ウェイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ウェイの意味・解説 

way

別表記:ウェイ

「way」の意味

「way」という単語は、多くの意味を持つ英単語である。まず、道路通りといった意味で使われることがあるまた、方法手段という意味でも用いられる。さらに、程度方向といった概念を表す際にも使われることがある具体的な例として、「the way to the station」は「駅への道」、「find a way」は「方法を見つける」、「way too much」は「あまりにも多い」といった使い方がある。

「way」の発音・読み方

「way」の発音は、IPA表記では /weɪ/ となる。IPAカタカナ読みでは「ウェイ」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ウェイ」と読むことが一般的である。この単語発音によって意味や品詞が変わる単語はないため、特別な注意必要ない。

「way」の語源

「way」の語源は、古英語の「weg」という単語である。これは道路通り意味する言葉で、さらに古いゲルマン語の「*wega-」に由来するまた、「way」が方法手段という意味で使われるようになったのは、14世紀頃からである。

「way」の類語

「way」の類語としては、「path」「route」「road」「method」「means」などが挙げられる。「path」や「route」は道路通りの意味で、「method」や「means」は方法手段の意味使われることが多い。

「way」に関連する用語・表現

「way」に関連する用語表現には、「by the way」や「in a way」などがある。「by the way」は「ところで」という意味で、話題切り替え使われる。「in a way」は「ある意味で」という意味で、ある観点から見た場合説明用いられる

「way」の例文

1. This is the way to the park.(これが公園への道である。)
2. She has her own way of doing things.(彼女は物事をする独自の方法がある。)
3. He went out of his way to help me.(彼はわざわざ私を助けてくれた。)
4. The store is a little way down the street.(その店は通りを少し進んだところにある。)
5. I learned the way to solve the problem.(その問題解決する方法学んだ。)
6. By the way, have you seen my keys?(ところで、私の鍵を見かけませんでしたか?)
7. In a way, I can understand his point of view.(ある意味で、彼の視点理解できる。)
8. The project is well under way.(そのプロジェクト順調に進んでいる。)
9. She is way too sensitive.(彼女はあまりにも敏感である。)
10. Find a way to improve your English.(英語力向上させる方法を見つける。)

weigh

別表記:ウェイ

「weigh」とは、重さ量る重さがある・よく考えてみることを意味する英語表現である。

「weigh」とは・「weigh」の意味

「weigh」は、重さ量る重さがある・よく考えてみるのほかに、重要である・熟考する比較検討するなどの意味持っている。「weigh」の名詞形は「weight重さ体重重み)」である。

「weigh」の発音・読み方

「weigh」の発音記号は「weɪ」。読み方は「ウェイ」である。同音異義語に「way(道・距離・方法)」がある。

「weigh」の活用変化一覧

現在分詞は「weighing」、過去形過去分詞は「weighed」、3人称単数現在は「weighs」である。

「weigh」の語源・由来

印欧語根の「wegh-(運ぶ)」が、ゲルマン祖語の「wegana(重さ量る)」、古期英語の「wegan(重さ量る)」を経て、「weigh」となった。英語の「weight重さ重くする・重み加える)」と同じ語源である。

「weigh」と「weight」の違い

「weigh」が持つ品詞動詞のみであるのに対し、「weight」は名詞動詞品詞持っている。「weigh」と「weight」は共通して動詞品詞持っているが、「weigh」は自動詞重さがある)と他動詞重さ量る)があるのに対し、「weight」は他動詞重くする・重み加える)のみである。

「weigh」の類義語

survey測量する)」「measure測る)」「compare比較する)」「matter(重要である)」「consider熟考する)」「contemplate熟考する)」「ponder熟考する)」などがある。

「weigh」の派生語

「overweigh」とは


重量超過する・~より重い・圧迫するという意味を持つ動詞である。「overweigh」の発音記号は「òuvərwéi」。読み方は「オーバーウェイ」である。

「outweigh」とは


~より重い・~にまさる・~より重要であるという意味を持つ動詞である。「outweigh」の発音記号は「àutwéi」。読み方は「アウトウェイ」である。

「weigh」を意味する外国語

「peser(フランス語)」「взвешивать(ロシア語)」「wegen(オランダ語)」「vägaスウェーデン語)」「pesar(スペイン語)」「veje(デンマーク語)」「wiegen(ドイツ語)」「tartmak(トルコ語)」「veie(ノルウェー語)」「претеглям(ブルガリア語)」「cân(ベトナム語)」「ważyć(ポーランド語)」「жинлэх(モンゴル語)」「तौलना(ヒンディー語)」「cântăriルーマニア語)」「달다(韓国語)」「称重(中国語・簡体)」「稱重(中国語繁体)」など。

「weigh」を含む英熟語・英語表現

「weigh down」とは


重み押し下げる」「(人の)気を重くさせる」「(重荷などを)背負わせる」などの意味がある。

「weigh in」とは


重さ量る」「意見述べる」「(ボクサーなどが)試合前に体重測定を受ける」などの意味がある。

「weigh into」とは


「(人を)強く非難する」「(議論に)参入する」などの意味がある。

「weigh on」とは


「(心などの)重荷となる」「(経営などを)圧迫する」などの意味がある。

「weigh out」とは


量り分ける」「はかりで一定量分配する」などの意味がある。

「weigh up」とは


「(人物を)評価する」「理解しよう努める」などの意味がある。

「weigh anchor」とは


立ち去る」「錨(いかり)を上げる」などの意味がある。

「weigh oneself」とは


自分体重量る」という意味がある

「weigh one's words」とは


言葉慎重に選ぶ」「言葉慎重に吟味する」などの意味がある。

「weigh」の使い方・例文

He weighed the fish by hand.:彼は手で重さ量った
Please weigh in all your baggage.:すべての手荷物重さ量ってください
How much does it weigh?:それはどれくらい重さですか?
It weighs 3 pounds.:重さは3ポンドです。
He weighs less than he used to.:彼は以前より体重減ってます。
She was weighed down with worries.:心配事があって彼女は気がめいっていた。
My mother told me to weigh your words before speaking.:母は私に話をする前によく言葉吟味しなさいと言った
She weighed the advantages of changing her job against the disadvantages.:彼女は転職することのメリットデメリット比較検討した
He thinks that something is weighing on your mind.:彼はあなたの心に何かが重くのしかかっていると考えてます。
She seems to be weighed down by the test:彼女はテスト気が重いみたいです
My bag is full of books and weigh a ton.:私のバッグは本でいっぱいでかなり重いです。

ウェーイ



このページでは「実用日本語表現辞典」からウェイを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からウェイを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からウェイ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「ウェイ」に関係したコラム

  • 株式やFX、CFDのギャップとは

    株式やFX、CFDのギャップとは、ローソク足などのチャートにおいて、前日の高値と当日の安値が乖離した状態のことです。罫線では窓を空けた状態のことを指します。ギャップは、その出現パターンによって今後の相...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェイ」の関連用語

ウェイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS