連邦政府に所属する人物
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:01 UTC 版)
「コン・エアー」の記事における「連邦政府に所属する人物」の解説
サリー・ビショップ(Sally Bishop) 演 - レイチェル・ティコティン 囚人輸送機「コン・エアー」の女性護送官で、凛々しく、男勝りな性格の持ち主。ピンボールの起こした小規模火災で、火からピンボールを遠ざけようとしてピンボールに自身の持っていた檻の鍵を奪われ、サイラスとドッグの入れられていた檻を開けられてしまい、サイラスたちの乗っ取り計画に引っかかった後は人質として捕えられてしまう。その後、「コン・エアー」内では紅一点なために強姦の常習犯だったジョニー23に2度強姦されそうになるもどちらもキャメロンに助けられ、後にジョニー23には仕返しとばかりに強烈なハイキックを見舞った。本編終盤では操縦席を陣取ったキャメロンを捕まえようとしたサイラスを弾切れとなったM16A2で殴りつけて気絶させ、「コン・エアー」がラスベガスに墜落するも生還を果たす。 ダンカン・マロイ(Duncan Malloy) 演 - コルム・ミーニイ 麻薬取締局(DEA)捜査官で、シンディーノを逮捕した人物。部下思いだが、好戦的かつ短気であるため、ラーキンとは反りが合わない。取り調べで一向に自供しないシンディーノの処理をFBIに奪われたくないと言っている他、常に護身用を兼ねた銃の携帯を優先的にしている。部下のシムズを囚人に偽装させてシンディーノの盗聴を行う作戦で、機内に銃を持ちこませてはいけないというラーキンの言葉に反発、一度は了承するもラーキンとファルゾンの目を盗んでシムズのボディチェック中に彼の靴下に自分の持っていた予備の銃をしのばせるがカーソンシティでハイジャックされたこと、シムズが殺されたことを知るや否やすべてラーキンたちのせいだと突きつけ、シムズの仇打ちの為に武装ヘリを要請、「コン・エアー」をキャメロンや護送官達ごと撃墜させる強行手段を取る。ラーナー飛行場での銃撃戦後は武装ヘリで「コン・エアー」を追跡、ラーキンの説得を無視して機銃で攻撃し、ミサイルで撃墜させようとするも直後にキャメロンが操縦室を乗っ取り、二人の説得に応じてミサイル攻撃を中止させる。「コン・エアー」墜落後のカーチェイス後はラーキンに「気分はどうだ?」と聞き、ラーキンに大破したオープンカーの鍵を返されて修理屋を紹介されるも「あの車はもう飽きてた」と返事し、事件の解決に安堵の息をついた。 ウィリー・シムズ(Willie Sims) 演 - ホセ・ズニーガ DEAのエージェントで、マロイの部下。シンディーノの盗聴の為に囚人に偽装して「コン・エアー」に搭乗するもサイラス達の乗っ取り計画に直面し、騒ぎが落ち着いた後にピンボールに手枷・足枷を外された直後に激情してマロイが靴下に忍ばせた銃を握り、ピンボールを人質にとって単独で解決しようという強行手段を取り、「お前一人では敵わない」と説得したキャメロンにも銃口を向けるが、最期は銃を死角から奪おうとしたポポビッチを射殺するも直後にサイラスに胸を撃ち抜かれ、吐血しながら死亡する。 ファルゾン(Falzon) 演 - スティーヴ・イースティン 「コン・エアー」の護送官で、リーダー格。犯罪者を憎んでいるせいか、囚人達に対して終始酷い口調でしゃべり、キャメロンの持っていたケイシーの写真を取り上げてしまう他、機内での注意事項を端的に説明した後でカールの挑発に肘打ちで応戦して猿轡をさせ、サイラスが「スチュワーデスさん、今日の機内映画は何ですか?」というジョークまがいの質問に「お前の映画だ。『私は一生女を抱けません』、同時上映に『素晴らしき自由よさようなら』だ」と答えるもサイラスからは「面白くないジョークだ」と言われてしまう。サイラス達の乗っ取り計画での騒ぎの中でベイビー・オーにインスリンを注射しようとしていた救護係の護送官の喉元を外した手錠で突き刺して殺していたドッグをテーザー銃で押さえつけようと必死になっていたがサイラスに「コン・エアー」を乗っ取られ、拘束されてしまう。その後、カーソンシティで降りるはずだった囚人の代役にされ、キャメロンにシムズの盗聴器をしのばされた後に猿轡をされた状態でカーソンシティの警察に連行されてしまい、護送車の中で護送官に警棒で殴打されるも服の中から零れ落ちた盗聴器のおかげで「コン・エアー」が乗っ取られたことが警察に知られる。その後は登場はないが、護送車で搬送された後に保護され、キャメロンが盗聴器を忍ばせたと説明したことがラーキンの言葉として出ている。 スキップ・ディーヴァーズ(Skip Devers) 演 - ジョン・ローゼリアス 連邦保安官。ラーキンの上司。 ジニー(Ginny) 演 - アンジェラ・フェザーストーン 連邦保安官。ラーキンの部下。
※この「連邦政府に所属する人物」の解説は、「コン・エアー」の解説の一部です。
「連邦政府に所属する人物」を含む「コン・エアー」の記事については、「コン・エアー」の概要を参照ください。
- 連邦政府に所属する人物のページへのリンク