AKB48 SHOPとは? わかりやすく解説

AKB48 SHOP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/28 15:08 UTC 版)

AKB48 CAFE&SHOP NAMBA

AKB48 SHOP(エイケイビーフィーティーエイトショップ)は、日本女性アイドルグループAKB48のグッズ直営店である。

ここでは姉妹グループの店舗ならびにCAFE&SHOP(カフェ&ショップ)についても説明する。

概要

AKB48劇場が開設した際、ロビーにグッズ売場および48's Cafeと呼ばれるカフェスペースが設置されたのが始まりである。48's Cafeは2008年末に閉鎖となり、ロビーのグッズ売り場もAKB48劇場のあるドン・キホーテ秋葉原店5階に作られたAKB48 SHOPに移転する形で2009年12月8日に営業を終了した。

全国各地にあるAKB48 SHOPは、ドン・キホーテの店舗内に併設する形で存在していたが、2015年12月に全店舗が閉店となっている(詳細は後述)。

2011年7月30日に原宿竹下通りにカフェを併設したAKB48オフィシャルショップ原宿がオープンしたが、入居ビル改築のため2012年1月に閉店した。2011年9月29日にはAKB48 CAFE&SHOPの1号店となるAKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA秋葉原駅ホーム下にオープンした[1]。AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARAは2013年1月末に敷地面積を約2倍に拡張する改修工事を行い、同年2月2日にリニューアルオープンした。その後、2019年12月31日をもってJR秋葉原駅周辺店舗のリニューアル計画に伴い同店舗での営業を終了した(移転先は未定)[2]

福岡市・天神にあったAKB48 CAFE&SHOP HAKATAは2017年1月15日をもって閉店した[3]大阪市・難波にあったAKB48 CAFE&SHOP NAMBAも2017年3月31日をもって閉店した[4]

姉妹グループのうちNMB48にはグッズ直営店NMB48 SHOPがあり、SKE48については劇場のあるサンシャイン栄内にAKB48 CAFE&SHOPと同じ形態を持つSKE48 CAFE&SHOP with AKB48が、2012年12月9日にオープンした[5]。その後、約6年間営業して2018年12月30日をもって閉店した[6]

経営および運営管理については、AKB48 CAFE&SHOPはAKSフィールズが、SKE48 CAFE&SHOP with AKB48はAKSとサンシャイン栄が、NMB48 SHOPは吉本興業京楽産業.の合弁会社であるKYORAKU吉本.ホールディングスが、それぞれ担当。

店舗一覧

AKB48

AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARA

基本情報

  • 営業期間:2011年9月29日[7] - 2019年12月31日[2]
  • 所在地:東京都千代田区神田花岡町1-1(秋葉原駅中央改札前口、山手線高架下)
  • 営業時間:(祝前日を除く月〜木)11:00 -2:00(金・祝前日)11:00 - 22:30(土)10:00 - 22:30(日・祝日)10:00 - 22:00

カフェは全日23:00まで。ただしラストオーダーは22:00までとなっていた。

跡地は隣のガンダムカフェが拡張され「ガンダムカフェトーキョー ブランドコア」になっている。

施設概要

  • カフェは2種類で、AKB48のメンバーが考案した飲食物が楽しめる「カフェエリア」と過去に行われた劇場公演を大型スクリーンに映し出した「シアターカフェ」があった。またテイクアウト用の「カフェテラ」も存在した。
  • ショップエリアは2か所で、メンバーの生写真専門コーナーとAKB48およびその姉妹グループのグッズを販売しているコーナーがあった。
  • 最大16人のグループで貸し切りにできる「プライベートルーム」があった。壁面にはAKB48メンバーのサインや落書きが描かれていた。
  • トイレへ通じる通路の壁面には、AKB48劇場同様メンバーの肖像写真が飾られていた。
  • 「シアターカフェ」では、月曜日から金曜日の夕方に『AKB48のあんた、誰?』(NOTTV)の公開生放送が行なわれていた(NOTTVの閉局に伴い2016年6月30日で終了)。このほか不定期でメンバー単独もしくは数人でのミニイベントも開催されていた。

AKB48 CAFE&SHOP HAKATA

基本情報

  • 営業期間:2012年3月20日[7] - 2017年1月15日[3]
  • 所在地:福岡市中央区大名1-12-6 NEO大名Ⅰ
  • 営業時間:(平日)11:00 - 21:00(土・日・祝日)10:00 - 21:00

施設概要

  • AKB48のメンバーが考案した飲食物が楽しめる「カフェコーナー」とAKB48およびその姉妹グループのグッズを販売している「ショップコーナー」があった。
  • HKT48の本拠地であり、かつHKT48には直営ショップが存在しないため、当店ではHKT48のグッズコーナーを多めにとり、博多限定のグッズも置いていた。

AKB48 CAFE&SHOP NAMBA

基本情報

  • 営業期間:2012年4月4日[7] - 2017年3月31日[4]
  • 所在地:大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月1階
  • 営業時間:(平日)11:00 - 21:00(土・日・祝日)10:00 - 21:00

施設概要

  • AKB48のメンバーが考案した飲食物が楽しめる「カフェコーナー」とAKB48およびその姉妹グループのグッズを販売している「ショップコーナー」があった。
  • ショップコーナーの規模は最大であり、大阪限定のご当地グッズを置いていた。
  • 当店からサウスロード千日前を堺筋方面へ進んだところに「NMB48 SHOP」がある。

AKB48 SHOP

グッズのみ販売。2015年12月時点で31店舗が存在していた。2015年12月8日にAKB劇場が10周年を迎えたことを記念する特別企画を展開するための準備作業に取り掛かるという名目で、12月27日より全31店舗が一時閉店となっている。再開の日時は発表されていない。

海外店舗

AKB48オフィシャルショップ台湾
(台北市・中山地下街)

営業中なのは、上海・福州の2か所。以前はシンガポール台湾にも出店していた。

中国香港
2010年10月24日に初の海外店舗としてオープン[8]。「AKB48オフィシャルショップ香港」と併設する形で「AKB48ミュージアム香港」がある。ただし公式フェイスブックページにおいて、2014年9月半ばを目処に営業していた西九龍地区の店を閉じ、別の場所で営業再開を目指す方針を発表している。
台湾台北市
「AKB48オフィシャルショップ台湾」がある。以前は別の場所に「AKB48オフィシャルショップ&カフェ台湾」という名称で、「AKB48 CAFE&SHOP」とほぼ同じスタイルとなっていた(ただしカフェは飲み物のみ)。2015年7月に実店舗を再び閉じており、その後はネットショップのみで営業している。開業式には渡辺麻友が出席した。
中国上海市
「AKB48オフィシャルショップ上海」がある。2011年11月22日にオープン[9]
中国福建省福州市
「AKB48 CAFE & SHOP 上下杭」がある。2020年12月30日にオープン[10][11][12][13]

SKE48

SKE48 CAFE&SHOP with AKB48

基本情報

  • 営業期間:2012年12月9日 - 2018年12月30日
  • 所在地:愛知県名古屋市中区錦3-24-4 サンシャイン栄5階
  • 営業時間:11:00 - 23:00(ただし翌日が平日の日・祝日は10:00 - 22:00)

施設概要

  • 基本的に「AKB48 CAFE&SHOP」と同じ構成であったが、以下の点で違いがみられた。
    • 「AKB48 CAFE&SHOP」が黒、白、桃色をベースにしていたのに対し、「SKE48 CAFE&SHOP with AKB48」は黄色と橙色をベースにしていた。
    • 「カフェコーナー」はSKE48のメンバーが考案した飲食物を提供していた。
    • 「グッズコーナー」はSKE48関連の生写真やグッズが中心であったが「with AKB48」の名前の通りAKB48専用のコーナーもあり、他の姉妹グループのグッズも置いていた。
  • カフェコーナーのカウンターはアメリカ合衆国スクールバスを模したデザインとなっていた。
  • 店内での写真撮影は、カフェコーナーの座席内でのみ許可されていた。それ以外の場所での撮影は禁止。
  • 「グッズコーナー」に割り当てられるスペースが狭いために、販売されるグッズは、定期的に入れ替えを行っていた。
  • 混雑時には入店制限をかけ、出入り口の左側にショップ、右側にカフェの入場待ち列を形成させていた。

SKE48 SHOP

東京・渋谷に店舗を構えていたが、2012年9月に閉店した。

NMB48

NMB48 SHOP

  • 所在地:大阪市中央区難波千日前3-15 吉本本館1階[注釈 1]
  • 営業時間:12:00 - 21:00

オンラインショップ

上述の店舗以外にAKB48・SKE48・NMB48・JKT48公式のECサイト(オンラインショップ)がある。以前はSKE48・NMB48が直営サイト、AKB48はセブンネットショッピング内に、JKT48は楽天市場内に設けていた。

2014年にAKB48が、国内グループのネットショップをセブンネットから撤退して自主運営に切り替え、これに併せSKE48のショップを吸収、NMB48・HKT48のグッズも取り扱うようになった。名称は「AKB48グループショップ」。

2020年12月1日にAKB48公式サイト内にAKB48単独のECサイト「AKB48 Official Shop」を開設した。これに伴い「AKB48グループショップ」は、2020年11月30日をもってグッズ販売を終了、2021年1月31日に同サイトを閉鎖した[14]。また、これまでAKB48グループショップで扱っていた各姉妹グループのグッズの販売もそれぞれのグループごとに開設されたオフィシャルショップに移された。

脚注

注釈

  1. ^ NMB48劇場からサウスロード千日前を堺筋方面へ進み、なんばグランド花月を超えたあたりの左手側にある。

出典

  1. ^ “高橋みなみ「AKB会開いて」 秋葉原にAKBカフェがオープン”. 映画・エンタメガイド コラム (日本経済新聞社). (2011年9月29日). オリジナルの2011年10月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111009222142/http://www.nikkei.co.jp/category/offtime/eiga/column/article.aspx?id=MMGEzx000029092011 
  2. ^ a b AKB48 CAFE&SHOP AKIHABARAの閉店について”. AKB48カフェ&ショップ秋葉原のブログ (2019年11月18日). 2019年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月8日閲覧。
  3. ^ a b 閉店のご案内”. AKB48カフェ&ショップ博多のブログ. サイバーエージェント (2017年1月5日). 2017年1月17日閲覧。
  4. ^ a b 閉店のご案内”. AKB48カフェ&ショップなんばのブログ. サイバーエージェント (2017年3月31日). 2017年4月1日閲覧。
  5. ^ SKE48 CAFEが開店! メンバー考案メニューのほか、直にかき混ぜたぬか漬けも(2012年12月10日、マイナビニュース
  6. ^ SKE48 CAFE & SHOP with AKB48 閉店のお知らせ.サンシャインサカエ
  7. ^ a b c AKB48 CAFE&SHOP HISTORY(2013年11月10日時点のアーカイブ
  8. ^ 「10月24日」『AKB48公式ダイアリー 2013-2014』ぴあ、2013年3月6日。 ISBN 978-4-8356-1826-5
  9. ^ 「11月22日」『AKB48公式ダイアリー 2013-2014』ぴあ、2013年3月6日。 ISBN 978-4-8356-1826-5
  10. ^ 中国・福建省にAKB48 CAFE&SHOPがオープンします!. AKB48オフィシャルFacebookページ. 2020年11月8日
  11. ^ 全城期待!福州上下杭·金银里商业步行街30日开街! - 台海网 2020年12月28日
  12. ^ 爆满预警!全国首家!风靡日本的AKB48 CAFE&SHOP要开业了! - 微博(AKB48CAFE-SHOP) 2020年12月18日
  13. ^ 中国・福建省福州にAKB48カフェ&ショップがオープン - 48CIRCLE 2021年1月8日(要ログイン)
  14. ^ 「AKB48 Official Shop」開設および「AKB48グループショップ」終了のお知らせ”. AKB48オフィシャルブログ (2020年11月4日). 2020年11月4日閲覧。

外部リンク

CAFE&SHOP関連

オンラインショップ関連


AKB48 SHOP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/03 08:13 UTC 版)

「AKB48 SHOP」の記事における「AKB48 SHOP」の解説

グッズのみ販売2015年12月時点31店舗存在していた。2015年12月8日AKB劇場10周年迎えたことを記念する特別企画展開するための準備作業取り掛かるという名目で、12月27日より全31店舗一時閉店となっている。再開日時発表されていない

※この「AKB48 SHOP」の解説は、「AKB48 SHOP」の解説の一部です。
「AKB48 SHOP」を含む「AKB48 SHOP」の記事については、「AKB48 SHOP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「AKB48 SHOP」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「AKB48 SHOP」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AKB48 SHOP」の関連用語

AKB48 SHOPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AKB48 SHOPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAKB48 SHOP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAKB48 SHOP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS