POKÉMON with YOU トレイン
(POKEMON with YOUトレイン から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/05 13:51 UTC 版)
| ポケモントレイン気仙沼号 ポケモントレイン釜石号 ポケモントレイン宮古号 |
|
|---|---|
|
ポケモントレイン気仙沼号(2018年1月)
|
|
| 概要 | |
| 国 | |
| 種類 | 快速列車 |
| 地域 | 岩手県・宮城県 |
| 運行開始 | 2012年12月22日(気仙沼) 2013年7月20日(釜石) 2013年8月24日(宮古) |
| 運営者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
| 路線 | |
| 起点 | 一ノ関駅(気仙沼) 花巻駅(釜石) 盛岡駅(宮古) |
| 停車地点数 | 5駅(気仙沼) 8駅(釜石) 5駅(宮古) |
| 終点 | 気仙沼駅(気仙沼) 釜石駅(釜石) 宮古駅(宮古) |
| 列車番号 | 8327D〜8336D(気仙沼) 9657D〜9660D(釜石号) 9635D〜9638D(宮古号) |
| 使用路線 | 大船渡線(気仙沼) 釜石線(釜石) 山田線(宮古) |
| 車内サービス | |
| クラス | 普通車 |
| 座席 | 全車指定席 |
| 娯楽 | プレイルーム:2号車 |
| 技術 | |
| 車両 | キハ100形気動車 (盛岡車両センター一ノ関派出所) |
| 軌間 | 1,067 mm |
| 電化 | 非電化 |
| 備考 | |
| 臨時列車扱い | |
POKÉMON with YOU トレイン(ポケモン ウィズ ユー トレイン)は、東日本旅客鉄道(JR東日本)が保有している「のってたのしい列車」用の鉄道車両(気動車)である[1]。
概要
JR東日本盛岡支社は2012年に、一ノ関運輸区(現・盛岡車両センター一ノ関派出所)所属のキハ100形気動車を改造した列車を同年12月22日から大船渡線の観光列車として運行させること、車両愛称が「POKÉMON with YOU トレイン」に決まったことを発表した[2]。2012年12月22日から一ノ関駅 - 気仙沼駅間で「ポケモントレイン気仙沼号」として、2013年7月20日からは釜石線花巻駅 - 釜石駅間で「ポケモントレイン釜石号」として、同年8月24日からは山田線盛岡駅 - 宮古駅間で「ポケモントレイン宮古号」として運行を開始している[3][4]。
2017年には運行開始から5年が経過することから内外装の変更を伴う車両のリニューアルを行うとともに、運行開始当初のデザインでの運行を同年5月7日で終了し、7月15日から新しいデザインで運行すると発表[5]。その後、5月26日に新しいデザインのコンセプトが発表された[6]。
運行概況
「POKEMON with YOUトレイン」を用いて、土日祝日等の特定日に1日1往復している。全車指定席。
ポケモントレイン気仙沼号
停車駅
一ノ関駅 - 陸中松川駅 - 猊鼻渓駅 - 千厩駅 - 気仙沼駅
- 2025年度運転分から停車駅が変更され、摺沢駅、折壁駅は通過となった[7]。
- 下り列車は全ての停車駅で、15分の停車時間が設けられている。上り列車に関しても、千厩駅で21分の停車時間が設けられている。
ポケモントレイン釜石号
停車駅
花巻駅 - 新花巻駅 - 土沢駅 - 宮守駅 - 遠野駅 - 上有住駅 - 陸中大橋駅 - 釜石駅
ポケモントレイン宮古号
停車駅
盛岡駅 - 上米内駅 - 陸中川井駅 - 茂市駅 - 宮古駅
特別企画での運用
- 2014年(平成26年)1月25日 - 26日運行[8]。東日本大震災被災地の東北エリアの復興継続支援及び、観光面からの復興支援を目的として、水戸支社主催で団体臨時列車として運転された。水郡線へは1月25日の運行で初入線。
- 2014年(平成26年)2月8日 - 9日及び2月11日運行[10]。先述の通り、東北エリアの復興継続支援を目的として、千葉支社主催で団体専用列車として運転された。総武本線へは2月8日の運行で初入線。
- ポケモントレイン磐越西線号(郡山駅 - 喜多方駅)
- 2014年(平成26年)7月5日 - 6日運行[14][15]。山形デスティネーションキャンペーンの一環で、仙台支社主催で快速列車として運転された。左沢線へは7月5日の運行で初入線。
- 2015年(平成27年)4月4日 - 5日運行[17]。三陸鉄道南リアス線の全線運行再開1周年を記念し、4月4日の運転は快速列車として、4月5日の運行は大船渡市民限定の団体専用列車として運転された。三陸鉄道リアス線へは4月4日の運行で初入線。
- 2017年(平成29年)12月9日 - 10日運行[18]。相馬駅 - 浜吉田駅間の運転再開1周年を記念して、水戸支社主催の団体専用列車として運転された。広野駅以北の常磐線へは12月9日の運行で初入線。
- ポケモントレインさんりくリアス号(盛岡駅 - 宮古駅 - 釜石駅)
- 2019年(令和元年)6月30日運行[19]。「いわて春の観光キャンペーン いわて幸せ大作戦!!〜美食・絶景・イベント「黄金の國いわて」〜」の一環で、団体専用列車として運転された。釜石駅以北の三陸鉄道リアス線へは初入線。
- POKÉMON with YOUトレインで行く福島への旅(仙台駅 - 福島駅)
- 2019年(令和元年)10月16日運行[20]。仙台支社・びゅうトラベルサービス東北支店の共同主催で団体専用列車として運転された。一ノ関以南の東北本線へは初入線。
- POKÉMON with YOUトレインで行く鳴子温泉への旅(仙台駅 - 鳴子温泉駅)
- ポケモントレイン気仙沼特別運行(盛岡駅→一ノ関駅→気仙沼駅・気仙沼駅→一ノ関駅)
- 2021年(令和3年)7月17日運行[22][23]。東北デスティネーションキャンペーンの一環で、快速列車として運転された。また、往路では特別運行に合わせ、気仙沼駅での貸切バス観光がセットになった旅行商品も発売された。
- ポケモントレイン釜石号(花巻駅 - 釜石駅)
- POKÉMON with YOUトレイン浜通り号(仙台駅 - 浪江駅)
使用車両
キハ100系気動車2両(盛岡車両センター一ノ関派出所所属)が使用されている。
|
← 気仙沼・花巻・宮古
一ノ関・釜石・盛岡 →
|
||
| 号車 | 1 | 2 |
|---|---|---|
| 車番 | キハ100-1(新潟鐵工所製 試作車) | キハ100-3(富士重工業製 試作車) |
| 種車 | キハ100-1(新潟鐵工所製 試作車) | キハ100-3(富士重工業製 試作車) |
| 車内設備 | クロスシートの背もたれをポケモン柄にした全車指定席の「コミュニケーションシート車両」となっている。 | 子供たちが遊べる「プレイルーム車両」となっている。プレイルーム車両内は床上温水暖房装置の関係から、子供たちが遊ぶプレイゾーンを高床構造としている。 |
| 座席定員 | 46人 | 0人(座席無し) |
一ノ関運輸区所属のキハ100系で唯一カミンズ製NTA855-Rエンジン(JR形式:DMF14系エンジン)を搭載する、試作車2両が種車となっている。車両のデザインは株式会社ポケモンが担当し、外装は「ポケモンはいつもキミといっしょ」をテーマに、内装は「森の中」をコンセプトにポケットモンスター(ポケモン)をモチーフに改装を行ったが、車番の変更は行われていない。また、乗務員の肉声によるもの以外の車内放送はオリジナル放送となっており、全てアニメのポケモン(ピカチュウ、ミジュマル、キバゴ、チャオブー、ドリュウズ、ヤナップ)の声優が務めている。終点の放送には「ポケットモンスターブラック・ホワイト」のエンディングBGMが流れていた。
2両ともトイレも含めて内部にラッピングが施され、吹き寄せ部は木の幹をイメージした木目にポケモンアイテムをイメージした座席名板が、腰部には草むらの緑をイメージした中にキャラクターが、幕部は空をイメージした水色を基調にしてキャラクターが配置されている。また、天井灯カバー内部や客室側便所仕切壁・運転台妻部にもキャラクターが配置されている。[28][29]。
2017年7月のリニューアル以降は「親子でピカチュウと楽しむ列車」をコンセプトとし、車体はピカチュウをイメージした黄色と赤(頬の電気袋の色)と茶色(背中の模様と尻尾の根元の色)を基調としている。内装もピカチュウの頭のシルエット、尻尾、背中の模様、足跡が至るところ描かれている。先述のモンスターボールの取手はそのままとなっている。また、更新されたプレイルーム車両の内部には運転台をイメージした遊具やソファーが設置されている。
沿革
脚注
出典
- ^ “のってたのしい列車「POKÉMON With YOU トレイン」”. 東日本旅客鉄道. 2025年11月1日閲覧。
- ^ “東北のこどもたちに笑顔を! 「POKÉMON with YOU トレイン」がデビューします!”. 東日本旅客鉄道 (2012年10月12日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “冬の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2012年10月19日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “夏の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2013年5月17日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “東北のこどもたちにさらなる笑顔を!「POKÉMON with YOU トレイン」をリニューアルします”. 東日本旅客鉄道 (2017年3月29日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレイン」が生まれ変わります 車両エクステリア・インテリアデザインが決定しました”. 東日本旅客鉄道 (2017年5月26日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “春の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道盛岡支社 (2025年1月17日). 2025年11月1日閲覧。
- ^ “JR東日本「POKEMON with YOU トレイン」水郡線・常磐線で来年1~2月に運転”. マイナビニュース (2013年12月17日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “JR東日本「POKEMON with YOU トレイン」水郡線・常磐線で来年1~2月に運転”. マイナビニュース (2013年12月17日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレイン」が千葉で運転されます!”. 東日本旅客鉄道千葉支社 (2013年11月15日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “春の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2014年1月24日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “春の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2014年1月24日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “春の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2014年1月24日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “夏の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2014年5月23日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「山形デスティネーションキャンペーン」の開催について”. JRグループ (2014年5月26日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “夏の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2014年5月23日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “三陸鉄道南リアス線に「POKEMON with YOU トレイン」JR釜石線と直通運転も”. マイナビニュース (2015年3月9日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “常磐線原ノ町駅~仙台駅間に 「POKÉMON with YOU トレイン」が走ります!”. 東日本旅客鉄道水戸支社 (2017年11月24日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「ポケモントレインさんりくリアス号」停車駅でのおもてなしと夏季限定ヘッドマーク掲出について”. 東日本旅客鉄道・三陸鉄道 (2019年6月25日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “団体臨時列車「POKÉMON with YOU トレインで行く福島への旅」のご案内”. 東日本旅客鉄道仙台支社・びゅうトラベルサービス東北支店 (2019年9月18日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレインで行く鳴子温泉への旅」のご案内”. 東日本旅客鉄道仙台支社・びゅうトラベルサービス東北支店 (2019年11月20日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “夏の臨時列車の運転と指定席発売計画について”. 東日本旅客鉄道 (2021年5月21日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「ポケモントレイン気仙沼特別運行」で行く気仙沼日帰りツアー発売のお知らせ”. 東日本旅客鉄道盛岡支社・びゅうトラベルサービス (2021年5月27日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレイン 女川・石巻への旅」のご案内”. 東日本旅客鉄道仙台支社・びゅうトラベルサービス東北支店 (2021年6月24日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「ポケモントレイン釜石号」と「SL 銀河」で行く 旅行商品発売のお知らせ”. 東日本旅客鉄道盛岡支社・JR東日本びゅうツーリズム&セールス (2022年5月31日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “秋の臨時列車の運転について”. 東日本旅客鉄道 (2022年8月19日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレイン 浜通り号」運転”. 鉄道ファン・railf.jp (2025年6月10日). 2025年11月3日閲覧。
- ^ “コミュニケーションシート車両”. 東日本旅客鉄道. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “プレイルーム車両”. 東日本旅客鉄道. 2025年11月2日閲覧。
- ^ “東北のこどもたちに笑顔を! 「POKÉMON with YOU トレイン」がデビューします!”. 東日本旅客鉄道 (2012年10月12日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “冬の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2012年10月19日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “夏の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2013年5月17日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “夏の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道 (2013年5月17日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “東北のこどもたちにさらなる笑顔を!「POKÉMON with YOU トレイン」をリニューアルします”. 東日本旅客鉄道 (2017年3月29日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “「POKÉMON with YOU トレイン」が生まれ変わります 車両エクステリア・インテリアデザインが決定しました”. 東日本旅客鉄道 (2017年5月26日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “「のってたのしい列車」の運休について”. 東日本旅客鉄道 (2020年4月8日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “発売見合わせ中の新幹線および在来線特急等の運転計画・指定席発売について”. 東日本旅客鉄道 (2020年5月13日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “「のってたのしい列車」の運転再開について”. 東日本旅客鉄道 (2020年6月26日). 2025年11月2日閲覧。
- ^ “春の増発列車のお知らせ”. 東日本旅客鉄道盛岡支社 (2025年1月17日). 2025年11月2日閲覧。
関連項目
- テレビ東京 - 同局で放送しているポケモンのアニメ版の広告代理店は、JR東日本の子会社であるジェイアール東日本企画が担当している
外部リンク
- POKEMON with YOUトレインのページへのリンク