IN-PLACEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > IN-PLACEの意味・解説 

in place

別表記:インプレイス

「in place」とは、「いつもの位置に」や「定位置に」「きちんとして」「準備万端で」「実施されて」といった適切な場所になにかを導入することを意味する英語表現

「in place」の基本的な意味

「in place」とは、「適切な位置に、いつもの場所に、定位置に、きちんとして準備万端で、適切な実施されて」といった意味を持つ英語表現である。直訳すると「~の場所で、~の場所に」といった意味を持つが、場合によっては「場所」という意味も持たなくなる。状態を示すため形容詞句として用いられる。「正し位置配置する」という意味から派生して、「準備整っている」や「(準備整ったので)実施されて」といった意味を持つようになった考えられる。「適切な位置」という抽象的な概念であるため、「place」は不可算名詞として扱われ冠詞はつかない。

「in place」の語源

「in place」は、「中に」という意味を持つ印欧語根「hen」に由来する「in(~において)」と、「通り」という意味を持つラテン語「platea」に由来するplace(場所)」を組み合わせて生まれた

「in place」の発音・読み方

「in place」の発音記号は「iːn pléɪs」であり、カタカナ読みすると「インプレイス」となる。

「In-placeアルゴリズム」とは

In-placeアルゴリズム」とは、コンピューター計算処理を行う際の計算方法一つである。データ入力並び替えを、置換入れ替えによって直接上書きし追加メモリをほぼ使用せずに処理を行うアルゴリズムのことを示す。「In-placeアルゴリズム」の反対にメモリ使って処理するアルゴリズムのことを「not-in-place」や「out-of-place」と呼ぶ。プログラミングを行う際、かつてはメモリ使用可能な容量制限があったため、この「In-placeアルゴリズム」を意識する必要性高かったが、ハードウェア性能の向上に伴って、その重要度下がっているとされる

株式会社インプレイス(in place)とは

株式会社インプレイス(INPLACE Co. Ltd)」とは、大阪市本社のある不動産売買等を手掛ける企業名である。収益不動産物件貸し出すことで賃料などの収益得られる不動産)の買い取りなども手掛けている。

「in place」を含む英熟語・英語表現

「have in place」とは


「have in place」とは、「~を整備する~を設置する」といった意味を持つ英語表現である。具体的には「have A in place」という構文で、「Aを整備する、Aを設置する」といった表現ができる。

「in place of」とは


「in place of」とは、「~の代わりに、~の代理で」といった意味を持つ英語表現である。同じような意味を持つ英語表現として「instead of」がある。「instead of」は人や物にとらわれず広く「~の代わりに」という表現のために用いることができる。一方、「in place of」が対象の持つ役割交代するといった意味を持つため、そのようなニュアンスを持つ場合用いられる

「put A in place」とは


put A in place」とは、「Aを配置する」といった意味を持つ英語表現である。

「walk in place」とは


walk in place」とは、直訳すると「その場で歩く」、つまり「足踏みをする」という意味を持つ英語表現である。状況に応じてmarch in place」や「run in placeと言い換えることもある。例えば「Let's run in place for 3 minutes to warm up.(3分間足踏みをしてウォーミングアップをしましょう)」といった表現用いることができる。

「in place」の使い方・例文

「in place」は、主に三つの意味を持つ英語表現である。一つ目は「適当な場所に、あるべき位置に」といった意味を持つ。例えば「Please put the ticket in place.(チケット所定位置置いてください)」や「The key was not in place.(鍵が所定位置になかった)」といった用い方ができる。

二つ目は「準備整っている」という意味を持つ。これは「Everything is in place for the match.(試合向けて準備万端です)」や「I'm not in place to go on a trip yet.(まだ旅行に行く準備ができていません)」といった使い方となる。

三つ目は「~を実施する」といった意味である。これは「Entry restrictions are in place.(入場制限実施されている)」や「A tsunami warning are in place along the coast.(海岸沿いに津波警報出ています)」、「We will put a new machine in place next month.(来月、新し機械導入します)」といった使い方ができる。

「in place」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

IN-PLACEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IN-PLACEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS