棒とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > の意味・解説 

1.魔法の棒。

ケルト神話井村君江)「かゆ好きの神ダグザダーナ神族1人ダグザは、魔法棍棒と、竪琴(*→〔琴〕2)と、釜(*→〔無尽蔵1a)を持っていた。棍棒は、8人がかりでやっと運べるほどの大きさであり、片方の端で一振りすると9人を殺した反対の端を振ると、死んだ者を生き返らせることができた。

ペンタメローネバジーレ第1日第1話 アントゥォーノが鬼からもらったは、「立て」と命ずると、そう言った当人背中続けざま打ち、「座れ」と命ずるまで止まらない。この用いてアントゥォーノは、かつて彼のロバ盗んだ宿の亭主こらしめた

ペンタメローネバジーレ)第2日第6話 化粧品売り老婆が、王女プレツィオーサに魔法の棒を与える。棒を口に含むと熊に変身し、棒を口から出すと人間に戻る(*→〔父娘婚〕6)。プレツィオーサは熊になって隣国王子庭園飼われるある日、プレツィオーサが人間の姿になって金髪をくしけずっているところを王子が見る。彼女はすぐに棒を口に入れ、熊に戻る。王子はわけがわからず恋わずらいベッド臥して、「ああ、僕の熊ちゃんと言う。熊が王子キスをすると口から棒が落ち美しいプレツィオーサの姿になる。

★2.如意棒

『西遊記』百回本第3回 孫悟空良い武器求めて東海の底の龍宮行き太さが1斗ますほど、長さが2丈余りの鉄柱を得る(これは大昔、禹が洪水治めた時、江海深さを測ったおもりである)。悟空が「もう少し細くて短いと使いやすいと言うと手ごろ大きさの棒になった両端には金の箍(たが)がはまっており、「如意金箍(きんこ)棒重さ1万3千5百斤」の文字刻んである。この如意棒自在に大きさ変わり縫い針ほどになって耳の中にしまうこともできた。

★3a.金の棒。

王都建設ペルー古代インカ神話のような暮らし人間憐れんで太陽神息子1人と娘の1人下界送り、「金の棒を地面打ち込め」と命じる。息子方々で金の棒を打ち込もうとするが、地面通らないクスコの谷まで来て打ち込むと、ただの一打で、金の棒は大地深く入り込んだ息子は、彼の妹であり妻でもある女に言った。「父は私たちがこの谷にとどまり住居定めることを望んでいるのだ」。

★3b.占い棒水脈鉱脈探知用いる。

金枝篇初版第4章第5節 洗礼者ヨハネ祝日夏至前夜スウェーデン人々は、ヤドリギで(もしくはヤドリギを含む4種類木材で)占い棒作る。日が沈むと、宝探し人がこの棒を大地に置く。もし宝の埋まっている真上置かれたなら、棒は、まるで生きているように動き出す

★4.男が棒に変身する

『棒』安部公房「私」デパート屋上で、子供2人の守(もり)をしながら街を見下ろしていた。身をのりだしたはずみに、「私」身体は宙に浮き、「父ちゃん」という叫び声聞きながら、「私」は1メートルほどの棒になって歩道落ちていった。死者を裁く役目先生来て「私」をどう処罰するか、2人学生話し合い、「ここに置きざりにするのが一番の罰だ」と結論し歩み去った雑踏の中で、誰かが「私」を踏んづけた。

★5.棒があれば、闇の中でも走ることができる。

闇の絵巻梶井基次郎) ある有名な強盗は、何も見えない闇の中でも、本の棒さえあれば何里でも走ることができたという。身体の前へ棒を突き出し突き出しして、畑でもなんでも盲滅法に走るのだそうだ「私」新聞でこの記事読んだ時、爽快な戦慄感じた〔*「私」長い間山間療養地(伊豆湯ヶ島温泉)に暮らし其処(そこ)で闇を愛すること覚えたのだ〕。

★6.赤い棒だと思ったら、赤い夕焼けだった。

『七話集』稲垣足穂)2「夕焼バグダッド酋長バグダッド酋長天幕から出たとたん、赤い棒で背中殴られた。振り向いたが、誰もいない。目を上げると、加害者わかった。それは赤い夕焼であった酋長は弓を手に、白馬飛び乗り部下従えて砂漠西へ突撃した

太陽光線=針→〔光〕6b太陽の光が目を刺すわけ(アルメニア民話)。

*棒が訪れる→〔読み間違い〕3の 棒の手紙日本現代伝説『幸福のEメール』)。

火掻き棒→〔恐怖症〕3の『マーニー』ヒッチコック)・〔〕5bの『雪だるま』(アンデルセン)。

*火を消す棒→〔火〕1f食人から始まった言語南オーストラリア、ナリニェリ族の神話)。





棒と同じ種類の言葉

このページでは「物語要素事典」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から棒を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「棒」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



棒のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
物語要素事典物語要素事典
Copyright (C) 2024 物語要素事典 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS