第2期・ラジオ関西時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 17:38 UTC 版)
「林原めぐみのHeartful Station」の記事における「第2期・ラジオ関西時代」の解説
1991年(平成3年) 10月5日、放送局をラジオ関西に移し、土曜23:00より放送を再開。 1992年(平成4年) 10月3日(第53回)より、『百万人の英語』(23:30 - 24:00)終了の空き枠を埋める形で、放送時間を60分に拡大。 1993年(平成5年) 1月2日(第66回)より、2代目アシスタントとして、あみやまさはるが就任。 1994年(平成6年) 4月8日(第132回)より、放送時間が金曜23:00に変更。 1995年(平成7年) 1月21日(第173回)、阪神・淡路大震災発生直後にあたりCM抜きで放送され、被災したリスナーを励ました。 当初、ラジオ関西では生活情報を優先するために放送を休止する方針で進めていたが、本番組の復活に尽力してくれたラジオ関西や、その所在地である神戸への愛着と被災者を少しでも励ましたいという林原本人の強い希望で放送されることになった。そもそもこの番組は東京のキングレコードで制作する「外部制作番組」であり、ラジオ関西は幹事局かつ葉書の受付先でしかなかった(震災後は宛先をキングレコードに変更)。その後、壊滅的な被害を受けた本社社屋の近くに設けられた仮設スタジオから生放送を行ったり、神戸の復興などをテーマにした葉書を扱う「神戸コーナー」が設けられるなど、震災を強く意識した内容となった。なお、『遊星セガワールド』パーソナリティの竹崎忠は神戸市出身である。また、林原はこの時の回の放送について稀に本番組やブギーナイトで語ることがある。本人によると「生活情報を優先して放送するべきだ」という苦情も当然寄せられたが、そういった苦情は被災地以外の地域からが大半であり、被災地からの苦情は暫く経ってから寄せられたという。また、被災地からは逆に感謝する声が多かったという。 1997年(平成9年) 4月12日(第289回)より、ラジオ関西での放送時間が土曜23:00に戻る。また、この回からJRN系深夜番組『UP'S〜Ultra Performer'S radio〜』の金曜第1部(番組枠前半)としてTBSラジオ、北海道放送、RKB毎日放送、琉球放送、山陽放送(1997年9月でUP'Sネット終了)にてネットを開始。 1998年(平成10年) 9月末にて『UP'S』としてのネット終了。TBSラジオへのネットは終了する。 1999年(平成11年) 7月25日に開催された放送400回突破記念公開録音で、アシスタントがあみやまさはるから保志総一朗に交代することが発表された。 8月7日(第410回)、3代目アシスタントに保志総一朗が就任。 2003年(平成15年) 放送600回突破を記念して、放送エリアとなっている全国8箇所を周って公開録音イベントを開催した。 2004年(平成16年) 1月10日(第641回)、妊娠を発表。 2007年(平成19年) 5月19日(第816回)、長らく番組への投稿は郵送手段(主にハガキ)でのみ受け付けていたが、一部コーナーについてメールでも受付をすることを発表。公式サイト『MEGUMI HOUSE』の専用メールフォームから投稿できるようになった。 2010年(平成22年) 11月17日、幹事局であるラジオ関西の各情報番組で番組1000回達成記念の特集が組まれ、『三上公也の情報アサイチ!』・『Sanae's Cafe』・『谷五郎のこころにきくラジオ』・『時間です!林編集長』の4番組において、林原のコメント放送・曲特集・生出演によるインタビューなどが行われた。 11月21日、番組1000回を記念した企画CD「Heartful Station」を発売。 11月27日、放送回数1000回を達成。 2012年(平成24年) 1月より、普通のお便りも含めて、ほぼ全てのコーナーについて電子メールでの投稿受付を開始。 2014年(平成26年) 9月27日、放送回数1200回を達成。 2015年(平成27年) 2月28日(第1222回)、3月28日(第1226回)の放送をもって番組終了を発表。 3月21日(第1225回)、この回をもってアシスタントの保志とコーナー担当の竹崎の出演は終了。 3月28日(第1226回)、放送終了。最終回は林原のみ出演の予定だったが、サプライズゲストとして辛島美登里が駆け付けた。また、本番組と同じタイトル名でのブログを始めることを宣言した。 2020年(令和2年) 1月17日、阪神・淡路大震災発災から25年となることを鑑み、『林原めぐみのHeartful Station 2020』として1日限定の復活放送。
※この「第2期・ラジオ関西時代」の解説は、「林原めぐみのHeartful Station」の解説の一部です。
「第2期・ラジオ関西時代」を含む「林原めぐみのHeartful Station」の記事については、「林原めぐみのHeartful Station」の概要を参照ください。
- 第2期・ラジオ関西時代のページへのリンク