殻の中の騎士団(ナイツ・イン・ザ・シェル)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:17 UTC 版)
「ジャバウォッキー1914」の記事における「殻の中の騎士団(ナイツ・イン・ザ・シェル)」の解説
「@」を旗印とする、人類社会打倒を目論む恐竜たちの秘密結社。前作で暗躍した恐竜のカルト教団「有翼の蛇」が前身となっている。第一次世界大戦の裏で各国の軍上層部と結託し、強力な大量破壊兵器を発明して売り込む死の商人として活動し、そうした兵器によって人間たちを殺し合わせて人口を減らし、恐竜が人間を支配する「元のあるべき姿」に戻そうと目論んでいる。 ジャンゴ 前作から登場している元「有翼の蛇」教団の幹部で、アロサウルスの氏族。本作では下顎に顎鬚のような羽毛を生やしている。 射撃の腕は健在で、さらに義眼代わりのネジを暗器のように使うこともある。 現在は殻の中の騎士団の幹部格となっているが、残虐非道かつ傲岸不遜な性格に加え「有翼の蛇」教団を壊滅させた元凶という噂が立っており、仲間たちからも忌み嫌われている。 マスチフ アンキロサウルスの氏族。 ソンムの最前線にてドイツ軍の将軍を懐柔し、組織が開発した戦車をイギリスに売り込むため、ドイツ兵たちの虐殺を行う。 先祖譲りの頑強な皮骨板は銃弾をもはじき返し、腕のスパイクや恐竜の頭をも握り潰す怪力を武器とする。 名前はマスティフから。 クーン スティラコサウルスの氏族。 聴覚に秀でており、人間の本能的な恐怖心を操る音響兵器を発明した。この音響兵器を日本軍に売り込み、1914年10月31日に当時ドイツが租借していた青島の攻略に貢献した。しかし狙いは青島に和式の住宅を増やすことで、密かに開発した特殊素材の障子を共鳴器変わりにし、さらに強力な音響兵器を試験使用ことで、青島市民の虐殺を目論んだ。 名前はクーンハウンドから。 シャーペイ イー・チーの氏族。 ジュラ紀の祖先と同様に皮膜の翼を備えており、飛行を利用した隠密活動を専門とする。 クーンに仕えているものの、実際はジャンゴやトップ10騎士など幹部格の直属の工作員である。 名前はシャー・ペイから。 パグ チンタオサウルスの氏族。 「岩壁卿」の二つ名を持ち、退化した尾の筋肉が残った強靭な下半身を活かした肉弾戦を得意とする。 名前はパグから。 ダッケル オリクトドロメウスの氏族。 地中生活に適応しており、ドリルを模した兜を被っている。自らが開発した大型掘削機「ダート竜」を使い、オランダからアルプス山脈の雪解け水の流れる地下水脈を掘り進み、その地下水脈を溢れさせてオランダを水没させ、中立の立場であるオランダを第一次世界大戦に参戦せざるを得ない状況にしようと目論んだ。 名前はダックスフントから。 ブルアラブ 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ムッタブラサウルスの氏族。 「滅道卿」の二つ名を持ち、マスタードガス弾を開発した。 名前はブル・アラブから。 カタフーラ 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ディアブロケラトプスの氏族。 「烈風卿」の二つ名を持ち、クーンの音響兵器を利用してギリシャでは国王の追放を手引きした。 名前はカタフーラ・レパード・ドッグから。 ポヂュ・ギース 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ペレカニミムスの氏族。 「呪怨卿」の二つ名を持ち、ウイルス兵器を開発している。 名前はポーチュギーズ・ウォーター・ドッグから。 エストレラ 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ミラガイアの氏族。 「撃針卿」の二つ名を持ち、ジュラルミンを用いた純金属製の戦闘機を開発した。 名前はエストレラ・マウンテン・ドッグから。 ドゴ 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、カルノタウルスの氏族。 「斬鯨卿」の二つ名を持ち、アラブ反乱ではヴェロキラプトルの氏族をアラブ側に協力させた。 名前はドゴ・アルヘンティーノから。 ボーアボール 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、スピノサウルスの氏族。 「乱雲卿」の二つ名を持ち、自身が開発した気象兵器でカブラの冬を引き起こし、ドイツ軍に無制限潜水艦作戦を再開させる要因を作った。 名前はボーアボールから。 ブリアード 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、アンペロサウルスの氏族。 「絶界卿」の二つ名を持ち、グリゴリー・ラスプーチンを暗殺して「最後の兵力」の恐竜たちがロシア帝国から離れる要因を作った。 名前はブリアードから。 フォルモサン 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、グアンロンの氏族。 「襲獄卿」の二つ名を持ち、ブリアードの暗躍とともにロシア革命を手引きした。 名前はフォルモサン・マウンテン・ドッグから。 ブルーレーシー 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ドラコレックスの氏族。 「流星卿」の二つ名を持つ。名前はブルー・レーシーから。 トーラー 「殻の中の騎士団」トップ10騎士の一人で、ノドサウルス科の氏族。 「砕軍卿」の二つ名を持つ。名前はノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバーから。
※この「殻の中の騎士団(ナイツ・イン・ザ・シェル)」の解説は、「ジャバウォッキー1914」の解説の一部です。
「殻の中の騎士団(ナイツ・イン・ザ・シェル)」を含む「ジャバウォッキー1914」の記事については、「ジャバウォッキー1914」の概要を参照ください。
- 殻の中の騎士団のページへのリンク