日活前期〜娯楽映画、商業主義映画とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 日活前期〜娯楽映画、商業主義映画の意味・解説 

日活前期〜娯楽映画、商業主義映画

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:15 UTC 版)

中平康」の記事における「日活前期〜娯楽映画、商業主義映画」の解説

昭和31年1956年)、プロデューサー水の江滝子才能見出され助監督身分のまま、殺人事件舞台となる銀座裏通り丸ごとオープンセット作り随所パンフォーカス駆使した狙われた男』を監督公開は『狂った果実の後)新人監督らしからぬ中編スリラーとなる。「うるさ型」の監督として知られ同年の『太陽の季節』(古川卓己監督)のヒットを受け、わずか17日間で撮影され1956年二作目、『狂った果実』がヒット作となった。これにより、新人だった石原裕次郎スターになっていったルネ・クレールビリー・ワイルダー心酔才能ポテンシャルとしては同世代モダン派として並び称され岡本喜八増村保造らと同レベル見られた。『牛乳屋フランキー』、『街燈』、『誘惑』、『才女気質』等のスピーディー軽妙洒脱な作品力量発揮した他、『殺したのは誰だ』、『紅の翼』、『その壁を砕け』、『密会』等のサスペンスミステリーと、あらゆるジャンル描いた昭和34年1959年)にはエジプトとの合作アラブの嵐』を監督当初通訳をつけていたが、中平意向途中から通訳なしで撮影をしていた。中平曰く喜怒哀楽同じだから、言葉通じなくても意が通じたとのこと昭和35年1960年)の『学生野郎娘たち』では、主人公一人限定せず多く登場人物等価に描くという中平群像劇方法論映像化した。しかし「反・荘重深刻派」、「日本軽佻浮薄派」を自任しテーマ性や社会性がある題材よりも娯楽映画好み映像テクニック重視する彼の作風は、映画評論家に理解されなかった。 エッセイ映画評論おこなった娯楽映画スター・システムに乗っかった中平は、映画賞で「テーマ性や社会性のある作品ばかりがベストテン入り」する状況厳しく批判した映画原作素材によって評価するではなく、その素材どのように映像化したかをこそ評価すべきだ繰り返し訴えたが、聞く耳を持つ者はあまりいなかった。その結果映画評論家を敵に廻すことも多かった。 この時期日活スター・システム確立されたのに伴いプログラムピクチャー量産スター中心映画製作であってもあくまでも「まず映画ありき」の姿勢臨み吉永小百合は後に「一番恐い監督でした」と語るなど、その演出姿勢変わらず厳しいものであったとされる。 『学生野郎娘たち』の次に撮った地図のない町』は橋本忍納得の行くまで脚本書き直し依頼し石原裕次郎主演作として自ら企画したが、裕次郎のスターイメージを損なうとして会社側に却下されて、結局葉山良二主演映画化された。同年石原裕次郎の『あした晴れるか』から昭和36年1961年)には中平最大ヒット作となった石原裕次郎の『あいつと私』をはさんで1963年吉永小百合純愛路線の『現代っ子』まで、娯楽映画商業主義映画続いた

※この「日活前期〜娯楽映画、商業主義映画」の解説は、「中平康」の解説の一部です。
「日活前期〜娯楽映画、商業主義映画」を含む「中平康」の記事については、「中平康」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「日活前期〜娯楽映画、商業主義映画」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から日活前期〜娯楽映画、商業主義映画を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から日活前期〜娯楽映画、商業主義映画を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から日活前期〜娯楽映画、商業主義映画を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日活前期〜娯楽映画、商業主義映画」の関連用語

1
10% |||||

日活前期〜娯楽映画、商業主義映画のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日活前期〜娯楽映画、商業主義映画のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中平康 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS