PART1及びPART2とは? わかりやすく解説

PART1及びPART2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/24 06:44 UTC 版)

BUTCH COUNTDOWN RADIO」の記事における「PART1及びPART2」の解説

2020年3月までに終了したコーナー 日本イントロ要領は「INTRO7」と同じだが、「日本イントロ」は電話繋がった瞬間に「オラ○○食いてぇ」と叫ばなければならない世界名作劇場 斉藤ふみ鼻歌にゃんにゃん音痴評判斉藤ふみが、主に以前ヒットした邦楽鼻歌鳴き声風)で歌いリスナー答える。 しみうたリクエストリスナーが体験した人生いろいろな場面入学就職卒業等)で心に沁みた1曲“しみうた”を、そのエピソードと共に紹介コーナー内で紹介されると、その曲が流れ5000円分のギフト券贈呈された。 モバカン!〜モバイルカウントダウン カラオケカウントダウン club DAM MUSIC cyber 一押し映画情報ヴァージンシネマ(現:TOHOシネマズトリアス久山お勧め映画紹介ヨドバシカメラ DVDパラダイスヨドバシカメラ シネマ・パラダイスヨドバシカメラマルチメディア博多より人気DVDタイトルお薦めDVD紹介ブチカン人生相談BUTCH様々なジャンル「先生」扮してリスナーからの相談回答する。 恥かチンドンリスナーの恥ずかしい話を紹介コメンテーターチンドン屋安達ひでや2016年1月29日放送1000回の際に一夜限り復活した結成!!ブチカンブラック団kaede団長となり、リスナーからの「腹黒い話」を募る。 いかにそのエピソード腹黒いかをkaede審査度合に応じてキロン」と称するポイント獲得。5キロン貯まるブラック団員として認定される。 ただし、最初挨拶欠けていたり、オチがないエピソード送ってきた場合は0キロンとなる。 2011年2月、「八百長発覚した」という理由休止入った。 夜のマッパGO!GO!GO!DJゲスト王様ゲームをする。主に「語尾○○をつけて話す」系の命令が多い。 2011年2月終了ハカタカランキン!後継コーナー「夜のゲストスタジオ!」がある。 だーいぶショックタイトルの由来は「タイムショック」。全問正解できないとだーいぶ(かなり)ショックを受ける事になる。 大まかなルールは「タイムショック」と同様で、自身に関する問題ラジオネーム趣味答えるもの)や時事問題等を1問5秒で順に答えていく(全部12問)。正解に応じてプレゼント異なり、全問正解アーティストグッズ獲得できる2013年3月終了した。 ちょっとストリームJET STREAMパロディBUTCHがオウサマ・タカオ(本家機長大沢たかお一部もじり)と名乗る機長扮して送るコーナー冒頭フレーズも本家のスクリプトのもじり。このコーナーではkaedeフライト・アテンダント「マイルガ・ツクヨ」(バンカヨコの場合は「アンゼンノ・シオリ」)として出演している。 当初本家イメージ損なわないように、イージーリスニングの曲をかけていたが、のちに洋楽2曲と海外トピックス紹介する形式変更された。 このコーナー毎度雲海蕎麦焼酎です」とネタにしているため、本当に雲海酒造から番組賞品提供を受けたこのような経緯もあってか、かつて番組オリジナル焼酎発売した事もある(下記参照)。 2021年9月までのコーナー時系列 PART1 番組開始13:3017:00までに当たる。以下のコーナーを縫うように、ブチカンチャート30位〜21位を随時紹介する原則として曲名アーティスト名のみの紹介となるが、ランクインしている曲のいくつか番組内放送される13:40 頭のラジオ体操 脳みそポン!〜出題編〜ラジオ体操音楽にのせてクイズ出題正解者の中から1名に「お手軽脳味噌汁」をプレゼントする2012年10月からおやじギャグなぞなぞになっている13:45 Traffic Report 13:48 ちょいちょいちょい 13:50 週末星占い 14:00 Weather Report 14:05 FLASH BACK FRIDAY 14:15 頭のラジオ体操 脳みそポン!〜解答編〜 14:20 トクセン! FMラジオショッピング 14:30 Traffic Report 14:35 ザ・メシュラン 14:55 MY OLYMPIC α 15:00 ブチコ登場 15:12 FM FUKUOKA Today's Report 15:15 福岡シティエクスプレスVIVOTが行ラジオカーによる中継15:20 KING OF ブチカンキンブチ15:32 ブチカン・KURU2 GUEST2021年3月までは「前節」と称してコーナー前に2-3フリートークしていた。 15:45 Traffic Report 15:48 ちょいちょいちょい 15:51 トクセン! FMラジオショッピング 16:00 J-POP POWER COUNTDOWN 16:15 Weather Report 16:30 クイズおいくら万円16:45 FM FUKUOKA Today's Report 16:48 ちょいちょいちょい 16:51 ベスト・ヒット ブチカン PART2 17:00番組終了までに当たる。 ブチカンチャート20位〜11位はフラッシュ(曲の一部流しその間アーティスト近況等を紹介形式で、TOP10以降はほぼフルコーラスでの紹介となる。この時間帯随時21位以下にランクインした曲が流れる。 17:00 ブチカンチャート20位~11位/ブチカントレン道 17:08 Traffic Report 17:11 ブチカンチャートTOP10 17:31 アーティスト・クイズ 17:41 Traffic Report 17:44 ちょいちょいちょい 17:47 INTRO7 18:00 メシュラングルメ研究所 18:12 Traffic Report 18:25 FM FUKUOKA Today's Report 18:30 バイバイ!哀愁デイ 18:40 Weather Report 18:45 TOP1 18:55 キンタメ

※この「PART1及びPART2」の解説は、「BUTCH COUNTDOWN RADIO」の解説の一部です。
「PART1及びPART2」を含む「BUTCH COUNTDOWN RADIO」の記事については、「BUTCH COUNTDOWN RADIO」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「PART1及びPART2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PART1及びPART2」の関連用語

PART1及びPART2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PART1及びPART2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBUTCH COUNTDOWN RADIO (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS