第2部の惨状とは? わかりやすく解説

第2部の惨状

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/31 06:01 UTC 版)

月シリーズ」の記事における「第2部の惨状」の解説

第2部は、ディストピア化した2120年アメリカ(主にシカゴ周辺)が描かれる第2章からが本編であり、ジュリアン9世の語りが始まるのだが、自己紹介交えながら、1頁の間に1~6の点が述べられる(『月からの侵略25頁、『月人の地球征服27頁)。また、続く5頁で、7~14の事が語られる(『月からの侵略26頁-30頁、『月人の地球征服28頁-32頁)。以後折に触れて15以下の事実提示される結婚制度非合法となって久しい読み書きのできる知識階級は、急速に減っている。 アメリカ人印刷技術失われた公共図書館は、100年ほど前(2020年頃まで)に破壊され尽くした書籍私有知識人の証であり、カルカール人から侮蔑迫害対象とされるシカゴ50回ほど戦乱の場になり、廃墟化した地域がある。 <24人衆>は読み書き教えることを禁じている。しかし、命令発布には文書を使う。 カルカール人印刷局一つ残しており、そこで紙幣発行している。しかし、貨幣経済崩壊しており、火をつける以外に用途がない。 税は金銀農作物でしか受け取らない金銀は、親の代までに姿を消している。 物々交換は、カルカール人内容把握するために市場で行うのが原則となっている(腐りやすい物などは例外)。ただし、相場一定しておらず、課税の際には最も高かった相場適用される鉄道維持する技術者がいないので、廃止時間の問題2120年現在、ワシントンからゲーリー(ハヤワカ版ではゲイリー)までを一週間走破するのは無理。 また、過去75年間(つまり、2045年以降)、新し機関車造られていない飛行船自動車蒸気船電話は、親の代までに使えなくなった人名を呼ぶ際、「兄弟」をつけることを強要される。例:「兄弟ヨハンセン」。 スパイ密告者民間潜んでいる。 星条旗所持死刑闇取引私的交換)は10年炭鉱送りか、死刑カルカール人は、1~2年で女(妻)を代える地球人追従者も同様。 刃渡り15センチハヤカワ版は6インチ)以上の刃物所持禁止女性価値は、雌牛雌山羊、雌豚並みか、それ以下宗教弾圧女児殺し間引き)の一般化と、女性自身が顔を傷つけることの一般化カルカール人の手中に落ちないための自衛措置)。 カルカール人創意工夫労働とは無縁寄食階級男女双子生まれ女児死産聞かされた。「女児死産」は一般的(実は子殺し)。 カルカール人商業工業破壊した女性政治信念持たないカルカール人アメリカ人ヤンキー呼んで蔑んでいるが、アメリカ人にとっては尊称宗教弾圧されているため、残った門徒宗派問わず結束している。ジュリアン9世の会合には、メソジストプレスビテリアン長老教会派)、バプティストローマ・カトリックユダヤ教信者集まっている。 女性男性共有物医学学べなくなったため、医者はおらず民間療法に頼るしかない。やけどの際には小麦粉を塗る、寒い時は石炭部屋ごと暖める5000名のアメリカ人捕虜看守が、たった50名。 以上のうち、4と14年表矛盾するオーティスカルカール人侵攻2050年)。これの解釈は3通りある。 バローズミスカルカール人寄らない原因。 「口伝のため、正確性欠ける」という状況演出。 なお、ヒロインファンナオル・ティス将軍貞操奪われそうになった時、創元版では「犯されたか」と、ストレートな表現になっているハヤカワ版では「まちがいしでかしたか」)。他のバローズ日本語訳作品場合遠まわし表現(「死ぬよりひどい目」など)になっている場合がほとんどで、『月からの侵略』のシビアさが際立っている。

※この「第2部の惨状」の解説は、「月シリーズ」の解説の一部です。
「第2部の惨状」を含む「月シリーズ」の記事については、「月シリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第2部の惨状」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第2部の惨状」の関連用語

第2部の惨状のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第2部の惨状のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの月シリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS