真夏の夜の淫夢とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真夏の夜の淫夢の意味・解説 

真夏の夜の淫夢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 09:06 UTC 版)

東京都世田谷区下北沢にあるコートファーストステージ正面入口。『真夏の夜の淫夢』を含め、他のCOAT作品でもしばしば撮影に使われる。その経緯から「野獣邸」と呼ばれることもある[1]

真夏の夜の淫夢(まなつのよのいんむ、まなつのよるのいんむ[注釈 1]、通称:淫夢)は、コートコーポレーション(COAT)から2001年平成13年)7月20日に発売されたゲイビデオ、およびそこから派生したインターネット・ミーム[2]。本記事ではそのインターネット・ミームについて扱う。

このミームの元となった『Babylon STAGE 34 真夏の夜の淫夢 〜the IMP〜』は、4つの独立した章からなるオムニバス形式の作品であり、インターネット・ミームとしての『真夏の夜の淫夢』は、この作品から出演者の台詞やBGM、シチュエーションなどを(元の文脈とは無関係に)抽出したものである。2019年令和元年)時点で、インターネット上でカルト的な人気を誇る作品であると評されている[3]。ミーム化に伴って作品を収録したビデオテープ (VHS) 自体の価格も高騰しており、2025年(令和7年)4月1日リサイクルショップ駿河屋に入荷された際には、810,810円[注釈 2]という高値で販売された[4][5]。また、過去にも364,364円という高値で販売された[6][7]

ミーム化の経緯

プロ候補選手のゲイビデオ出演報道

2002年(平成14年)の週刊誌・スポーツ紙での報道をきっかけに作品が日本で有名になった[2]。報道内容はとあるプロ候補のスポーツ選手に似た人物がゲイビデオに出演していた疑惑があるというものであり、インターネット掲示板の2ちゃんねるでも話題となった[8]。当該の作品は『真夏の夜の淫夢』であった。

2004年(平成16年)ごろからは『真夏の夜の淫夢』への出演者が作中で発言した台詞に由来する「アッー!」や「オナシャス!」、2002年(平成14年)の週刊誌のインタビューで疑惑の選手に言及した関係者による「たまげたなあ」の発言などがインターネットスラングとして使用されるようになった[8]。2005年(平成17年)には2ちゃんねるの「ガイドライン板」において「【アッー!】のガイドライン」というタイトルのスレッドが立項されている[8]

動画投稿サイトへの転載とMAD素材化

動画サイトのニコニコ動画においては、2007年(平成19年)には本編動画が転載され、2008年(平成20年)頃から音MADなどいわゆる「MADムービー」の素材に使われるようになった[9]2010年(平成22年)ごろからこの作品を題材とした動画投稿が急増し、2014年(平成26年)時点で増加の一途を辿っている[9]

ニコニコ動画で月ごとに注目されていたタグを紹介する「月刊ニコ動人気タグトレンド[注釈 3]」では、2014年(平成26年)3月4日から10日において他ジャンルを抑えて関連動画の人気は1位となり[9]2015年(平成27年)5月においても5位にランクインしている[10]

批評家・哲学者の福尾匠は、このミームが動画サイト上で普及した背景について、ゲイ・ポルノという「異性愛規範に対する外部性」を笑いの対象とした点を指摘している[11]

「野獣先輩」への注目と噂・臆測の拡大

作品の認知度の拡大に伴って、本作品の第四章「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」において「田所」役を演じた男優が、通称「野獣先輩[注釈 4](やじゅうせんぱい[2])」として注目を集めるようになっていった[12]。野獣先輩はインターネット上でさまざまな動画をアップロードされたりMAD動画を製作されたりしているものの、野獣先輩の正体は知られておらず、インターネット上ではさまざまな噂や臆測が飛び交っている[13]

影響

「淫夢語録」の流行

『真夏の夜の淫夢』および関連作品中に登場する台詞・音声などは「淫夢語録」と通称されるようになった[12]。この語録を基に動画を用いたMAD動画もしくはそれに類するものや、全く関係の無いゲームの実況プレイ動画に台詞や音声を入れた動画が製作されるなど、日本のインターネット社会、特にニコニコ動画界隈における人気は高く[9]、「淫夢語録」はインターネットスラングとして浸透していると評されている[3]。また人気のアニメニュースなどに「淫夢」との一致部分を見出して楽しむなどといったことも、ネットニュースで取り上げられている[14]

淫夢語録から広がったインターネットネットスラングのひとつとして「微レ存[注釈 5]」がある[注釈 6][15][16]Amebaが行っている「JCJK流行語ランキング[注釈 7]」では、2014年(平成26年)に「淫夢語録」である「微レ存」が10位にランクインしている[17][18]

打田秀太は、2022年に日本語圏の実践者を対象に行った調査に基づき、この「語録」が単なるスラングとしてだけでなく、ミームの「境界」として機能していると分析している[19]。打田によれば、「淫夢」の定義自体は実践者の間でも「非常に曖昧」で主観的であると認識されているが、一方で「語録」を使用すべきか否かを状況に応じて判断すること(例:公的な場では使用を控えるが、「淫夢」の調査と認識すれば積極的に用いる)が、そのコンテクストが「淫夢」であるか否かを区別し、枠組みを維持する機能を持っていると指摘した[19]

ミームの機能とコミュニティ

打田秀太は、2022年の実践者への聞き取り調査に基づき、「淫夢」ミームがコミュニティにおいて「受け皿」として機能していると考察した。これは、ミームの定義自体が曖昧であるため、本来は無関係である「写真撮影」や「文芸作品」といった多様なトピックやコンテンツを「淫夢」の文脈(=受け皿)に乗せることで、異なる関心を持つ人々がオンライン上で繋がりを構築することを可能にする役割を果たしているというものである[19]

また、打田は実践者の意識として、ミームを公にしたくない(「表に出したくない」)という内輪的な志向と、ミームが広まってほしい(「拡散されてほしい」)という、一見相反する意識が両立していることも指摘している[19]

企業・団体での使用

広島県呉市音戸町「音戸観光文化会館うずしお」のラッピングポスト(2025年)

淫夢語録などの知名度を利用して自身の注目を集めようとする行動は、「淫夢営業」とも呼ばれる[20][21]。企業などがインターネット・ミームを活用した宣伝を行うことがある中、淫夢語録などを使用することは通常はタブーとされている[21]。これは、淫夢ネタを使用すれば多大な注目を集めることができる一方、淫夢がゲイビデオをネタにしたミームであることにより、使用した企業の良識が問われることがあるためである[21]

2023年(令和5年)1月30日広島県呉市音戸町音戸大橋に近接する施設「音戸観光文化会館うずしお」に地元の広島県立音戸高等学校の生徒のデザインによるラッピング郵便ポストが設置された[22][23]。このポストは地域の特産である牡蠣をPRするイラストが描かれているが、「いいよ!!こいよ!!」など淫夢語録を連想させる言葉も書かれているとして注目された[24]。この件を受けて同年3月に呉市、音戸市民センター、ポストを寄贈した郵便局の間で緊急協議が行われたが、「問題の言葉自体は昔から使われる表現で(淫夢からの)引用意図はなく、高校生が地域を盛り上げるために純粋な気持ちでデザインした」として問題はないと結論付けられている[24]

2024年(令和6年)9月2日神奈川県警察本部交通部交通総務課のX(旧Twitter)において「自動車運転時の正しいシートベルト着用」を啓発するポストが投稿されたが、添付画像の「運転姿勢の悪い男性のイラスト」が野獣先輩に似ていると話題となり、数日で6万件のリポストを記録した[25]。神奈川県警の担当者によるとイラストのモデルは野獣先輩ではなく、交通総務課の職員が「街で見かけた乗車姿勢の悪い運転手」をモデルに自作したものとされている[25]。この投稿には神奈川県議会議員の小林たけしも言及しており、小林は自身のXにて「警察からすれば完全なもらい事故であると思うが、正しい姿勢での乗車を啓発する目的は想定以上に達成したと思う」との旨を述べている[25]

2025年(令和7年)1月には、Xユーザーの1人により、国土交通省北陸信越運輸局長野運輸支局・松本自動車検査登録事務所にある書類(自動車の譲渡証明書)の記入例に「YJ-SNPI[注釈 8]」「TDN-114514[注釈 9]」など淫夢を連想させる文字列があるとして撮影された画像のポストが投稿され、投稿から数日で1万件のリポストを記録した[26]。その後当該の事務所は「不適切な表現である」と認め、問題とされた資料は回収されたという[26][20]

同年3月にも、Xユーザーの1人により、大学受験予備校の東進衛星予備校のある校舎から配布されたポケットティッシュに「いいよ!来いよ!東進に!」という淫夢語録を使用した文章が書かれているとして撮影された画像のポストが投稿され、投稿から数日で3,000件以上のリポストを記録した[21]。運営会社は「担当者に確認したところ、元ネタとなる当該のネットミームを知らず、よく認識しないまま使用していた」とし、当該の配布物はすべて処分したという[21]

政治家による使用

2025年(令和7年)2月には、都民ファーストの会幹事長で東京都議会議員の尾島紘平がX(旧Twitter)上で本ミームをネタにしたポストを行った[27][注釈 10]。これに対してライターの松岡宗嗣は「いつまで幼稚ないじめを続けるのか」「政治家という立場で同性愛蔑視のネットミームを発信することには責任が問われるのではないか」と反応している[28]。 

日本国外での流行

野獣先輩を中心としたミームは、東アジアを中心とした日本国外でも流行している。

中華人民共和国(中国)

中国では、動画サイトのbilibiliを中心に「中国のネットユーザーで知らない人はいない」と言われるほど流行している[2][4]。検閲や規制の厳しい中国においては「同性愛が禁忌とされる中で、『淫夢』が政府へのささやかな抵抗となっている」との見方もなされている[2]

また、中国国内で知名度の高い日本人にはこれまで女優の蒼井そらが挙げられていたが、「野獣先輩」がそれを越えつつあるあるとされている[2]

中華民国(台湾)

中華民国(台湾)においては、2025年(令和7年)5月14日民国紀元において民国114年5月14日[注釈 11]となり、台湾のインターネット上や郵便番号が114-514である王道商業銀行本社などで盛り上がりを見せた[29]

「淫夢くん」とスローロリス

『真夏の夜の淫夢』冒頭に登場するサルのような動物は「淫夢くん」と通称されており、スローロリスがそれに似ているとされた。2012年(平成24年)には脇をくすぐられて片腕を上げたスローロリスガッツポーズをする様子に『機動戦士ガンダムUC』の楽曲を合わせた動画『完全勝利した淫夢くんUC』[30]がニコニコ動画に投稿され、再生数は300万回に達した[31]。しかしスローロリス研究家のアンナ・ネカリス英語版は、ガッツポーズのように見えるのは喜びではなく頭を保護しようとする行為であり、動物虐待の可能性があると指摘している[31]

2016年(平成28年)3月12日にはニコニコ生放送で生き物の様子を長時間生中継する番組『今月のいきもの』第6弾でスローロリスが取り上げられ、番組で借り受けたスローロリスが片腕を自発的に60秒間上げ続ける「スーパーガッツポーズタイム」を目指していた[32]。同年4月末のニコニコ超会議では「スローロリス パワースポット」が設置され、3月放送の『今月のいきもの』で視聴者により「いんむくん」と命名されたスローロリスが展示された[33]

野獣の日

2016年(平成28年)には8月10日を「野獣の日[注釈 2]」と掛け[34]、当日はTwitter上で、元ネタがゲイビデオであると知らないユーザーまで巻き込み「#野獣の日」のハッシュタグが終日トレンド入りする事態となった[9][34]。また、この日には東京都世田谷区下北沢にあるコートコーポレーションの本社(通称「野獣邸」)周辺に大勢の人が集まり、近所迷惑や警察沙汰となることがある(詳細は後述)。

『YAJU&U』とダンスの流行

YAJU&U
モチモチ(Lailala)の配信限定シングル
リリース 2024年5月25日
規格 音楽配信
ジャンル J-POP
時間 3分15秒
作詞者 モチモチ
作曲者 Udio
チャート順位
Billboard JAPAN
週間50位(Download Songs[35]
Spotify
週間1位(Daily Viral Songs(Japan))[36]
ミュージックビデオ
【淫ミュ】YAJU&U 【ヤジュセンパイイキスギンイクイクアッアッアッアーヤリマスネ/Cartoon】 - YouTube
ミュージックビデオ
【淫ミュ】ヤジュセンパイイキスギンイクイクアッアッアッアーヤリマスネ【Cartoon】 - ニコニコ動画

2024年(令和6年)下半期ごろから、野獣先輩を元にしたAI楽曲『YAJU&U』が流行した[注釈 12]2024年(令和6年)6月8日にはXにてこの曲の振り付けが考案され[37]、その後から「野獣先輩ダンス」「野獣ダンス」「YAJU&Uダンス」としてTikTokを中心に若年層がこのダンスを踊る結果となった。2024年5月にYouTubeに投稿された『YAJU&U』の楽曲動画は2025年9月19日時点で4123万回再生に達している[20]

2025年(令和7年)3月3日、フジテレビ『ネタパレ』の公式TikTokアカウントが「インポッシブルが野獣先輩ダンスに挑戦!!!」と題して、お笑いコンビのインポッシブルがこのダンスを踊る動画を投稿した。しかし、その後動画は削除された[38]。また同月19日、タレントのあのがこのダンスを踊る動画がTikTokに投稿された[39]。同月22日、ミュージシャンの広瀬香美は、Xにて「野獣先輩 #野獣先輩  #流行ってる #良い曲だけど経緯がわからん」と投稿した[20][40]

2025年5月14日には、アメリカの大手音楽メディアであるピッチフォーク・メディアにより『YAJU&U』のレビューが掲載された。同レビューでは「ジョン・レノンに匹敵する政治的脅威」といった意見に言及されたほか、レビュアーは「最悪のサマーキャンプで焚き火を囲んで歌ったような、吐き気を催すような代物だ」との旨を述べている[41]

批判

本ミームは、映像を無断で利用することによる著作権の問題、野獣先輩やその他出演者に対する肖像権プライバシー権などの人格権の侵害及び誹謗中傷ゲイへの揶揄や差別など、多数の倫理的問題が指摘されている[2][42][43]。具体的には、男性同性愛者の性的行為を滑稽なものとして描写・編集し嘲笑の対象とすることや、出演者のプライバシーや肖像権を侵害し、侮蔑的な呼称で呼び続ける行為が、性的マイノリティ全体への偏見やステレオタイプを助長・再生産するものであると考えられる。

打田秀太も、淫夢は「多数の問題を抱えた文化」であると指摘しつつ、こうした倫理的問題や反社会的な側面が強調されるがゆえに、メディアや先行研究において「実践のあり方や実践者らについては十分な理解や記述がされてこなかった」側面があると述べている[19]

日本大学法学部新聞学科専任講師の平井智尚は、ニコニコ動画における『真夏の夜の淫夢』に関連する動画を「一定の視聴を集めながらも、特定の圏域以外での言及がはばかられてきた」とした上で、その理由として「性的マイノリティを対象としたポルノグラフィであるがゆえに倫理的制約が高くなること」「動画の大半が元ネタに関連する人物を笑いものとして扱っていること」を挙げている[44]

平井は、こうした倫理的な問題を含みつつも一部のネットユーザーが積極的に関与する動画を「カルト動画」と位置づけた。そのうえで、この「カルト動画」の消費行動には、メインストリームとの差異を認識し、その不可解な内容を理解できる「事情通(ヒップ)」が、自らのテイスト(趣味・嗜好)をめぐる卓越性、すなわち「サブカルチャー資本」を誇示し、審美眼を持たない他者を区分するという側面があると分析している。

メディアプロダクションのKAI-YOUは、淫夢と共におとわっかを挙げ、「インターネット上にLGBTQ+を嘲笑する文化が根強く残っていること」について大きな問題だとした[42]。ライターの松岡宗嗣は、「おとわっか」「淫夢」「ゴリラゲイ雨」といったインターネット・ミームについて、単なる差別的なネタでしかないとして、一連の話題を好意的に受け止めたドワンゴ取締役の栗田穣崇に対しても批判的な投稿を行なっている[45]

2016年にはニコニコ生放送とAbemaTVのネット配信番組において、タレントの大島薫が野獣先輩が現在何をしているのかを突き止めようとする企画を立ち上げるも、プライバシーの侵害に当たるとして中止されるといった事も起きている[46]

問題

誤情報の流布

2010年(平成22年)9月7日尖閣諸島で発生した中国漁船衝突事件では、海上保安庁からの映像流出に加え、「海上保安庁の職員が死亡した」のような誤情報が流布されるなどの問題も発生した[47][48]。その中には「谷岡と佐川という職員が殉職した」と具体的な名前が付けられたものも存在したが、これらの名前も『真夏の夜の淫夢』における出演者の役名や通称に由来するものであった[48]。実際にはこの衝突事件による死者は発生していない[48]

政治団体「SEALDs」が活動していた2015年(平成27年)ごろには、Twitterで「SEALDs淫夢同好会」を名乗るアカウントからの「イスラム国の皆さん、酒を酌み交わし対話しましょう」との書き込みに対し、ISIS(イスラム国)関係者を名乗る「isis_bin_ya_ju」が「イスラムはアルコールを飲まない。」と返信するやり取りが行われていた[48]。双方ともいわゆる「釣りアカウント」であったが、産経新聞社の論壇誌『正論』2016年2月号では実際の「SEALDs」による言動であると誤解され、事実関係の精査が不十分な状態で掲載されることとなった[48]

「聖地巡礼」による迷惑行為

東京都世田谷区下北沢にあるコートコーポレーションの本社は『真夏の夜の淫夢』の撮影にも使用されており、しばしば「野獣邸」と称されることがある[1]。「野獣の日(先述)」の語呂合わせとなる8月10日には、この「野獣邸」を聖地と称して巡礼し、参加者同士で交流したり、11時45分14秒[注釈 13]に「野獣邸」を指差し台詞を叫んだりする「聖地巡礼」イベントが行われている[1][2][49][50]。しかし本イベントを巡っては、近隣住民から北沢警察署世田谷区に対して「恐怖を覚えている」とする相談が寄せられているほか[1][51]、参加者同士のトラブルに発展して警察沙汰となった事例もある[2]

また、町内会から相談を受けた探偵事務所のRSKリサーチにより、一部参加者を特定した上で、被害届の提出と、損害賠償請求を行うとされる通知が発行されている。同事務所は、参加者が道路を塞ぐことから、道路交通法に抵触すると指摘しているほか、周辺に教育施設があることを理由として、東京都青少年健全育成条例違反としての対応も検討するとした。また、大きな声を出して騒ぐと言った行動やSNSやYouTubeなどへの投稿によって、近隣住民が恐怖を抱いていると指摘している[1]

2023年(令和5年)7月25日にはコートコーポレーションが公式サイトにて「8月10日に関するお願い」というタイトルの注意文を公開し、8月10日は会社が定めた記念日ではなく、当日に限らず「聖地巡礼」などと称した北沢3丁目やその近隣への来訪は控えるよう付言した上で、毎年この日に会社の前に大勢の人が集まって大声で騒いでいることにより、無関係の近隣住民が迷惑や恐怖を感じているとして、悪質な迷惑行為には然るべき処置を取る事を告知した[51]2025年(令和7年)の野獣の日の際には、「野獣邸」の前に4ヶ国語[注釈 14]で「撮影禁止」「警察を呼びます」と記載された看板が設置されたほか、警察官による巡回が行われた[49]

KAI-YOUは参加者について「同性愛者を侮辱する迷惑集団」、音楽ナタリーは「同性愛差別ミームで騒ぐ迷惑集団」と表現している[52][53]

「YJSNPIウイルス」の拡散

2016年(平成28年)11月ごろより、iOS端末のいわゆる「脱獄」ツールを騙った不正プロファイル「iXintpwn(アイシントポウン)」、通称「YJSNPIウイルス[注釈 8](ヤジュウセンパイウイルス)」がTwitterYouTubeなどで拡散されるようになり、セキュリティ企業のトレンドマイクロが解説と注意喚起を行った[54]。感染すると「YJSNPI(野獣先輩)」と呼ばれる人物の顔が写るアイコンがホーム画面に大量に生成され、アイコンが削除不可能になるなど動作に支障をきたすものであった[55]

反応

  • ラッパーのrirugiliyangugili(リルギリ)は、2025年8月10日に「野獣邸」付近へ集まった人々の中に突撃する形で、新曲「IKEN」のミュージック・ビデオを撮影、その日のうちに公開した[52][53]。この際、集団とトラブルになる様子がX(旧Twitter)にて拡散されている[52]。リルギリは15日のTwitch配信にて「(8月10日の)2日前に思いついた[56]」「ただただ面白そうだったから行った[57]」「最近顔も知らないような人間にとやかく言われることが増えたから、めちゃくちゃそれにむかついて、〈中略〉で、丁度野獣(の日)ってそういう感じのアレやから、丁度いいやんってなった[58]」等と言及した。YouTuberのPDRさんは、リルギリを「赤髪のクソダサイキリが乱入」としたX(旧Twitter)のポストを紹介し「その場にいた人は他の人をクソダサいイキリと呼ぶ権利はないと思う」としたほか、「低予算でMVが作れる」「エキストラを雇わずに済む」「警察に出てもらえる」「話題に便乗できる」と評価した[59]

脚注

注釈

  1. ^ 「まなつの」か「まなつのよる」か、ここでは読み方を断定しない。
  2. ^ a b 野獣先輩に関する語呂合わせ(810=やじゅう)に由来。
  3. ^ 本ランキングは、ニコニコ学会β実行委員のmyrmecoleonが独自にデータ収集・調査を行っている。
  4. ^ 第四章のタイトル「昏睡レイプ!野獣と化した先輩」に由来。
  5. ^ 微粒子レベルで存在している」の略。
  6. ^ 元ネタとしては、2ちゃんねるでの本作についての会話の中で生まれた、「作品の出演者などの口腔内に恥垢分子レベルで、陰茎大便が微粒子レベルで今なお残留しているのではないか?」という臆測が発展して「微レ存」という用語が生まれた説が有力視されている。
  7. ^ JCは女子中学生、JKは女子高生の意味である。
  8. ^ a b 野獣先輩の別表記(YAJU SENPAI→YJSNPI)に由来。
  9. ^ 淫夢語録に関する語呂合わせ(114514=いいよこいよ)などに由来。
  10. ^ これに反応した大田区議荻野稔と「語録」による短いやり取りを行なっている。
  11. ^ 淫夢語録に関する語呂合わせ(114514=いいよこいよ)に由来。なお同日は日本では大正114年5月14日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)では主体114年5月14日となった。(なお、主体年号は2024年10月中旬以降、使用が中止されている。)
  12. ^ この楽曲はモチモチにより生成AI「Udio」を使用して作曲され、2024年(令和6年)5月25日YouTubeおよびニコニコ動画へ投稿された。YouTube・ニコニコ動画のほか、各種音楽ストリーミングサービスで聴くことができる。音楽ストリーミングサービスにおいては「Lailala」名義で配信されている。
  13. ^ 淫夢語録に関する語呂合わせ(114514=いいよこいよ)に由来。
  14. ^ 日本語、英語、中国語、韓国語

出典

  1. ^ a b c d e 野獣の日に関して”. RSK リサーチ (2022年8月9日). 2025年8月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i ゲイビデオ出演者「野獣先輩」がネットミーム化 ついに海を越えてしまい、中国一有名な日本人に!? その顛末と問題点”. 週刊女性PRIME (2025年4月18日). 2025年4月20日閲覧。
  3. ^ a b NHKが禁断の「淫夢ネタ」 平成ネット史のツイートに衝撃」『J-CASTニュース』ジェイ・キャスト、2019年5月2日。オリジナルの2025年2月9日時点におけるアーカイブ。2025年2月9日閲覧。
  4. ^ a b “野獣先輩”の元ネタとなった伝説の成人向けビデオが81万810円のプレミア価格に! 販売元も驚く反響の凄さ”. 週刊女性PRIME (2025年4月20日). 2025年4月20日閲覧。
  5. ^ 【高スギィ!】81万円の中古ビデオ、とんでもないインフレ具合が「たまげたなあ」と話題に…”. Sirabee (2025年4月8日). 2025年8月13日閲覧。
  6. ^ 中古店に現れた36万円のビデオ、その正体に衝撃走る 「むしろ安い」と驚きの声続出”. Sirabee (2024年10月9日). 2025年8月13日閲覧。
  7. ^ 駿河屋36萬日圓《仲夏夜之淫夢》賣出引話題! 買家還屬名野獸前輩「田所浩二」” (中国語). 2025年8月13日閲覧。
  8. ^ a b c 平井智尚 2021, p. 122.
  9. ^ a b c d e “真正面から「真夏の夜の淫夢」タグを解説してみた ある意味とてもニコ動らしい淫夢動画の世界”. ASCII.jp (アスキー). (2014年3月13日). オリジナルの2016年4月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160416005719/http://ascii.jp/elem/000/000/873/873619/ {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  10. ^ “2015年5月のニコ動人気タグトレンド シュガーソングとビターステップとスプラトゥーン”. ASCII.jp (アスキー). (2015年6月11日). オリジナルの2016年6月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160620031941/http://ascii.jp/elem/000/001/016/1016248/  {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  11. ^ 福尾匠 (2021年9月30日). “INSIGHT:スパムとミームの対話篇”. paperC. おおさか創造千島財団. 2025年10月24日閲覧。
  12. ^ a b 「野獣先輩ポーズ」JKに人気? 元ネタ知るネット民は戸惑い”. J-CAST ニュース (2018年5月14日). 2022年10月31日閲覧。
  13. ^ 東大駒場生協の「iPad」に裸の男画像出現 いったいその男は誰なのか、噂が乱れ飛ぶ”. J-CAST ニュース (2015年9月25日). 2025年6月27日閲覧。
  14. ^ 【衝撃】『ちびまる子ちゃん』にあのネタが!? 「完全一致」「想像より淫夢だった」と大反響に!」『おたぽる@HENTAI!』サイゾー、2016年8月1日。オリジナルの2016年10月3日時点におけるアーカイブ。
  15. ^ 略しすぎて何だか分からなくなったシリーズ 「微レ存」ってどういう意味?”. ねとらぼ. 2023年3月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月14日閲覧。
  16. ^ 「微レ存」の意味は?元ネタや反対語もあわせて解説”. まめち. 2024年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年4月7日閲覧。
  17. ^ サイバーエージェント (2014-11-21), 「Ameba」が2014年「JCJK流行語ランキング」発表 流行語1位は「ダメよ〜ダメダメ」、「かまちょ」「KS」など新しいJCJK語も上位に 流行っていたモノ・コト1位は「壁ドン, サイバーエージェント, オリジナルの2016-3-31時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20160331234901/https://www.cyberagent.co.jp/news/press/detail/id=9551&season=2014&category=ameba 
  18. ^ 女子中高生の流行語「微レ存」がネットで話題に 「これ使っちゃダメなやつじゃね?」」『aol』AOL オンライン ジャパン、2014年12月14日。オリジナルの2016年1月7日時点におけるアーカイブ。
  19. ^ a b c d e 打田秀太 (2024-03). “オンライン空間の文化とその実践に関する人類学的考察”. 早稲田大学大学院文学研究科紀要 69: 611-613. 
  20. ^ a b c d INC, SANKEI DIGITAL (2025年3月22日). “広瀬香美「野獣先輩が流行ってる、良い曲だけど経緯がわからん」”. zakⅡ. 2025年5月17日閲覧。
  21. ^ a b c d e 予備校の配布物に深刻な下ネタ「野獣先輩」見つかり波紋 運営会社は「全て処分した」”. Sirabee (2025年3月23日). 2025年7月25日閲覧。
  22. ^ 「うん!おいしい!」特産カキPR 呉市音戸にラッピングポスト登場 | 中国新聞デジタル”. 「うん!おいしい!」特産カキPR 呉市音戸にラッピングポスト登場 | 中国新聞デジタル (2023年1月30日). 2025年5月17日閲覧。
  23. ^ 牡蠣ポスト「いいよ!こいよ!」呉市・音戸大橋そばでPR”. 広島ニュース 食べタインジャー (2025年4月24日). 2025年5月17日閲覧。
  24. ^ a b 男子高校生デザインのポストで町が緊急協議 「いいよ!!こいよ!!」の文字がアレを連想させるとネットで話題”. NNJニュース (2023年3月14日). 2025年5月17日閲覧。
  25. ^ a b c 神奈川県警、危険すぎるイラスト投稿して物議 担当者が明かす「モデルの人物」で二度驚く…”. Sirabee (2024年9月11日). 2025年5月17日閲覧。
  26. ^ a b 国土交通省、書類に深刻な下ネタ「野獣先輩」見つかり波紋 事務所は「不適切な表現」認める”. Sirabee (2025年1月22日). 2025年5月17日閲覧。
  27. ^ 2025年2月13日午後0:23の投稿” (2025年2月13日). 2025年5月18日閲覧。
  28. ^ 2025年2月13日午後10:15の投稿” (2025年2月13日). 2025年5月18日閲覧。
  29. ^ 李, 欣潔 (2025年5月14日). “今天是「大正&民國114年5月14日」 掀起台日網友以經典迷因狂歡” (中国語). 自由時報電子報. The Liberty Times.. 2025年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月14日閲覧。
  30. ^ 平井智尚 2021, p. 123.
  31. ^ a b 「淫夢くんの動画」動物虐待か スローロリスの研究者が警告”. ハフポスト (2016年7月3日). 2025年5月17日閲覧。
  32. ^ ニコ生でついに「スローロリス」くんを24時間生中継 「スーパーガッツポーズタイム」達成で完全勝利風のBGMが流れるゾ”. ねとらぼ. 2025年5月17日閲覧。
  33. ^ 「スローロリス パワースポット」に例の「いんむくん」降臨中 ガッツポーズは出るのか?”. ねとらぼ. 2025年5月17日閲覧。
  34. ^ a b 8月10日は“野獣の日” 『淫夢』野獣先輩を知らない層のおかげもあって、「#野獣の日」がトレンド入りをはたす(ンアッー!)」『おたぽる@HENTAI!』サイゾー、2016年8月11日。オリジナルの2016年10月3日時点におけるアーカイブ。
  35. ^ Billboard Japan Top Download Songs | Charts”. Billboard JAPAN. Hanshin Contents Link Corporation & Billboard Media, LLC. (2025年4月9日). 2025年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月7日閲覧。
  36. ^ 伊藤, 亜希 (2025年4月29日). “Snow Man、サブスク解禁でソロ曲続々チャートイン 佐久間大介が歌うからこそ説得力のある「守りたい、その笑顔」”. Real Sound|リアルサウンド. realsound.jp. 2025年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月7日閲覧。
  37. ^ 振り付けが浮かんで頭から離れない” (2024年6月8日). 2025年4月1日閲覧。
  38. ^ フジテレビ番組、“野獣先輩ダンス”投稿を削除 「流石にまずいと判断したのか…」ネット上ですでに拡散”. Sirabee (2025年3月5日). 2025年5月17日閲覧。
  39. ^ あのちゃんが「YAJU&U」にのせて「野獣先輩ダンス」を披露!? SNSがざわつく”. ガジェット通信 GetNews (2025年3月20日). 2025年5月17日閲覧。
  40. ^ 広瀬香美さんが「野獣先輩」「良い曲だけど経緯がわからん」等ツイートし反響”. ガジェット通信 GetNews (2025年3月23日). 2025年5月17日閲覧。
  41. ^ The Baffling, X-Rated Story of the World’s Most Popular AI Song” (英語). ピッチフォーク・メディア. 2025年6月10日閲覧。
  42. ^ a b 『FF10』二次創作「おとわっか」動画が削除 LGBTQ+を揶揄する演出に批判も”. KAI-YOU | POP is Here . (2022年6月7日). 2025年5月17日閲覧。
  43. ^ VTuberブームの一因はアダルトビデオにあった? 語られざる「AVTuber」という存在”. KAI-YOU Premium. 2025年8月1日閲覧。
  44. ^ 平井智尚 2021, pp. 126–127.
  45. ^ 2022年6月8日午前11:37の投稿” (2022年6月8日). 2025年5月17日閲覧。
  46. ^ 大島薫、元AV男優の捜索を中止 探偵の山木陽介さん「倫理的に問題ある」」『The Huffington Post Japan』The Huffington Post Japan, Ltd / 朝日新聞、2016年8月19日。オリジナルの2016年10月3日時点におけるアーカイブ。
  47. ^ “「尖閣事故で海保職員死亡」説 なかなか消えない本当の理由 - ライブドアニュース” (日本語). ライブドアニュース. https://news.livedoor.com/article/detail/5128371/ 2025年6月30日閲覧。 
  48. ^ a b c d e 【なんだこれは】ネットスラングに要注意【たまげたなぁ】 - 赤木智弘”. ライブドアニュース. 2025年6月24日閲覧。
  49. ^ a b はじめ, 秋山 (2025年8月9日). “今年の「野獣の日」、都内では午前中に雨の予報で天罰か 「現地に来ないで」と悲痛な叫びも…”. Sirabee. 2025年8月11日閲覧。
  50. ^ 24岁的斋藤飞鸟,输给了24岁的野兽先辈” (中国語) (2022年8月11日). 2025年8月13日閲覧。
  51. ^ a b 8月10日に関するお願い”. COAT CORPORATION. 2023年7月28日閲覧。 アーカイブ 2023年7月28日 - ウェイバックマシン
  52. ^ a b c ラッパーrirugiliyangugili、同性愛者を侮辱する迷惑集団に突撃してMV撮影を敢行”. KAI-YOU | POP is Here . (2025年8月11日). 2025年8月11日閲覧。
  53. ^ a b Inc, Natasha. “rirugiliyangugili、同性愛差別ミームで騒ぐ迷惑集団に突撃(動画あり)”. 音楽ナタリー. 2025年8月11日閲覧。
  54. ^ 中学生が作った「ヤジュウセンパイウイルス」とは トレンドマイクロが解説 ITmedia NEWS、2017年9月28日(2025年6月3日閲覧)
  55. ^ iOS 上で大量のアイコンを作成する不正プロファイル「YJSNPI ウイルス」こと「iXintpwn」を解説 トレンドマイクロ、2017年9月26日(2025年6月3日閲覧)
  56. ^ RAF_Studio「IN THE BOOTH With rirugiliyangugili!!!!」『Twitch』、該当時間: 0h31m21s2025年8月15日https://www.twitch.tv/videos/2540652576?t=0h31m21s 
  57. ^ RAF_Studio「IN THE BOOTH With rirugiliyangugili!!!!」『Twitch』、該当時間: 0h32m56s2025年8月15日https://www.twitch.tv/videos/2540652576?t=0h32m56s 
  58. ^ RAF_Studio「IN THE BOOTH With rirugiliyangugili!!!!」『Twitch』、該当時間: 0h42m18s2025年8月15日https://www.twitch.tv/videos/2540652576?t=0h42m18s 
  59. ^ PDRさん【8月10日】流石にやばスギィ!」『YouTube』、該当時間: 4:492025年8月11日https://www.youtube.com/watch?v=_1_4LHxcm8c&t=289s 

参考文献

  • 平井智尚『「くだらない」文化を考える ネットカルチャーの社会学』七月社、2021年、109-141頁。 ISBN 978-4-909544-14-8 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  真夏の夜の淫夢のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真夏の夜の淫夢」の関連用語

真夏の夜の淫夢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真夏の夜の淫夢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真夏の夜の淫夢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS