OH-58とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > OH-58の意味・解説 

【OH-58】(おーえいちごじゅうはち)

Bell OH-58 Kiowa(カイオワ)
アメリカ陸軍運用している観測ヘリコプター

本機ルーツは、H-13「スー後継として陸軍1960年代提示したLOH計画までさかのぼる。
このときベル社が試作機として供した「YOH-4A(モデル206)」は、提示価格などを理由にしてOH-6Aに敗れた
しかし、YOH-4Aに可能性感じていたベル社は、独自に民間型ベル206A「ジェットレンジャー」を開発し1965年初飛行させた。
それまでにない流麗な外観と、ターボシャフトによる強力な機体それでいて従来レシプロ式ヘリコプター変わらない経済性評価され民間タービンヘリコプターの草分け存在となり、多く機体使われ続けている。

一方LOHとして採用されたOH-6Aが納期価格などの面で問題起こしたため、急遽代替機種が必要とされた。
そこで陸軍1968年再度入札おこないジェットレンジャー軍用再々設計したOH-58「カイオワ」を採用するに至る。

1981年にはAHIPにより、改善型OH-58D「カイオワ・ウォリアー」が開発される
ローター複合材の4ブレードにし、エンジン強化して飛行性能強化するとともにMMS取り付けAH-64などの味方機にデータリンクして観測情報送信する
また、初期引渡し分のうち15機は自身武装することが可能となり、AIM-92空対空ミサイルAGM-114対戦車ミサイル、M260ロケット弾ポッドや12.7mm機銃などを運用することができる。

近年では、OH-58Dをさらに強化した民間型ベル407などが登場しアメリカ代表するロングセラー機のひとつとなっている。

OH-58D発展型としてARH武装偵察ヘリコプターRAH-66代案)型のARH-70開発されていたが、コスト高騰等の理由により開発中止
現在は延命改修型のOH-58Fが開発されている。

スペックデータ(OH-58D)

OH-58のバリエーション

ベル206シリーズ

ベル406シリーズ

ベル407シリーズ

ベル417シリーズ

ベル427シリーズ


OH-58 (航空機)

(OH-58 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 15:39 UTC 版)

OH-58D カイオワ・ウォリア




「OH-58 (航空機)」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OH-58」の関連用語

OH-58のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OH-58のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOH-58 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS