citrus
和名
新姫

タチバナ在来種、熊野市の天然記念物)と日本在来のマンダリン交雑実生と推定され、1997年(平成9年)に種苗登録された[1]

日本における2010年の収穫量は18 トンで、その全てが三重県熊野市で生産されている[2]

特徴

香酸カンキツであり独特のダイダイの香りがある。果形は扁球形で果実の平均重21 グラム程度、果皮の色は橙で、ニホンタチバナと較べて果面は粗い。果肉の色は濃橙で、果汁は多くて甘い。[1][3]

関連項目




  1. ^ a b 農林水産省登録品種データベース2013年6月18日閲覧
  2. ^ 農林水産省特産果樹生産動態等調査2013年7月23日閲覧
  3. ^ http://www.mate.pref.mie.lg.jp/marc/TANPO/50/5010.pdf 紀南かんきつセンター研究成果紹介「香酸カンキツ『新姫』の品種特性」]2013年6月19日閲覧


「新姫」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新姫」の関連用語

新姫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新姫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新姫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS