第2期京都大会時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 03:07 UTC 版)
「JABA京都大会」の記事における「第2期京都大会時代」の解説
年度(回)優勝チーム決勝戦スコア準優勝チーム備考1999年(第51回) シダックス 5-3 三菱重工広島 2000年(第52回) 三菱自動車水島 2-1 大阪ガス 2001年(第53回) NTT西日本 12-7 日産自動車 2002年(第54回) NTT西日本 3-2 松下電器 2003年(第55回) 日本生命 5-1 ホンダ鈴鹿 2004年(第56回) 三菱ふそう川崎 7-4 シダックス 2005年(第57回) 大阪ガス 5-3 NTT西日本 2006年(第58回) 日本生命 5-2 JFE東日本 2007年(第59回) JR東日本 6-1 三菱重工長崎 同年から優勝チームに日本選手権への出場権が与えられる。 2008年(第60回) Honda鈴鹿 2-0 鷺宮製作所 2009年(第61回) パナソニック 5-4 NTT西日本 延長10回 2010年(第62回) ヤマハ 6-4 セガサミー 2011年 大会中止 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の影響のため中止となった。 2012年(第63回) NTT西日本 3-2 パナソニック 2013年(第64回) 日本生命 7-0 パナソニック 7回コールド 2014年(第65回) NTT西日本 7-6 トヨタ自動車 2015年(第66回) 日本生命 4-2 パナソニック 2016年(第67回) 三菱重工広島 9-8 三菱重工神戸・高砂 延長12回 2017年(第68回) NTT西日本 9-0 三菱重工広島 7回コールド 2018年(第69回) パナソニック 5-0 東芝 2019年(第70回) 日本生命 1-0 NTT西日本 2020年 大会中止 新型コロナウイルスの影響のため中止となった。 2021年(第71回) 三菱重工West 9-0 王子 7回コールド 2022年(第72回) 三菱重工West 2-1 三菱重工East 日程順延のため、準決勝以降の試合は大阪シティ信用金庫スタジアムでの開催となった。
※この「第2期京都大会時代」の解説は、「JABA京都大会」の解説の一部です。
「第2期京都大会時代」を含む「JABA京都大会」の記事については、「JABA京都大会」の概要を参照ください。
- 第2期京都大会時代のページへのリンク