東光大学病院解析診断部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 04:19 UTC 版)
「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の記事における「東光大学病院解析診断部」の解説
橘 志帆(たちばな しほ) 演 - 吉田羊 東光大学病院解析診断部の医師。脳神経外科医。1976年5月15日生まれ。バツイチ飄々としている中に、「患者を救いたい」という強い情熱を抱く。手術でのトラウマが原因で、メスを握れなくなり、解析診断部へ異動。シングルマザー。ズバズバと物を言う性格で、病因を探るために周囲を巻き込んで信じられないことをやり始めることもあるが腕は確か。「私、手術しないので。」が口癖で、手術以外で治療法を探し出す。一人でボーっとしていると自分を罵る雨に濡れた男の幻覚が見えるため、苦しむ。又、チームの同僚に子供がいる事を話しているが、新田が佐々木の部屋で見つけた名簿には配偶者と子供がいないと記載されており、実際に子供に話しかけている様子でも真央がおらず、誰かと話しているように独り言を言った後、頭痛と幻覚に苦しむ様子を新田に目撃されている。 第8話は、休暇を取っているため、本編にはほとんど登場しない。又、幻覚の正体は外傷性の脳動脈瘤を罹患している事からであり、2年前の爆発事故に遭遇した際発症した事が原因のものだった。元々罹患している事を知っていたが、摘出することで真央の幻覚が消えて見えなくなり、それによって心の支えを失うことを恐れて放置していた。そんな中、自分と娘が遭遇した爆発事故に偶然その場にいた藤原ひかりの手術する当日に自宅で倒れて入院する。入院中に泣きながら自問自答を続けた結果、脳動脈瘤を摘出する。摘出後はひかりの手術を執刀し、無事成功する。新田の調査で解析診断部に赴任する前、海外の病院を転々としていたとあったが、実は前述の事故で娘を失った事が原因で引きこもっていた。 新田 雪野(にった ゆきの) 演 - 相武紗季 東光大学病院解析診断部の医師。外科医。愛想がないが、橘を気にかけており、彼女の様子の観察を元同僚の高杉に頼む。執刀医として誰からもその実力を認められた孤高の天才外科医で、かつては脳神経外科・心臓血管外科の医師だったが、何らかの事情で解析診断部に異動となった。心臓血管外科に戻りたいと考えていたが、自分が追い出された原因となった患者の北村詩織に橘や他の仲間の忠告を聞かず自分の汚名返上目的の治療を経てチームワークで真の病因を探るべく治療を続けていく内に、忘れていた医師として大切な事を思い出し、解析診断部に残る決心をする。又、北村詩織から医師として真摯に向き合ってくれた事を評価され、涙を流す等感情がやや豊かになった。ヘッドフォンを愛用している。 メンバーの中でただ一人、志帆から秘密を打ち明けられる。 田丸 綾香(たまる あやか) 演 - 吉岡里帆 東光大学病院解析診断部の医師。研修医。各科をローテーション中。幼くして両親を亡くし、児童養護施設で育ち、猛勉強の末奨学金を得て医大に入った。東光大学医学部を首席で卒業した優等生。真面目でひたむきな性格。患者を思うあまり、橘の発言や提案に怒ることもしばしば。橘に振り回されながらも何かと行動を共にする。橘からは患者と関わりがあったもの、場所について調べたり撮影する様、雑用を頼まれる事が頻繁にある。 里見 藍(さとみ あい) 演 - 白鳥久美子(たんぽぽ) 東光大学病院解析診断部の医師。救急救命医。冷静な性格で緊急時の判断に優れている。感染症と免疫学の専門医でもある。 植松 結衣(うえまつ ゆい) 演 - 滝沢沙織 東光大学病院解析診断部の医師。病理医。合コンが好きで常に定時帰り。派手で面食い。競泳選手・南野の大ファン。仕事に誇りを持っており、新田から病理の診断結果を否定された時はプライドを傷付けられた事を翌日以降まで引きずる程怒った。 村上 夏海(むらかみ なつみ) 演 - 笛木優子 東光大学病院解析診断部の医師。神経内科医。部長の葉子の右腕で、行動を常にともにする。派手で部長には媚を売るが橘にはツラく当たる。自分の見栄ばかり考えている。 岩倉 葉子(いわくら ようこ) 演 - 伊藤蘭 東光大学病院解析診断部の部長。内科医。同期の北畠のライバルであり、院長の座を争って敗れた後、次期の院長の座を狙う。テレビ番組『お助けドクターSOS』にレギュラー出演し、「お天道様は誤魔化せても私のこの目は誤魔化せない」の決め台詞で世間に知られる。まとめ役で泰然としているがプライドが高く、橘に対抗して自分の意見を貫こうとするが、行きつけの老舗料亭の大女将だった真田静香の真の病因の判明と治療方針の決定をきっかけに橘の意見や行動を肯定する等態度を軟化する様になり、最終的には一人の母親の目線から脳動脈瘤を摘出するかどうかの判断を任せた。又、性格とは裏腹に医師の恋愛に寛容である。
※この「東光大学病院解析診断部」の解説は、「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の解説の一部です。
「東光大学病院解析診断部」を含む「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の記事については、「メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断」の概要を参照ください。
- 東光大学病院解析診断部のページへのリンク